
南紀白浜を望む小高い丘の上に立つリゾートホテル。豊かな緑に囲まれた開放的な露天風呂では、水盤に浮かぶような夢見心地の湯浴みを愉しめる。また、エステサロンをはじめ、ガラス張りの天井とオープンテラスがリゾート感を醸し出す室内温水プールなど、心身をリフレッシュしてくれる充実の施設が揃う。季節の花々が随所を彩り、庭園では庭一面のイルミネーションが1年中愉しめるホテルで、優雅なひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・American Express・Diner's Club・UC・DC・NICOS・Bank Card・UFJ Card・Master Card・Saison・JACCS・APLUS・JTB・Takashimaya・楽天カード・ANA・JAL
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 172室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 110台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- JR白浜駅から車で約10分※無料送迎バス運行中/南紀白浜空港から車で約8分/大阪から車で阪和道南紀田辺IC経由で約2時間
- 電話番号
- 0739-43-6000
- 住所
- 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
全従業員は、マスクを着用し接客・業務に就いています。 ビュッフェレストランでは、トングを最低15分おきにすべて交換。テーブル間隔を取りご案内。 入場時、必ず手指の消毒とお料理を取られる際のマスク・手袋の着用。(使い捨て)
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1373件)
-
評価:
夕食が美味しかったです。お肉が柔らかく、お魚は新鮮で、前菜もデザートもセンスがいいです。分からなくて少しキョロキョロしているとすぐに声を掛けて教えてもらえました。ただ時間制限があり90分ですが、赤ちゃん連れなので急いで食べてちょっと大変でした。 お風呂は若干こじんまりして見えました。混雑していてちょっと落ち着いて入れなかったです。お湯が連続で出ないのも不便でした。 お風呂場に柵タイプのベビーベッドが置いてあるのは助かりました。 お部屋からの景色はとても素敵でした。
-
評価:
誕生日旅行で伺いましたが、とても良いホテルでした、着いてすぐチェックイン前も荷物を預かって頂きました!スマホの充電するのにUSB電源があると助かります。朝食夕食ともにとても美味しくておかわりしてお腹いっぱいになりました! 露天風呂のイルミネーションも庭園のイルミネーションも綺麗でした。 でも、ベランダ窓開けると虫が入るので開けたらすぐ閉める感じですね。眺めはとても良かったです!
-
評価:
館内が清潔。 ビッフェのお料理の品数が豊富で美味しい、コロナ対策も万全。 スタッフの対応も良い。 露天風呂が深いので肩があまり出ず温まる事ができる。 プールが併設されているので楽しめる。 部屋もオーシャンビューで景色も良い。 欠点が殆どないホテルです。
-
評価:
関西おいしいもの食べ歩き 【2018年9月17日訪問】 オータムビュッフェ 白浜古賀の井リゾート&スパ 昨年伺って良かったので2年連続の訪問です なんばOCATから無料リムジンが有るのが有難いです 事前予約が必要で往路14時で復路10時20分発なので温泉と食事などホテル内だけ楽しむ方はリムジンバスで充分です 孫が一緒だったのでチェックインして夕食は遅めの19時半からお願いしてホテル内のプールへ直行 リゾートホテルらしくジャグジーやソファーベッドもあるので大人から子供まで楽しめて夜はカップ向けです プールと温泉が繋がってるので、ライトアップされた露天風呂やサウナでゆったりしてから夕食です 9月から11月までオータムビュッフェが開催されてます 出来たてを出してくれるのは ピッツァ ステーキ お寿司、天麩羅 焼きガニなど 好きな料理を好きなだけ、孫はサラダだけで満足してました チェックインした時にワンドリンクサービス券とお土産10%割引券を貰ったのでスパークリングとビールで乾杯(^-^)人(^-^) ビュッフェ形式だと食べ過ぎちゃうんですよね~ ステーキ、天麩羅、お寿司、胡麻豆腐など 2回目は中華系に茶碗蒸し フルーツにデザート、ジュース、コーヒー お腹パンパンです ホテル内でハロウィンイルミネーションで記念写真をパチリ 部屋に戻って寝る前にもう一度、温泉へGO 夜明けの景色を眺めて三度目の温泉へGO 朝食も同じレストランのビュッフェです オープン時間7時に行くと行列なので30分ほど遅らせて行く方が良いです 焼きたての出し巻き玉子にお結びを作って貰って釜揚げシラスなど和食にしました 蒸籠に美味しそうなシュウマイがあったので追加 あっという間の一泊二日でしたが孫達も喜んでくれて楽しい一時が過ごせました 来年も来たいな~^^
-
評価:
コロナで二年ほど、市内からでていませんでしたが、県内の温泉ならと思い選びました。 白浜温泉の中では1番よかったです。 スタッフの対応や部屋からの海の眺めがすばらしい。温泉は室内外一つずつで、まあまあの広さで窓は開けてありました。 朝食のみでしたがおいしく、感染対策はきちんとしてあり、安心しました。 温水プールは子供連れの家族が多く、利用できなくて残高。水着着用でジャグジーもあります。 リピートを含めて三泊しました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
関西屈指の美しい白砂ビーチ
ワイキキビーチが姉妹浜。
南国リゾート感MAXです。 -
絶景の撮影スポット円月島
「日本の夕陽100選」選出。
SNS映えする写真を狙ってください。 -
『日本三古湯』白浜温泉
有馬・道後と並ぶ『日本三古湯』。
湯巡りが楽しい、泉質の違う源泉が沢山。 -
足湯から眺める太平洋の夕日
圧巻のロケーション。
海に溶け込むインフィニティ足湯。 -
日本一のパンダファミリー
パンダに会えるアドベンチャーワールド。
7頭の親子パンダは日本一の大家族。 -
圧巻のマリンライブ
アドベンチャーワールドでは、パンダの他に1400頭の動物の生き生きとした姿を楽しめます!
このホテル・旅館は
和歌山県白浜町の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます