セトレならまち

4.3 (161)

30,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は
奈良県奈良市
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
セトレならまち

様々な文化が到来し独自の文化を開花させ、後の日本の礎となった地「奈良」。隆盛し継承され発展してきた「歴史・自然・文化・食・芸術」の物語を未来へとつなぐホテルです。世界遺産である東大寺・春日大社・興福寺・元興寺も徒歩圏内。清々しい朝の奈良公園を散策する朝活「早朝散歩ツアー」も毎朝無料開催。また、宿泊者全員が利用できるフリーラウンジや、ディナー付プランの方は食事中のフリードリンクが付いてくるドリンクオールインクルーシブも魅力の一つです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
32室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
※近隣にコインパーキングあり
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「奈良駅」より徒歩20分
■近鉄「奈良駅」より徒歩7分
電話番号
0742-23-2226
住所
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1118

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
館内での密閉・密集・密接の回避
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全161件)

評価:

セトレ系列はネットで知っており一度利用したくセトレ奈良を利用させて頂きました。 最近話題のオールインクルージブルですが、ドリンクもフードの種類もさほど多くありません。 フードに関してはトルティーヤとポテチ、クッキーなどの乾き物が中心でした。以前は生ハムとかの写真を上げている人もいるので、かなりランクが下がったのではと思っています。スタッフさんの対応や受け答えはとても丁寧で好感がもてました。 細やかな気遣いが嬉しかったです。 放し飼いされてるニワトリを息子が気に入りずっと見ていました。 産んだ卵も数量限定ですが貰えます。部屋は清掃が行き届いておりとても綺麗で洗礼されたデザインでした。朝食も美味しくハーフバイキングのような感じでしたがこれも品数は多くありません。おにぎりがおかわりできるのは楽しかったです。

評価:

クリスマスのディナーでレストランを利用しました。立地も空間のデザインもオシャレでとても落ち着く今どきなホテルだなと思いました。レストランにつき席まで案内してもらうと、スタッフの方が私の椅子を(座るために)押しながらコートを預かりますと言ってくださったのですが、もう一度椅子を自分で引いて立ってコートを脱いで渡して、、となんだか接客に少し違和感を感じました。席に置いてあるシャンパングラスとカトラリーを見ると、グラスは飲み口の蓋が少し欠けていて、カトラリーは水滴がそのまま乾いて白く跡が残っていました。普通ならそれを磨いてから提供するものだと思いました。私だけかと思いましたが、一緒に行った彼のカトラリーも同様でした。料理は美味しかったですが、料理の皿が水垢で汚れている所や、大皿で中心だけが窪んでいる皿の蓋に垂れたままになっているソースなど、所々気になることがたくさんありました。料理の説明もイマイチで、、このようなコース料理では珍しい野菜や使っているソースなどは説明してくれるイメージですがそれもなく、何かわからないまま食べるものもありました。コースの料金は1人15000円とそんな安くないものだと思いますが、その割にはスタッフの方たちのパフォーマンス意識が低いと思いました。ちょっと気に掛ければもっと良くなる所ばかりで勿体無いと思いました。

評価:

金〜土曜の一泊で2名で利用しました。 今まで色々なホテルに泊まりましたが、価格も考えると個人的には最高ランクだと思います。 ①館内の清潔感やホテルのコンセプト 環境を考慮したホテルコンセプトと吉野杉などとにかく木を贅沢に使用した構造とデザイン ②食事がとにかく美味しい 夕食、朝食ともに素晴らしい 夕食には食事に合わせるワインをチョイスしてくれます アイデア豊富で地元食材を沢山使用 朝食もよくあるブッフェじゃなく趣向を凝らしてます ③フリードリンク フロント横のラウンジでは基本的にフリードリンク制 適度なつまみとソフトドリンク、アルコールが食事とは別に楽しめます ④立地が良い 近鉄奈良駅から徒歩10分、興福寺の目の前、ならまちまで5分足らず 屋上テラスからは興福寺のライトアップも ⑤スタッフの丁寧な接客 わかりやすい説明、笑顔、ユーモアもある、など心地良い接客です 久しぶりにリピートしたいと思えるホテルでした♬

評価:

ベッドが床置きで壁に囲まれていたので、小さな子供連れでも超快適に眠れました。 ベビーベッドもリクエストして置いてもらいましたが、必要なかったぐらいです。 朝食はビュッフェの数が少ないかなと直前まで思っていましたが、選べるおにぎりと、野菜やフルーツのビュッフェを食べる程度でちょうどよかったです。 また機会があれば子連れで行きたいホテルです。

評価:

電動キックボードをレンタルした。借りる時に充電の残メモリが1であったが、これでも大丈夫ということだったので借りたが途中で充電切れになり押して帰ってきた。実際に乗った時間は5分程度。5分で充電切れなんて有り得ない。夜なのでライトも付かず重いキックボードを押して歩くことになるなら、レンタルしなければよかった。充分に充電されているものを客に貸し出すものではないだろうか。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

奈良県奈良市

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。