ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

御食国(みけつくに)淡路島から届く食材でご提供する島の"おでんと創作一品"を、厳選した自然派ワインとともに。豊かな海に囲まれた野山が広がる淡路島の食材を使用し、自慢の出汁で仕上げた"島おでん"や、淡路島食材をつかった創作一品料理をお愉しみください。ランチタイムは、島食材の一品とおでんのコース、また、おでん出汁を生かした”島らぁめん”もご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 事前ご予約をお勧めしております。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約/電話
- 電話番号
- 078-414-8002
- 営業時間
- 【ランチ】11:30~15:00(L.O.14:00)※土日祝のみ
【アラカルト】17:00~22:00(L.O.21:00)
【コース】17:00~22:00(L.O.20:30) - 定休日
- なし(年末年始等のお休みあり)
- サービス料
- ディナータイム:季節の島のお付きだし別途500円(税抜)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- ※小学生以上のお子様からご利用いただけます。
- 席
- 全24席
- 駐車場の台数
- なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://mike-oden.jp
- アクセス
- ■JR「三ノ宮駅」、阪急/阪神「神戸三宮駅」から徒歩6分
- 住所
- 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町3丁目14-5 上山ビル 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全93件)
-
評価:
. •島おでんミケ おでんとラーメンのセット 2,400円 ・島野菜とかわばた味噌添え ・ミケの島おでん三種(ミケ自慢の出汁が染みた大根、ミケのたまご、蛸)(トマト、淡路産牛スジ、洲本、池田屋のコンニャク) ・〆(島レモン醤油ラーメン、鶏白湯バターラーメン) •島マンダリンオレンジワイン 900円 •島ハーブのボタニカル・ジントニック 1,200円 . 最近個人的にキテルおでんブーム♡ 神戸でおでん食べられるお店巡ってこーってことで。 島おでん MIKEさんへ。 お昼からおでんをコース形式で楽しめるこちら。 淡路島の食材で作るおでんと一品コースが楽しめちゃう♡ この日は島野菜とかわばた味噌添えに、好きなおでんが3種類、それから2種類から好きなラーメンが選べる 2,400円のセットを。 とにかくおしゃれな店内。 スタイリッシュでカッコよくって おでんの概念変わる♡ カウンター席で、せっかくやからお昼からモクテルで乾杯♡ もうね、このドリンクから美味しくって♡ ここに島野菜とかわばた味噌添えっていう最高コラボ♡ シャキシャキお野菜は新鮮そのもの! そこにかわばた味噌の旨味♡ 最初の一皿にぴったり◎ ここで!!選んだおでん♡ 私は大根とたまご、それから蛸♡ 相方さんは牛スジにトマト、それからコンニャクをチョイス! 大きめの器に透き通ったお出汁。 そしてどーんとおでんたち♡ しっかりお味の染みた大根に しっとり柔らかい蛸。 たまごは絶妙な半熟加減♡ 身体もポカポカあったまるー! おでんの後は〆のラーメン! 私は塩レモン醤油ラーメンを。 優しいお味の醤油ベースなスープにレモンの酸味。 そこに麺が絡んで、最高の〆。 セットの最後とは思えんボリューム感も◎ 雰囲気も素敵で、ほっこり落ち着く◎ 次はディナーでもお伺いしたいなぁ。 ごちそうさまでした。 .
-
評価:
神戸・北野坂に位置する淡路島の食材を味わうおでん専門店「島おでん MIKE / ミケ」では、趣向を凝らした前菜から島おでん、〆にデザートまで楽しめる”MIKEコース”を7月16日(火)よりリニューアル! おでんの種類が選べるようになり、季節の食材を使ったメイン料理も登場。 淡路島から届く旬の美味しさを、よりMIKEらしく楽しめるコース内容です。 ■MIKEコース ◎季節のフルーツの白和え ◎ミケのお刺身盛り合わせ ◎かわばた味噌ときゅうり ◎揚げたて島さつま揚げ ◎ミケのおでん三種 ▽下記から三種選択 ・ミケ自慢の出汁が染みた大根 ・洲本、池田屋のコンニャク ・梅チーズ巾着 ・ミケのたまご ・神戸トマト ・淡路産ズッキーニ ・淡路産牛すじ ・タコ(+500円) ◎ハモと淡路野菜の出汁しゃぶ ◎淡路産牛串 炭火焼き ◎〆 下記から一つ選択 ・島れもん醤油ラーメン ・鶏白湯バターラーメン ・ミケの玉子丼 ◎季節の氷結ジェラート ミケのお刺身盛り合わせは皮目を炭で炙る五感を刺激する演出つきで どれも鮮度抜群。 かわばた味噌ときゅうりはさくさくの きゅうりともろみ味噌の相性の良さに感激。 揚げたて島さつま揚げは中はコーンがたっぷり。 ミケのおでん三種は上品な味わいのお出汁が印象的で素材の旨味を最大限に楽しめる至福の一品です。 ハモと淡路野菜の出汁しゃぶはさっと出汁に通した柔らかで歯応えある鱧をレモンの柚子胡椒、鬼おろしとバルサミコ酢でいただきます。 淡路産牛串 炭火焼きははじっくりと炭火で焼き上げた牛串 で香ばしく◎ ミケの玉子丼はトロフワで、火入れが絶妙。 季節の氷結ジェラートはクリームチーズ、生クリームなどを合わせた物に液体窒素を混ぜられ、目の前で機体の演出とともにmaking ! こちらのコースはディナータイムにはもちろんのこと、土日祝の限定で営業しているランチタイムにも事前予約ありで楽しむことができます。 そしてこの夏の期間のコースは9月上旬に コースの構成自体はほぼそのまま 秋の食材のお料理に変更となり 秋のコースに切り替わるそうです。 コース以外にも兵庫・淡路島の食材を使った創作一品とおでん、自然派ワインとのマリアージュを楽しめ、店内はスタイリッシュモダンに設えた上質空間。 セミオープンになったキッチンからはスタッフさんがお料理を作り上げる華麗な手捌きを鑑賞でき、しっとり落ち着いた雰囲気は女性おひとり様でも気兼ねなく寛げる空気感に包まれます。
-
評価:
料理もセンスだなとよく思います。 センスが感じられて美味しいお店で天才だと思う方が自分の中に数人おられるのですが、こちらへ行って自分の中の料理の天才が増えました。 〆に頂いたラーメンの美味しさ忘れられないです。 お腹いっぱいにならなければ全メニュー頂きたかったです。 けしてお安くは無いですが満足度は高いです。また行きたいです。
-
評価:
島おでんMikeさんに 休日ランチで訪問しました。 この日は12時近くでもすんなりお店に 入れてラッキーでした。 おでん出汁の鶏白湯らぁめんを注文🍜 相変わらずのこだわりを感じる盛り付けで 特に梅チーズの巾着は 完成されたお味の組み合わせ!おいしいー おでんにもっと面白さがあることを感じられました。 鶏白湯もスープがまろやかで おいしかった… ラーメンにレモン風味の添えられたトッピング も味の変化を楽しめました♪ 確かにお値段は高めですが ひとつひとつの素材や作り方に こだわりを感じられるお店です。 おでんのコースも次回食べてみたいです!
-
評価:
2023年4月17日初訪問。 おでん出汁のラーメンと高評価を見て伺いました。白鶏ラーメンと醤油ラーメンを注文。しかし味は正直うーん?でした。不味いではなく合わないと言った方がいいでしょうか?巾着の中にチーズと梅が入って斬新でしたがこちらも合わなくて非常に残念なランチとなりました。ラーメンで1400円なのでもう少し突き抜けたクオリティーを期待したいところです。こちらの訪問はこれが最初で最後でしょう。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)