- その他
- 北海道地方
- 北海道
- ニセコ・ルスツ
ニセコHANAZONOリゾート(スキー)
4.3 (1120)
- 18,500
- 体験
- 家族
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- ウインタースポーツ
- アウトドア
- 季節限定
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ニセコでウィンタースポーツを楽しむならHANAZONOがおすすめ!ニセコアンヌプリ山の北東側に位置し、良質なパウダースノーを長時間満喫できます。世界基準の最新設備が整っており、シートヒーターを備えるフード付き6人乗りリフトや、まるで高級車のような10人乗りゴンドラなど寒い日の移動も快適。夜にはイルミネーションが灯り、幻想的なナイタースキーを楽しめます。初心者に嬉しいレッスンやレンタル、中上級者にはツリーランやテレインパークも人気です。スキー場上空を滑走するアジア最長のジップライン、スノーチュービングやスノーラフティングなど、スキー以外のアクティビティも充実。ファミリーで1日中遊び尽くしましょう!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■レッスン(プライベート&グループ)
【料金】30,000円~
【期間】12月上旬~4月上旬
【内容】AM/PM/1日/トワイライト
■レンタル
【料金】1,500円~
【期間】11月下旬~4月上旬
【内容】スキー/スノーボード/ウェア/ヘルメットなど
■アクティビティ各種
【料金】3,300円~
【期間】12月上旬~4月上旬
【内容】ジップライン/乗馬/スノーチュービング/スノーラフティング/スノーモービル/スノーシュー
■ニセコ全山共通リフト券
【料金(1日券)】
大人 10,500円
シニア/中学生 8,900円
こども 6,300円
【料金(2日券)】
大人 20,500円
シニア/中学生 17,400円
こども 12,300円
■HANAZONO・グランヒラフ共通リフト券
【料金(1日券)】
大人 9,500円
シニア/中学生 8,100円
こども 5,700円
【料金(2日券)】
大人 18,500円
シニア/中学生 15,700円
こども 11,100円 - 営業時間
- 8:30~16:30
(ナイター営業時は~19:00まで) - 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種交通系ICカード/各種QRコード決済
- 駐車場の台数
- 200台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0136-23-0103
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://hanazononiseko.com/ja
- アクセス
- ■JR「倶知安駅」よりタクシーで約10分
■「新千歳空港」から車で約150分 - 住所
- 〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町字岩尾別328-36
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1120件)
-
評価:
ガイドさんスタッフさん優しくて楽しかったです! 水量の少なめな時期でしたが それでも楽しませる工夫をしてくださり 大満足でした! 景色に癒されて、水も気持ち良くて最高でした! 写真も上手なカメラマンさんがたくさん撮ってくださり1,000円でデータがいただけるので正直安い!と思いました。 機会があれば毎年行きたいなぁと思ってます!
-
評価:
3月上旬のニセコHANAZONOリゾートを訪れた日のこと。まだ雪が残る中で、極上のパウダースノーを求めて多くのスキーヤーやスノーボーダーで賑わっていた。ゲレンデは広々としており、開放的な気分で滑ることができた。 特に印象的だったのは、HANAZONOならではの未圧雪のパウダーエリア。手付かずの自然の中を滑走する感覚は、まさに極上の体験。パウダースノーを求めて、海外からのスキーヤーやスノーボーダーが多いのも納得できる。ただし、パウダーエリアは天候や積雪状況によってクローズされることもあるので、事前に情報を確認しておく必要がある。 コースのバリエーションも豊富で、初心者から上級者まで楽しめる構成になっている。初心者向けの緩斜面も充実しているので、家族連れにもおすすめ。 ゲレンデ内のレストランや休憩施設も充実しており、食事や休憩には困らなかった。 3月上旬でもパウダースノーを楽しめる、魅力的なスキー場だと感じた。豊富なコースバリエーション、充実した施設は、満足度の高いスキー体験を提供してくれた。
-
評価:
初めて乗馬体験へ行きました。 羊蹄山がずっと見えて景色はすごく最高でした! 馬の乗り方や手綱の持ち方などすごく丁寧にご説明していただきました。 すごく可愛くお利口なお馬さんでした! 森の中をぐるっと歩き、その間スタッフさんが写真や動画も撮影してくれました! 最後に人参もあげる事ができて最高でした! すごく貴重な体験ができて楽しかったです! ありがとうございます。 また行きたいです
-
評価:
家族でラフティングを体験しました! 天気も良く、風が心地よかったです。小学生の子供もいましたが、とても安全で、でもエキサイティングできる場面もあって、自然と触れ合える最高の日曜日になりました! また、必ず利用したいと思います!
-
評価:
いつもはグランヒラフばかり滑ってましたが、今回数年ぶりに花園エリアを滑ってみました。 最新のリフトはフカフカのソファのようですごく座りごごちもよく、ニセコ全体がこのリフトになればいいのにと思うほど。 ゴンドラも最新式になっており、アンヌプリやビレッジと比べるとここだけかなり進んでいるような印象を受けます。 ただコースとしては中級以上滑る自分にとってはちょっと物足りないかなぁと言う感じ。 降りるにつれて坂がほぼ平坦になっていくので、あの平坦な道をスノボで滑るのって結構しんどい。ちょっとブレーキ入れるとそのまま止まってしまいそうな平坦さ。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)