ニセコHANAZONOリゾート(スキー)

4.3 (922)

18,500
  • 体験
  • 家族
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • ウインタースポーツ
  • アウトドア

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

ニセコHANAZONOリゾート(スキー)

ニセコでウィンタースポーツを楽しむならHANAZONOがおすすめ!ニセコアンヌプリ山の北東側に位置し、良質なパウダースノーを長時間満喫できます。世界基準の最新設備が整っており、シートヒーターを備えるフード付き6人乗りリフトや、まるで高級車のような10人乗りゴンドラなど寒い日の移動も快適。夜にはイルミネーションが灯り、幻想的なナイタースキーを楽しめます。初心者に嬉しいレッスンやレンタル、中上級者にはツリーランやテレインパークも人気です。スキー場上空を滑走するアジア最長のジップライン、スノーチュービングやスノーラフティングなど、スキー以外のアクティビティも充実。ファミリーで1日中遊び尽くしましょう!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■レッスン(プライベート&グループ)
【料金】25,000円~
【期間】12月上旬~4月上旬
【内容】AM/PM/1日/トワイライト

■レンタル
【料金】500円~
【期間】12月上旬~4月上旬
【内容】スキー/スノーボード/ウェア/ヘルメットなど

■アクティビティ各種
【料金】3,000円~
【期間】12月上旬~4月上旬
【内容】ジップライン/乗馬/スノーチュービング/スノーラフティング/スノーモービル/スノーシュー

■ニセコ全山共通リフト券
【料金(1日券)】
大人 9,500円
シニア/中学生 7,600円
こども 5,700円
【料金(2日券)】
大人 18,500円
シニア/中学生 14,800円
こども 11,100円

■HANAZONO・グランヒラフ共通リフト券
【料金(1日券)】
大人 7,800円
シニア/中学生 6,200円
こども 4,700円
【料金(2日券)】
大人 15,200円
シニア/中学生 12,200円
こども 9,100円
営業時間
8:30~16:30
(ナイター営業時は~19:00まで)
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種交通系ICカード/各種QRコード決済
駐車場の台数
200台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0136-23-0103
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://hanazononiseko.com/ja
アクセス
■JR「倶知安駅」よりタクシーで約10分
■「新千歳空港」から車で約150分
住所
〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町字岩尾別328-36

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
適切な換気と保湿管理

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全922件)

評価:

予約してましたが前日の悪天候で中止となりました。中止になるかもしれないとの連絡は受けていましたが、半分期待し向かっていて、あと10分で到着の所での決定の連絡。ここまで来たので、下見がてら行って来ました。すごい自然。綺麗な建物。次は天気に恵まれますように。

評価:

ジップラインに行ってきました。落雷でキャンセル&日程変更になったりで予定が狂いましたが無事出来て良かったです。ゴンドラには乗れず車で上がりました。スタッフも親切でした。 倶知安からタクシーで2000円ちょっとかかります。バスは1時間~2時間に1本くらいしかありません。アクティビティ以外何もないのでレンタカーで行くのが良いです。

評価:

新施設や新設されたゴンドラ&リフト(6人乗り、シートヒーター付き)があり、道内でも随一のクオリティを誇るリゾートです。 雪質もさすがニセコ、コースは初心者でも上級者でも楽しめます。コース頂上付近からグランヒラフと接続し、1日あっても足りません❗ 滑り疲れたときはカフェでエスプレッソを☕☕

評価:

昔の花園とは異なり、花1リフトは6人乗りにリニューアルされ、ゴンドラも新設されました。 また、ホテルがびっちり建て並び、一瞬海外のスキー場に来た感覚になります。 レストランの食事がめちゃくちゃ高く、日本人はほとんどいませんでした。 駐車場はヒラフに比べたくさん止められるので便利です。

評価:

ジップライン 初体験! 疾走感最高でした。 インストラクターが 丁寧にチェックしてくださるので 安心、安全でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。