- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 小樽・キロロ
一本釣り漁師の宿 海鮮味処 御宿 新生
3.6 (553)
- 20,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 景色が良い
- 歴史・名所
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
積丹沖で一本釣りを行う漁師が営む、海鮮料理が自慢の宿と食堂です。新鮮さにこだわり抜いた旬の魚介を、豪快な舟盛りなどで堪能できます。客室はこじんまりとした和室、大浴場で旅の疲れを癒せます。神威岬に最も近い立地で、積丹と豊かな海の幸を満喫できる宿です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/VISA/マスター
- 総部屋数
- 8室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.syakotan.com/
- アクセス
- <車>
■「新千歳空港」から約2時間20分
■「札幌駅」から約2時間
<バス>
■「札幌駅」/「小樽駅」より「高速しゃこたん号」または「美国 積丹余市 神威岬行」に乗車 約2~3時間 - 電話番号
- 0135-46-5050
- 住所
- 〒046-0322 北海道積丹郡積丹町大字余別町30番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全553件)
-
評価:
8月12日、11時30分に家族3人で来ました。すでにお客さんが沢山入り始めていましたが、すぐに座ることができて良かったです。 もちろんウニ丼を注文。限定20食のウニ増量タイプの海鮮丼も間に合ったので幸運でした。 やはり採れたてのウニだけあって最高でした! お店の方も親切かつ丁寧な対応で心地よいひとときでした。ありがとうございました。
-
評価:
2025.9.19 ドライブの途中に来ました! 犬連れOKで店内テラス席と犬が大丈夫な場所があるとの事でした。我が家は店内利用させていただきました。 海鮮丼定食大変美味しかったです。 店員さんも皆さん犬好きのようで我が家のワンコも可愛いと言われ嬉しそうでした! 駐車場の奥に人工芝が敷かれたドッグランもありました。 柵が低いので活発な子だと飛び出せちゃうのでお気をつけて下さい。
-
評価:
2度と行きません。 味、サービスなど全ての品質が変わらないのなら、価格を半分以下にした方がいいと思います。 海鮮は水っぽくぬるくてまずい。 スーパーの方がよっぽど美味しい。 お米も美味しさを感じず、本当に全てが残念すぎました。 接客もここまでの価格設定にしてるなら、もう少しあるんじゃないですか? 皆無愛想で、裏でスタッフ同士でペチャクチャ喋り続けてました。 完全に外国人向けです。 値段もサービスも味も全て。 外国の人も働いていたので、お客さんは外国の方が多いのかもしれません。 完全にお店選び失敗でした。 商売のやり方がなんかもう、、、 残念です。
-
評価:
積丹元祖7色丼定食セット(1日20色ウニ増量限定海鮮丼)を頂きました、併せて鮑も注文。 神奈川から家族3人と姪っ子の4名で夏休みで伺いました、ウニが甘い、とても美味しく最高でした! 店員さんも皆さん笑顔でとても良いお店でした。次回もまた来たいと思います。 姪っ子はバイトは少し遠いいとの事です笑
-
評価:
うに7色頼みました。コスパは最悪。外国人を狙ってる感じでしょうか。お刺身は水っぽく、うにはほんの少し。お味噌汁は、インスタントで、お椀の半分。こぼしたのか?と思いました。1日20食限定でしたが、夕方にもまだありました。大切な1食だと思うと、がっかりでした。高すぎです。皆さん、小樽や札幌に出て美味しいお寿司を食べてください!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

