• 宿泊施設

奈良パークホテル

3.7 (603)

17,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 完全予約制

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
奈良パークホテル

温泉に身をゆだね、栄華を誇った天平時代に思いを馳せる。温故知新。古都奈良の新たな魅力がここにあります。めまぐるしい日常から古都奈良の時間にタイムスリップ。素朴なぬくもりに心和ませながら時の流れに身を任せて下さい。古都奈良ではこその食材を盛り込んだ大和会席を存分に味わっていただくのが当館流食のおもてなし。旬の味わいをお楽しみください。温泉成分の炭酸水素ナトリウムはお肌に優しい美人の湯。手足を伸ばしてごゆっくりとお過ごし下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
■完全予約制ですので、前日までにご予約下さい。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
40室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.narapark.jp/
アクセス
■「大和西大寺駅」より送迎バスにて10分
電話番号
0742-44-5255
住所
〒631-0845 奈良県奈良市宝来4丁目18番1号

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全603件)

評価:

長野県から奈良へのドライブ旅行で初めて利用しました。天然温泉で大浴場があり和室の部屋もあり料金が比較的低価格のため選定しました。吉野山の桜を見てから伺いました。ただ、大変込み合っていました。(桜は時期が遅かったようで散り終わりでした。)ホテルへは渋滞し雨が降りだし暗くなりかけていましたが、無事到着することができました。幹線道路沿いにあり、入り口はわかりやすかつたです。駐車場からフロントへは近く荷物を持っていても便利でした。入り口を入るとフロントから声をかけていただき、大変好感が持てました。ルームキーは二個いただき便利でした。エレベーターの速度は遅いです。和室の部屋は10帖あり、テーブル椅子もあり広く感じられました。ただ、布団でなくベッドのためちょっと残念でした。トイレと浴槽が一緒の部屋で狭く感じられました。大浴場は広く15~20人、露天風呂は雨降りのため使用せず不明、翌朝入った方は12.3人ぐらい露天風呂は5~6人ぐらいでした。泉質温度とも丁度良かったです。タオルは素敵なロゴ入りで良かったです。朝食のバイキングはメニュー多く大変良かったです。スタッフの方は感じ良く良かったです。機会があったらまた利用したいです。なお、奈良県はガソリンが安くていいですね。長野県と比べるとハイオクでリッター10円は安いです。

評価:

施設は古いですが、潔癖でなければ問題ないレベルです。 1番感動したのはスタッフの方が優しい!そしてベビー用品(ベビーバスやおしり拭き、チェア)が充実しているところです。ここまで揃えてるところは初めてでした。 縁日(有料)は子どもが喜ぶこと間違いなし! 無料で参加できる宝探しゲームも楽しかったです! ご飯は美味しくいただきました。 部屋は二間で、とても広いです。 価格とサービスを考えれば、かなりコスパは良くおすすめです! いい思い出になりました!

評価:

2月14日(水)に宿泊しました。東大寺方面からの来館になったので駐車場が裏手になってしまいました(特に表への案内図は出ていなかったと思います)。フロントへは階段のみのルートでスロープはなかったです。受け付けは外国人の男性でしたが流暢に話す事が出来るので不快に思う事は無いです。アメニティーと浴衣はフロント前から必要な物を取って自分達で部屋に向かいます。部屋は広いですが古さは所々に感じられます。掃除は綺麗に行き届いていて不潔感は無いです。お茶は缶に入った茶葉が用意されていましたが甘さが売りで関東人の私達夫婦にはなじめませんのでフロントで別のものをお願いしましたが別の用意は無いと言う事なのでそのまま返却させてもらいました.夕食は大和牛会席をお願いしてありましたが味、ボリューム共に満足のいくものでした。お風呂は意外と小さかったですが天然温泉&露天風呂がありました。朝夕男女入れ替え制で女子風呂にはサウナがありましが利用しなかえったのでどのようなものかわかりません。朝食はブッフェでしたが後付けの様で食事を置くスペースが小さく、すぐに渋滞してしまいます。もう少しスペースを広くとるかお膳による配膳が良いと思いました。ご飯、汁物のおかわり自由しておけば小鉢御膳なような形でも十分楽しめる内容のものが準備されていと思います。不満があったのは朝食だけでした。

評価:

昭和を感じる建物、クセのある設備などはあるが、フロントなど含め細やかなサービスが工夫して行われており、満足感を感じさせる。100円バスなど、観光にむけたチラシも多く用意されており、いろいろ検討できる。 歩いて行ける観光地は健脚向けで、眺望は若草山が遠くに見えるくらいだが、柿の葉寿司の店、コンビニ、マクドナルドも近くにあり、ホテルでゆったりと過ごすことも出来る。また、シャトルバスもあり、車以外でも問題ない。 温泉はサウナが無いが、湯温が程好くて気持ちよい。マーサージ椅子もあり、何回かに分けて行っても良い感じ。また帰宅後もお肌の調子が良いと実感している。 古さなども面白さと感じさせる、何度も利用したいと思えるホテル。 なお、車で行けばスシローなどにも直ぐに行ける。その際、生駒方面に行く道路は一番左の車線に左折してはならない。すぐにポールで車線変更出来なくなり、違う方面に行かざるを得なくなる。左折の際は、左から2本目に入らねばならないので注意。

評価:

2025年2月 少しレトロな雰囲気ですが、最近、感染対策でなくなりつつある大浴場のアメニティも揃っており良かったです。やはり無いよりはある方がいいですね。夕食もいい感じでお値段的には満足でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。