ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

スタイリッシュで清潔感あふれる店内。焼餃子、水餃子、揚げ餃子、蒸し餃子、スープ餃子など、100種類の餃子がメニューを彩っている。ニンニクを一切使わずヘルシーでジューシー。女性客が70%というのも納得。鉄板羽根付き餃子の「エビにら」が1番人気。湯気と素材を自在に操る、職人による手作り餃子はもちろん、本場の技で作られた一品料理も種類豊富に取り揃えております。「パリッ」「プリッ」「ジュワー!」っと、五感を刺激する料理たちと共に、「観」て「食」す、究極のライブ感をお楽しみいただけます。〆は手作りデザートで至福のひとときを…。オリジナル杏仁豆腐もおすすめです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 03-3354-0853
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全54席
- 駐車場の台数
- 新宿駅東口駐車場、その他提携駐車場、ルミネエストでのお買い物合計3000円以上のレシートで2時間無料サービス
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「新宿駅」より徒歩1分
■「新宿駅」から130m(駅上です) - 住所
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト新宿 7F
感染症対策
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.0(全148件)
-
評価:
海老ワンタン麺 ワンタン感が無く(硬い)、海老も居なかった… ひょっとして、すり身がほんの少し入っていたのかな? 杏仁豆腐は美味しかったです。
-
評価:
天津飯の大盛りとvegan春巻きを頼みました。 天津飯は大盛りとは思えない少量で男性のお腹を満たすことはできませんでした。 vegan春巻きは2本で600円しましたが、小指ほどのサイズでとても残念でした。 どちらも可もなく不可もなくな味付けで、値段に見合っていないと感じました。 お水から変な匂いがしたのも嫌でした。 再訪はありません。
-
評価:
火曜日のランチで入りました 夏休みなのでjkかな? ほぼ隣の相席状態で、恋バナ聞いて辛いメン食べました よく考えてみたら 俺は唐辛子の辛さ苦手なんだよね 食べ切って汗が💦💦止まらず
-
評価:
リーズナブルで家族連れ学生さんが多く大繁盛でした。4人で伺ったので皆んなで取り分けて丁度良く次から次へと頼みお腹パンパン物凄く食べた割にはお値段もお安く大満足です🙆
-
評価:
濃厚胡麻の担々麺と選べる点心を いただきました。 濃厚胡麻の担々麺は、 胡麻たっぷりの香り豊かな 濃厚スープの担々麺を味わえる 担々麺好きにはたまらない一杯。 選べる点心は、 Aセットの黒豚キャベツ餃子と 海老ニラ餃子に。 中は、ジューシー、 外はパリッとしていて、 餃子好きにはたまらない 羽根つき餃子。 ラーメンに餃子って、最高ですよね。 Aセットの他に、 Bセットー和玉葱ピリ辛餃子と 大山鶏カボチャ餃子、 Cセットー点心2種(+100円)があります。 濃厚胡麻の担々麺と 選べる点心の他に、 海老たっぷりのチリソースあんかけ炒飯と 選べる点心、 トマトのきいた酸辣湯麵と 選べる点心などがあります。 実は、今回、 ごちそう五種盛り合わせの餃子と どちらにするか悩んだので、 次回、来店時は、 ビールと一緒に食べたいなぁ・・・。 中華好きにオススメのお店です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)