• 宿泊施設

くつろぎの宿 樹楽

4.1 (133)

12,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
くつろぎの宿 樹楽

悠久の時を超え、太古の景色が見える宿。地下二千メートルから汲み上げられた太古の源泉は、二億年の時を超えて、微笑むように貴方をやさしく包み込み、しっとりと満たしていきます。静かで穏やかな見奈良の地。太古の恵みに身も心も満たされたとき、時空を超えた景色が広がります。是非、お立ち寄りくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/各種クレジット決済/各種QR決済
総部屋数
61室
温泉
あり
駐車場の台数
1300台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://inn-juraku.com/
アクセス
■「松山空港」より約30分
■「松山観光港」より約55分
■松山市街(道後温泉)から約30分
電話番号
089-955-1661
住所
〒791-0211 愛媛県東温市見奈良1110

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全133件)

評価:

スーパー銭湯ホテルですが、食事が良かったです。 魚も野菜も素材が吟味されていて新鮮でした。珍しい郷土料理が食べられたのも観光客には嬉かったです。食事スタッフの対応も良かったです。 部屋はコンパクトで眺望は望めませんでしたが、スーパー銭湯ホテルの客室と思えば気になりませんでした。ただ、部屋の中の匂いがややするのと、浴室はもっとハッキリとムッとした匂いが染み付いておりましたのが気になりました。 エアコンは、冷房モードを弱風にしても、音が凄く、効きすぎて直ぐに冷えますので、入れて直ぐに消すしかありませんでした。 温泉スパは広くて、露天はお風呂がいっぱいあって良かったです。野天風呂の様な雰囲気でした。野外なので仕方がないのでしょうが、端っこの方は、お湯に小さな虫の死骸が浮いておりました。 フリードリンクの湯上がりルームが利用出来ます。 マイナス(改善)点は何点かありますが、改善されれば、手頃な料金で食事が美味しく、コスパの良い、宿泊施設になると思います。

評価:

一人で温泉と朝食バイキングを楽しむため利用しました。 新館のお部屋はとても広くて綺麗なのですが、シングルのお部屋には風呂トイレがありません(部屋の外に綺麗な共用トイレあり)。 私は夜中もトイレに行くので、室内トイレは欲しかったです。 あと、廊下の外の声が結構響くので、気になる人もいるかも。 お風呂は露天がとてもとても大きく、洗い場も数があったのでゆったりと利用できて最高でした! 朝食のバイキングも魚を使った料理が数品あって、どれも美味しくて大満足! スタッフさんの対応も良かったので、また利用したいと思いました。

評価:

結論は宿泊施設及び温泉施設としてリピートなしです。 以下詳しい内容です 「別館」を利用。7月から個室空調になったらしく新しいエアコンがついていて良かった。ただ、別館用のエレベーターと廊下は空調が効いてなくてかなり暑い。カーテン付近からきしむおとが一晩中続き寝るには耳栓等が必要。 1番不便だったのが、使えるコンセントが1つしかない。 その1つに三又タップが刺さっており、そこへテレビのコードが刺さっている状態。この残り2口から充電しようとするも電力が弱くてたまらない。三又抜けばテレビが見られない……。テレビもないから軋む音が余計うるさい。 それとトイレの蓋が洗面台に干渉して開けにくい…。ランドリーは新館にあるため別館からは少し遠い。 化粧水などのアメニティはない。 「温泉」お湯の温度や種類など良かったが、露天風呂に蚊柱?小さな虫の塊が3つほど飛んでいて、猫よけ?のモスキート音も聞こえて不快。 脱衣所は涼しいがドライヤーは空調なくて死ぬほど暑い。女性は湯上がりラウンジで乾かすのをおすすめ。 湯上がりラウンジは、女性スペースもありドリンクも飲めて良い。ヨギボーでゴロゴロも最高。 「駐車場」バイクは地下に駐車場あり。ただ地下からエレベーター等はないため歩いて登ることになる。荷物の積み下ろしはロビー前に停めて行い、身軽な状態でバイクを停めに行くのが良い。 「対応」軋む音の件でフロントに時間をあけて2回電話するもつながらない。チェックアウト時にお伝えしたら謝罪等はなく強気の聞き取り。そして、ありがとうございましたやいってらっしゃいませなどの挨拶もなくこちら領収書ですだけ言われて無言の棒立ち。隣には初心者マークつけた新人さんいたが、これが新人教育なのかと驚く。 ちなみに館内はチェックイン後に渡されるバーコードで決済するが、買っていないものが含まれていることがあるから、何に使ったかはきちんと把握しておいたほうがいい。

評価:

仕事で宿泊に利用しました。 館内は全体的にはきれいで風呂は広くて快適。 食事処もちゃんとしたご飯で美味しかったです。 泊まった客室もビジネス利用には必要充分でした。

評価:

くつろぎの宿…一泊です。お風呂はとても広く、壺湯が3基ありました。朝食の品数多く、小さなケーキ、杏仁豆腐など充実しており、驚かされました!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。