• 宿泊施設

パーク ハイアット ニセコ HANAZONO

4.5 (616)

60,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • ハイアット
  • 家族
  • 子供可
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO

壮大な自然の中に位置し、ニセコ連峰や羊蹄山の絶景を楽しめるパーク ハイアット ニセコ HANAZONO。世界中の旅慣れたお客様にパーソナルなラグジュアリーステイをお届けいたします。四季を通してお楽しみいただけるこのマウンテンリゾートで厳選したアート、絶品の料理、モダンなデザインを堪能しながら、広々とした空間や快適なご滞在を演出する客室をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
169室
温泉
あり
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
2,500円
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「倶知安駅」から車で10分
■「新千歳空港」から車で150分
電話番号
0136-27-1234
住所
〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町字岩尾別328-47

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全616件)

評価:

ずっと訪れたかったニセコで一番人気のハイクラスホテル、紅葉を観賞しながらの旅で今回はディナーとアフタヌーンティーをお友達と2日間に渡り堪能してきました。ディナーは、北海道の食材を丁寧に行かし繊細な味付けと洗練された盛り付けで美味しく頂きました。次の日は、北日本ではここでしか楽しめないピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー。宝石箱をひっくり返したような数々のお洒落で可愛いライトミールとスィーツ達。見た目を楽しませてくれるのはもちろん、どれもしっかりとした主張がある美味しさは、普段は味わえない世界で幸せなひとときでした。初めてのパークハイアットニセコでしたが、予想以上の美味しさ、そしてスタッフ並びにマネージャー&アシスタントマネージャーの最高なおもてなしは、また必ず訪れたいと思わせてくれるホテルレストランになりました。

評価:

ハナゾノリゾート内にある高級ホテルです。サマーシーズンに伺いました。 リッツカールトンニセコにも宿泊し、どちらも一長一短でどっちが上というよりかは目的や好みによって選ぶのが良いと感じました。 まずこちらは客室数も多いため、レストラン、プール、ジムが充実しています。かつ、値段の割にかなり広い客室でゆったりとできます。その分サービスが隅々までは行き届きにくいのかなと感じましたが、致し方ないことと思います。決してサービスに不満があるわけではありません。 ホテル棟のお部屋はマウンテンビューといいつつ羊蹄山はほとんど見えません。お部屋から羊蹄山を見たい場合はレジデンス棟をお勧めします。 スタッフは、体感ですが、(日本人含め)日本語が流暢に話せる方2割、少し聞き取りにくいが日本語でコミュニケーションは可能な方が4割、ほぼ日本語ができず英語でのやり取りが必要な方が4割と言ったところでしょうか。なので英語がほぼできない日本人が行くと困る場面が多々あるかも知れません。しかし、こちらが日本人だからと言って蔑ろにされることは決してありません。みなさん丁寧に接してくれます。 立地としてはハナゾノリゾートのアクティビティ集合場所がホテルから徒歩1-2分のところにあるのでアクティビティをするにはもってこいです。 朝食ビュッフェは会場内で軽い迷子になるくらいには品数も多くいろんなジャンルの料理を取り揃えているので連泊しても飽きないと思います。 おすすめのレストランはChina Kitchenのランチです。辛い料理が大丈夫な方は、ぜひ予約して行ってみてください。普通の四川料理は日本人に配慮した控えめな辛さのところが多いですが、ここは本格的な四川料理をリーズナブルに味わえます。 鉄板焼きはややお値段ははりますが北海道の食材を贅沢に存分に味わえます。 リッツカールトンと比較すると館内は非常に賑やかです。子供達が楽しそうにあちこち走り回っていたりします。 総じて、家族やグループでの旅行、アクティビティをたくさんする予定、ホテルの施設を存分に楽しみたい、という人にはお勧めと言えると思います。

評価:

レジデンス棟のかなり広い部屋に宿泊しましたが、ホテルのフロントから部屋まで全て豪華で驚きました。 旅行が趣味なので、色々なホテルに行きましたが、豪華さは1番2番の設備やグレードだと感じました。 スタッフの方は頑張ってはいるのですが、素人感が否めないので、ハードとソフトの差にはかなり違和感がありました。 そもそも中華系を中心とした外国人を相手にしているのだとは思うので、わかりやすい豪華さを押し出しているのでしょうが、ニセコ自体がそうなのかもしれませんが、作られた感があり個人的には馴染めませんでした。 作られたような無機質な豪華さを求めるお客さんにはピッタリ合うと思います。 誤解のないように言うならばデザインや内装は本当に素晴らしいですし、広さや豪華さを考えると安い価格設定です。 朝食も素晴らしかったです。

評価:

一泊二日で利用。ベル係の丁寧な案内から始まり部屋にはウェルカムフルーツ(桜桃)が!宿泊した部屋には展望風呂以外の設備が二つずつ設置してあり充実の設備。 夕食は和食レストランで地産地消の美味しいコース料理を堪能。短い滞在時間でしたが心身共にとてもリフレッシュ出来ました。 また泊まりたいホテルです。

評価:

非常に素晴らしいホテルです。誕生日のお祝いで利用したのですが、ケーキを無料でプレゼントしてくれた上に、レストランでの夕食でもサプライズでケーキを提供してれました。宿泊予約とは別で取った予約にも関わらずです。宿泊者に特別な体験を提供するための教育が行き届いている感じました。価格もオフシーズンと言うこともあり非常にリーズナブルで、是非また宿泊したいと感じました。本当におすすめします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。