- 宿泊施設
- 近畿地方
- 京都府
- 京都市中心部
アーバンホテル京都四条プレミアム
4.0 (926)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 駐車場あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
【立地】京都市内の中心に位置し、アクセス便利な好立地。二条城や錦市場、河原町エリアは徒歩圏内。四季折々の京都を堪能する旅の拠点としてもご利用いただけます。【朝食】焼きたての石窯パン・美味しいお米・おばんざい・アラカルト・サラダ・スープ・ドリンク・デザートなど種類豊富で季節を楽しむメニューをご用意しております。【客室】光と木を組み合わせ、温かみを感じる客室。全室、最高の寝心地を約束するシモンズ社のベッドを採用。【大浴場】心と体を癒すサウナ付き大浴場。足を伸ばしてごゆっくりとご入浴いただけます。【フィットネス】体力づくり、シェイプアップ、健康維持など、さまざまな目的に応じてご使用いただける設備があります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 231室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 3台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,650円
※駐車場は完全予約制です。
※満車の際は、近隣のコインパーキングをご案内させていただきます。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://uh-urban.com/shijo/index.html
- アクセス
- ■地下鉄烏丸線「四条駅」下車、25番出口より徒歩約10分
■阪急京都線「大宮駅」下車、2A出口より徒歩約3分
■京都市営バス9/28/101/50系統、バス停「四条堀川」下車、徒歩約1分
■「京都駅」からタクシーで約10分(運賃:約1,200円)
■名神高速「京都南IC」から約20分
■名神高速「京都東IC」から約20分 - 電話番号
- 075-406-1835
- 住所
- 〒600-8481 京都府京都市下京区堀川通四条下ル四条堀川町272-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全926件)
-
評価:
少し歩くとバス停や地下鉄乗り場へ行く事ができるので助かりました。大通りに面していたけれど夜はとても静かでゆったりと過ごす事ができました。部屋はとても綺麗に掃除が行き届いているように感じましたが、部屋で履くスリッパは使い捨て等 用意していると良かったです。朝食ブュッフェ とても美味しかったです。フロント横に寛げるテーブル席が用意されています。夜遅く帰宅すると外国人の団体さんが1部屋を占領し宴会をしていました…部屋へ戻る前にドリンクを飲もうと思っけれど入れませんでした…使用方法というのかマナーを守って欲しいですね。ですが、フロントの方も気付いているのに声を掛けないなも違うかなと思ってしまいました。
-
評価:
設立6年くらい。 直後にウィルスが蔓延し、タイミング悪くて気の毒だった。 その頃、しっかり宿補助を利用して、アーバンホテル二条四条五条と何度も利用させてもらった。 それから4年ぶりに3泊。清潔感キープで、立地を含めて満足感は高い。 このあたりの路地裏にかなりいい店があるのもグッド。 大浴場がありがたく、チェックイン15時に対して14時から利用できるので、連泊者は14時台、独り占めできる可能性あり。 9月になっても35度の酷暑の中、帰ってきてサクッと風呂に入れるありがたさ。 また、部屋にはトイレとは別にシャワーがあり、大浴場の時間を外しても大丈夫。 使ったことないが、千円でジムも使え、Technogymのマシンが入っているので、なかなか本格的。 ランドリーも乾燥までできるドラム式で入れ替え不要で便利。 楽天トラベルで、楽天モバイル割引適用で京都のキチンとしたホテルとしては破格の一泊平均7千円台で泊まれ、ツインにアップグレードもしてくれて大満足。
-
評価:
全体的に清潔感がない。部屋に入って目についたのは、洗面所には3センチくらいの毛が二本、トイレの床に長い毛が二本あり、棚にはコップを置いた水あとが。これだけ目につくと、リモコンもグレーの絨毯の床も、ゴミだらけに感じてしまう。大浴場も脱衣所が狭くすぐ後ろでドライヤーかけているから床は毛だらけ。 朝食会場は遅めの時間だったので空席が目立ったが、私の席には髪の毛が、周りの席にもパンくずが目につき、拭いてない?味はいいのに勿体ない。 スタッフの対応は悪くないが、気がつかないのかと不思議。団体さんが多かったので、団体向けの宿なのかと。リピートはない。
-
評価:
京都三条大宮近くに有るホテルです。 二条城や四条河原町や祇園に近いので、拠点としては良いのではないでしょうか。 施設も綺麗で室内はシャワールームですが大浴場もあるので、日本人から海外の方まで満足できるのではないでしょうか。 事前予約が必要で別途2時間千円かかりますが、フィットネスジムもあるのでなまった体もメンテナンス可能です。 ホテル内レストランでは、夕朝食バイキングでお腹も満たせます。 京都のお宿の一考にしてみてはいかがでしょうか。
-
評価:
大阪に用事があったのだが、万博の影響で希望エリアに宿泊できず、京都のこちらのホテルを利用しました。 1人での宿泊にはベッドは大きいし、圧迫感はなかった。これが2名利用だと狭さを感じるかな。 外国人が大勢宿泊しているので、あえて大浴場は利用せず。部屋はシャワーのみだけしかないが、かなりの水圧で気持ちよかった。因みに汗をかいたので16:00頃入浴。 場所はイマイチではあるものの、京都はバスの待ち時間が短いので助かる。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
