- グルメ
- 東北地方
- 宮城県
- 仙台
DaTe Cafe O'rder(ダテカフェ オーダー)
3.9 (389)
- 1,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- 女性に人気
- カウンター
- テイクアウト
- 一人で入りやすい
- カフェ
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

仙台駅構内2F、お土産さんに隣接するおしゃれな和カフェ『DaTe Cafe O’rder』(ダテ カフェ オーダー)テイクアウトもイートインもOKと、駅ナカらしい使い勝手の良さが魅力です!テイクアウトのカウンターにはずらりと並んだおにぎりがぎっしり!梅干しやお稲荷さんなど定番モノから、野菜がたっぷり入ったヘルシーおにぎりまで約30種と多彩なラインナップ。テーブル席の他、カウンター席もご用意していますので、お買い物帰りや仕事帰り、電車待ちのすき間時間にお気軽にお立ち寄りください!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ポイントご利用時は必ずご予約をお願いいたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 022-302-5291
- 営業時間
- 7:15~20:15
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 17席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://order-sendai.owst.jp/
- アクセス
- ■「仙台駅」構内
- 住所
- 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅2階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全389件)
-
評価:
2025/6/22 日曜日に利用。 店内は15席くらい?なので、オープン時間を目指した。7時15分に到着し、ちょうど10人くらい並んでいた。私の席もギリギリ確保できた! 注文したは 宮城風芋煮と おにぎり2つの950円のセット。 おにぎりは、いろいろな種類から選べる。 1番人気の豆次郎と 2番人気の伊達の南蛮味噌 を注文した! 5分くらい席で待つと、ウェイターさんが 席に運んできてくれた。 豆次郎が好みの味だった! 豆次郎は、なんとなく甘く 芋煮との相性が良かった。 また仙台にきたらきたいと思いました
-
評価:
仙台駅に行った時に、人を待っている間にX見てたらこちらの飲み放題の記事を見たので、その日に行って来ました。 平日の15時過ぎ頃でしたが、思ってたよりお店は狭かったです。 テーブル席が2つあったけど、見た時は座ってたけどすぐに空いたので4人がけのテーブル席へ。 他に隣のテーブルに3人、後から1人客と2人組がカウンターへ。 30分の飲み放題を注文しましたが、時間前になっても店員さんがラストオーダーとか聞きに来ないので、自分達でチョコチョコ時間を見てました。 おつまみはお店で売っている物ですが、美味しかったです。 飲み放題のグラスは、普通のジョッキじゃなくて普通よりも小さいジョッキでした。 店員さんが2人しか居なくて、忙しかったのか飲み物もちょっと時間かかりました。 それで、売っているおにぎりを買いに行ったけど、レジにいても忙しくて気づかない?やっと男性の店員さんが気づいて、ちょっとお待ちくださいって言ってくれたけどしばらく来なかったからあきらめて、後から一緒に行った主人に買って来てもらったけど、思ってたよりおにぎり小さめ。梅を買ったけど、具が少ない。 結局30分で、2人で4杯ずつ飲んで帰って来ました。 店員さんは忙しそうだったけど、感じ良かったです。
-
評価:
2025.5.3 19時頃訪問 芋煮が食べたくて。 おにぎりとのセットが売り切れでしたので、芋煮単品で注文。 新幹線に乗る前の夜ご飯としてだったので ご飯ってありませんか…?とダメ元で聞いてみたところ、付けていただけました(130円でした) 感謝です。 おにぎり屋さんのご飯は一粒一粒しっかりとしていて、下味でほのかに塩味があって、美味しかったです。 芋煮も具沢山で熱々だったので、ほっとするごはんになりました。 店内はカウンターがあり、席がぎゅうぎゅうではないのでキャリーバッグも置けました。 お酒を頼んでいるお客さんもいました。 ごちそうさまでした。
-
評価:
2025.4.18(金)11:15 旅先にて初訪問🍙 選べるおにぎりと芋煮セットおにぎり1個 ¥800 朝の時間帯にこちらの前を通るとお客さんがたくさんイートインされていた🍙 人気店ですね! 私たちが訪問した昼前はお客さんが多くなく快適に過ごせました♪おにぎり私は鮭で旦那が南蛮味噌?を選び おにぎりも芋煮もとてもおいしかったです👍
-
評価:
仙台駅2階にある宮城米を使った料理をメインとしたお店です🍙 宮城米を使ったとても美味しいおにぎりが食べられます。お茶漬けなどもあります。 ほかにも秋には山形風芋煮、宮城風芋煮の二種類味わうこともできます。 店内は少し狭いので混みやすくタイミングによっては座れない場合もあるかもしれませんがおにぎりなどテイクアウトも可能です。 宮城の美味しいお米を味わいたい観光客のかたにもとてもおすすめできるお店です。 店員さんの接客応対もよかったです⭕️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)