- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 山梨県
- 河口湖・富士五湖
ラビスタ富士河口湖
4.3 (1563)
- 36,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 送迎あり
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

南フランスのプロヴァンス。降りそそぐ太陽、輝く街並みと大地、美しく豊かな自然、色鮮やかな花や木々・・・。そのイメージは人それぞれでも、誰もが憧れのリゾートを思い浮かべるのではないでしょうか。私たちは、このラビスタ富士河口湖をつくるにあたり、プロヴァンスをモチーフにしました。そして、その魅力に踏み込み、丁寧に調べ上げるうちに、私たち自身がどんどん惹かれていったのです。知れば知るほど虜になるプロヴァンス。その魅力の一端を、このラビスタ富士河口湖に取り入れました。プロヴァンスをもっと知ればここでのひと時がもっと素敵なものになるかもしれません。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です) - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 83室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_kawaguchiko/
- アクセス
- ■富士急行線「河口湖駅」下車、無料送迎にて11分(要予約)
■中央自動車「河口湖IC」より約14分
■東富士五湖道路「富士吉田IC」より約16分 - 電話番号
- 0555-76-5220
- 住所
- 〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2395番地
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1563件)
-
評価:
ホテルは古さを感じるものの、南仏を 感じさせる雰囲気は最高でした。 客室やサービス面は満点。 夕食は洋食のコース料理でしたが、事前に苦手な食材についてホテル側に相談した所対応して頂き感激しました。 洋食のコースでしたが、ごはんと味噌汁も食べる事が出来るのは嬉しい😆 22時30分からは夜鳴きそばのサービスがあってお腹は満足です。 朝食はバイキングで品数が豊富。 美味しくて数が多くて正直困ります。 温泉は源泉かけ流しではなく循環の様に感じます。大浴場の他、貸切風呂が 5か所あり、大体40分位利用できます。色々入りたかったですが、モザイクタイル風呂は濁り湯?の様で、何か浮いていたので止めました。 他は堪能しましたが、泉質は特に感動する様な事はありませんでした。 総合して温泉以外は満足出来るホテル です。
-
評価:
初めて宿泊しましたが、素晴らしいホテルでした。決して最新の設備ではありませんでしたが、細やかなおもてなしが盛りだくさんで、とても心地よく過ごせました。 ウェルカムドリンクやウェルカムワイン、大浴場にアイスキャンディ、部屋にはミルとコーヒー豆があり、ゆっくり過ごすことができました。 部屋からは富士山が綺麗に見えてすごく良かったのですが、一番良かったのはスタッフの方々の対応です。教育された物だけでなく、スタッフの人間性が素晴らしいのだと思います。 ホスピタリティが高いホテルだと思います。
-
評価:
富士山が綺麗に見え、広くて大満足のお部屋でした。 夕食のコースも満足の量でとても美味しかったです。家族でゆっくり過ごすことができました。 ただ、大浴場のシャワーが他の人が使用していると温度をあげてもあがらず、冷たかったので、早急に改善されたほうがよいと思います。
-
評価:
ウェルカムドリンクでワインが飲める、食事は概ね美味しい。スタッフは親切で丁寧。客室からフロントや大浴場などへのアクセスは大変。 部屋の風呂から見える富士山ビューは大浴場ではないのでいつ必要なし。 クルマでのアクセスなら問題ないが小高い立地場所なので散策には不向き。
-
評価:
小さなお部屋に宿泊しました。最高の景色です。 お部屋から刻一刻変化する富士山を堪能できます。 お部屋の露天風呂から元旦の朝日に輝く富士山を眺め、幸せを噛み締めました。 客室内の時間をゆっくり楽しめる様々な工夫がされています。日没後、外は雪がちらつく中で、自分でひいたコーヒーを暖炉(ヒーター)の前でゆっくりと楽しめて最高でした。大浴場は温泉で気持ち良いです。 マッサージチェアあり、風呂上がりのアイスあり、盛りだくさんです。お食事も美味しいです。今回は一泊でしたが、次回は少し長めにお籠もりしたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)