
俱知安町(くっちゃんちょう)は、蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山と、ニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれ、清流尻別川が流れる、自然豊かな町です。 夏はラフティング、サイクリング、登山、ゴルフなどアウトドアスポーツの人気が高く、冬には世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを求めて訪れます。
北海道倶知安町
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます
地域のおすすめ
-
NISEKO Mt.RESORT Grand HIRAFU / NISEKO HANAZONO RESORT
ニセコアンヌプリの斜面に広がり、世界中から多くのスキーヤー・スノーボーダーが極上の雪質と雄大なゲレンデを求め集まる倶知安町の2つのスキー場。 初心者から上級者まで、あらゆる方が楽しめる国際的なスキー場です。
-
羊蹄山
羊蹄山は北海道を代表する山の一つで、富士山に似た姿から蝦夷富士とも呼ばれています。 7月上旬から8月上旬には標高約1,700m以上で100種類以上の高山植物が花を咲かせ、国の天然記念物に指定されています。
-
三島さんの芝ざくら
町内在住の三島さんがご好意で開放している自宅の芝ざくら庭園です。 5月下旬~6月上旬ごろに見ごろを迎え、約4,000㎡の花壇に植えられた赤やピンク、白の花々が鮮やかに咲き乱れます。
-
ラフティング
清流日本一に輝いた倶知安町を流れる尻別川は、水量も多く年間を通した川遊びに最適なフィールドです。 夏はもちろん、春先には雪解けにより増水した川で、ダイナミックに自然を満喫できます。
ホテル・旅館一覧
1~50件 / 全75件
北海道倶知安町
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます