• 宿泊施設

ニッコースタイルニセコ HANAZONO

4.3 (166)

30,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ニッコースタイルニセコ HANAZONO

ニセコHANAZONOにオークラニッコーホテルズのライフスタイルホテルが誕生。全室にスマートTV、AIスピーカー、ReFaドライヤー、バルミューダケトルを完備。クラブラウンジアクセス付のお部屋にご宿泊のお客様には、ご朝食やスナックに加え、夕方のカクテルタイムもご提供。キッチンとランドリーを備えたスタジオスイートは長期滞在に最適です。天然温泉、サウナやドイツのフィットネスブランド「NOHRD」を取り入れたサステナブルジムも無料でご利用いただけます。四季折々の美しい自然に囲まれたリゾートで、特別なひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご利用はホテル公式サイトからのご予約のみとさせていただきます。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
総部屋数
234室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nisekohanazono.nikkostyle.jp/
アクセス
■「新千歳空港」より車で120分(国道276号線 110km)
■JR「倶知安駅」から無料シャトルバス運行(時刻表はHPをご覧ください。)
電話番号
0136-55-6110
住所
〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町岩尾別328-51

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全166件)

評価:

家族4人(未就学児二人)で一泊しました。 フロントの方も外国人の方が多くおり、さすが国際的なニセコといった雰囲気でした。 英語の方がいいのかなと思ったものの 流暢な日本語での対応にΣ(・□・;)驚きました。 また、妻が米国人なのですが、英語でももちろん完璧なご案内をしていただけました。 室内にはAIによる案内もあり、最先端のホテルを味わえます。 さらに、こだわりの木材を使ったトレーニングジムもあり ショートステイでも車移動が多かったため、 軽く運動しただけでも非常に効果がありました。 温泉は、浅めで温度も丁度よく子供や温泉慣れしていない外国人でも楽しめる感じです。 サマーシーズンということもあり、格安で宿泊でき、 そして最高級感を味わえます。 なかなか厳しい評価も多いですが、おすすめです。 次回はもっと写真をとり、よいレビューを上げます!

評価:

一泊利用しました。 金曜日から1泊でしたが まだそんなに知られてないせいか、宿泊客が少ない印象です。 今回の旅で他に2泊しましたが、どこに行っても日本とは思えないほどに、外国人客の多さに正直疲れていたので、静かに過ごせたことが幸せでした。 お部屋からの景色はあまり良くありませんでしたが、清掃は行き届いており大変素敵な睡眠をとることができました。 部屋着がシンプルなデザインで可愛くて嬉しかったです。上下セットアップパジャマです。 部屋着で移動できるのは温泉のみです。 4階の部屋でしたので、部屋は狭いです。 いつか良い部屋にも宿泊してみたいです。 朝食ビュッフェでは前日に豪華なビュッフェの宿に泊まったせいで物足りなく感じてしまいました。 新しく、美しいので清潔感を保っていただきたいと思いました。 これからも頑張っていただきたいです。 また行かせていただきます(^^)

評価:

ニセコを楽しむにあたって、今回はホテルを豪華なものにしようと、情報番組や紹介動画を色々見てこちらのホテルに宿泊を決めました。 客室の豪華さや清潔さ、客室で温泉を楽しめることに感激し、温泉の質も良く、大浴場もサウナも清潔で、ゆったりとくつろぐ事ができました。 また、チェックインから何からスタッフさんの対応も非常に良く、皆さん好感が持てて、これだけで次もここに泊まりたいと思わせるものでした。 ただし、夕食と朝食については非常に不満が残っています。夕食朝食共にビュッフェを選択しましたが、夕食では事前情報では用意されていたステーキが無く、カレーフェスというものになっており、これが半数が辛い物で、辛い物が苦手な者からしたら食べられる料理がほとんどなくなってしまいました。 朝食については、こちらも事前情報では用意されていた海鮮丼とエッグベネディクトの提供が無く、特に朝食を楽しみにしていた者からしたら、朝食をこちらで選んだ意味が無く、こんなことなら食事付きにはしていませんでした。 せっかくホテルの雰囲気を楽しんでいた気分が台無しになりました。 時期によって用意ができるできないはあると思いますが、できれば「こちらの料理の用意はできませんでした」といったお知らせがあったり、「代わりに今回はこちらをご用意しました」のようなお知らせがあると、少しは不満は減るのかなと思います。 料理以外は大満足だっただけに、スッキリしない旅となってしまいました。 今後こちらのホテルをご利用する方は、食事については事前に確認するか、あまり食事にウエイトを重くしない方が良いと思います。

評価:

部屋は綺麗で、ラウンジ、朝食も良かった。 でも従業員はちょっともったいない感じ。クラブルームでせっかくラウンジでチェックインなのに、説明が少し雑。楽しみに来てるお客さんの気持ちをもうちょっと感じて接客してあげると良い。 一階受付の人も日本語が少し変。基本的なやり取りは支障ないが、アブノーマルなことには対応できず。 部屋のテレビがもう少し大きいとなお良い。

評価:

オープン当日から3泊しました。ニセコのONゲレンデのホテルを探してたところ発見したので。パークハイアット、リッツ、ヒルトンと泊まってきましたが、お値段は許容範囲でした。(ヒルトンはお手頃ですが、雑多すぎて・・・)ただこれらのホテルを泊まってしまうと、ほんの数分ですがスキーをもって歩かないといけないのでその労力が。。。動く歩道を作ってください!感覚的にはハイアット側から降りてきた方が近いような気がします。また3泊のうち、1日はハイアットのお気に入りのモリエールに行きました。ゲレンデを歩けばすぐです。間違って違う側を歩いたら雪に埋もれました! 特記したいことが、やはり外資とは違う!ことです。泊まった後のアフターフォローも素晴らしいです。JALマイルが追加でたまるプランで予約したのに付与されず心配していたら、ホテルが確認をしてくださいました。安比のインターコンチにオープンしたての時に宿泊して、外国人の支配人からお礼メールがきて、何かあれば連絡をと書いてあったので、フロントでお願いしたANAマイルが付かなとご連絡したら「こちらでは何もできません」と即答でがっかりでした。日本的な責任感を感じる面が他にも実はありました。 従業員の方も外国の方が多いですが、他のホテルはもっと多いうえ、日本語を話せない方ばかりです。そう思えばこちらのホテルは料金を含めて大健闘していると思います。ニセコのホテルは、日本の物差しで測れないところがあるので、国内異文化交流の気持ちも必要です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。