- 宿泊施設
- 近畿地方
- 京都府
- 京都市中心部
アーバンホテル京都二条プレミアム
4.1 (1464)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【大浴場】心と体を癒す大浴場でおくつろぎください。ご利用頂ける浴場は日によって男女で変わります。【客室】“光と木を組み合わせ古都京都を感じる客室”京都にゆかりのあるアーティストの作品、上質なシモンズベッドやシャワーブースを備えたお部屋です。お部屋のテレビでYouTubeやミラーリング機能をお楽しみ頂けます。【朝食】焼きたての石窯パン・美味しいお米・おばんざい・アラカルト・サラダ・スープ・ドリンク・デザートなど種類豊富なメニューをご用意しております。【駐車場】ビジネス、観光問わず、お車でご移動される方に便利なホテル提携のコインパーキングは先着19台。周辺にも多数のコインパーキングがございます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 169室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 19台 ※提携コインパーキング(先着順)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 24時間最大1,200円
※提携コインパーキング:Boo Boo Park二条第2
※24時間最大1,200円のところ1,000円になる割引券をフロントにて販売しております。ご希望の際はお申し出ください。
※提携コインパーキングが満車の際は近隣のコインパーキングをご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://uh-urban.com/nijo/index.html
- アクセス
- ■京都バス、バス停「千本旧二条」下車、徒歩すぐ
■地下鉄東西線「二条駅」徒歩約5分
■JR嵯峨野山陰線「二条駅」徒歩約8分 - 電話番号
- 075-813-1177
- 住所
- 〒604-8411 京都府京都市中京区聚楽廻南町25-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1464件)
-
評価:
二条城のライトアップイベントに訪れる為に徒歩圏内のこちらに。 JR・地下鉄二条駅からも徒歩8分程。 京都で何軒かあるアーバン。 以前利用した際清潔感があったので選びましたー お値段もリーズナブルで、大浴場もあります。 フロント後方にアメニティーバー、エレベーター前にフリードリンクがありました。 エレベーターはカードキーをかざさないと動かないシステムです。 お部屋は狭いながらもシンプルで清潔感あり。 バゲージラックはありません。 スリッパは使い捨てではないので持参おすすめ。 ライトがかわい〜 でもトイレとシャワーがガラスの丸見えのやつ… ベッドスローを目隠しに使えるそうです。 シャワーのとこは浴槽のないシャワーだけのタイプですが、トイレとセパレートなのでユニットバスより断然素敵! 朝食は普通でしたー コンビニもスーパーも近くにあり美味しいお店も周辺に点在しているので、食事には困りません。 提携の駐車場とも目と鼻の先なので、とっても便利でした。
-
評価:
金曜に一人宿泊朝食付きで7500円、宿泊代が高騰している京都で、一万円以下で泊まれるのは貴重です。 シングルでの予約でしたが、なぜかツインにアップグレードされていて嬉しいサービス。 すぐ隣にセブンイレブン、近場にライフ、二条駅へも徒歩10分かからないくらいでなかなかの立地。 お風呂は広々で、42度くらいと熱かったですがゆったり入れて、片方にサウナ&ミストシャワーつき! 毎朝6時にお風呂が入れ替わるので、サウナつきだったらラッキーです。 朝食はなかなかいい品揃え。おでん、豆腐、ちらし寿司、6種類のパン、コーヒーも他のビジホよりは美味しい感じ。 大きな窓のある開放的な場所でのビュッフェ、食材の質も良くて満足! 惜しい点は、ツインルームでもトイレとシャワーの扉がスケスケ(笑)目隠しはあります。 蛇口のノズルがどちらがお湯かわからず、思い切りひねったら、あっっっっつ!ってなったこと。 せっかくのユーチューブ対応テレビですが、テーブルとの距離が近すぎて断念したこと。運べるサイドテーブルがあればな〜。 でも、立地の割にいいコスパなのでリピートしたいホテルでした! #アーバンホテル京都二条 #アーバンホテル京都二条プレミアム #京都旅行 #一人旅 #京都泊 #コスパ #ハイコスパホテル #ミストシャワー #サウナつき #美味しい朝食
-
評価:
快適な大浴場が有る普通のビジネスホテル 寛ぎの大浴場、室内の快適性、館内朝食の観点から満足度は中の上と思ったが、昨今の京都市内のホテル事情を考えると普通。 2か所ある大浴場は快適で朝夕、男女入替有。片方にはサウナが有る。 フロント階のフリーコーヒーは良い。アメニティバーは最低限の用意なので必要な物は持参が必要。 朝刊・夕刊など新聞が三誌(日経・朝日・京都新聞)ある。 海外の方の宿泊が多い様に感じる。 自らプレミアムと名乗る事は、そうでは無い事がよく解る。
-
評価:
年末に京都旅行で利用させてもらいました。 一階がフロントでレストランが併設しており内装も綺麗な感じだと思います。 大浴場は7階にあり、暗証番号を入れないと入れない仕組みになっておりエレベーターもカードタッチ式になってました。 部屋も綺麗な方だと思います。投稿にもあるように透けガラスの風呂とトイレでしたが目隠し用を貸し出してるそうです。
-
評価:
大浴場もあるとの事で選びましたが不正解でした。 大浴場といってもそこまで広くはなく、脱衣場はものすごく狭いです…大人が5人いたらぎゅうぎゅうです。 お部屋はいいと思います。 1番驚いたのは接客。恐らく大学生のバイトの方が主だと思いますが、ホテルとしてありえないほどの最悪な接客でした。 チェックイン時にもチェックアウト時にも終始だるそうにされ、挨拶はおろか目も合わせてくれませんでした。挙句の果てには、預けた荷物を受け取りに行って「荷物をお願いします」と言ったのに無言で番号札をむしり取られ、俯きながら無言でキャリーケースを転がして受け渡し終了。その女性のスタッフさんは即座に奥に引っ込みました。 余りの出来事に唖然としました。系列店にも二度と止まりません…最悪でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月6日 時点)