ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「DIYA」とは、ヒンディー語で伝統的なオイルランプのことで、“暗闇に灯りをもたらす”という意味です。1958年、コルカタで創業いたしました。本格的なカレーやナンはもちろん、お酒もすすむ小皿料理や新鮮な魚や野菜も充実した新しいインド料理です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6550-8765
- 営業時間
- 11:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全65席
- 駐車場の台数
- 約200台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13219645/
- アクセス
- ■JR「有楽町駅」徒歩5分
- 住所
- 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全287件)
-
評価:
TOHOシネマズ日比谷ミッドタウンで映画ウィキッドを見た後でインドカレーを食べたいと思い、DIYA東京ミッドタウン日比谷店に行ってきました。お店の雰囲気も良くて外の皇居やビル郡等が綺麗に見えました。インドのお人形か何かでとても気に入りました。ミックスグリルセットを注文しました。エビカレーとチキンカレーでナンとダンドリーチキンとバターライスがついていました。カレーは辛いと思いましたがコクのある辛さでバターライスと混ぜてもとても美味しかったです。ダンドリーチキンも程よく辛くてとても美味しかったです。ナンもカレーと食べてもそのまま食べてもとても美味しかったです。従業員さんも店長さんとインドの方の従業員さんでとても感じが良くて丁寧でした。御馳走さまでした。
-
評価:
週末のイルミネーションの時期なので予約して行った。 ライトコースは前菜2皿とインドカレー1種、マンゴープリン。 品数少ないかなと思ったけどちょうど良かった。 オクラと玉ねぎのカレーが珍しくて美味かった。
-
評価:
Diya 東京ミッドタウン2階のインドカレー料理店に来ました。ダイエット中なのでカレーは少々、ナンは半分残しましたが、美味しゅうございました!(2019年11月9日訪問)
-
評価:
日曜日のランチで訪問した。オーダーしたのはバターチキンカレーセット(ナンはプレーンに変更)+プレーンラッシー。このお店で特筆に値するのは、先ず単品でのカレーの容量である。明らかに他店よりも大きめの容器でサーブされる点。 他の口コミでも言及しているが、インド本国では見られない大きなサイズでサーブされるナンに対して、多くのお店では気を付けないとナンを食べ終わる前にカレーが尽きてしまう。この悪い例の典型がターリー屋だが、このお店では具を含めて十分な量が楽しめる。バターチキンカレーはマイルドながら、カルダモンのサッパリした香りが仄かにし、飽きの来ない味となっている。日本に於ける北インド/パンジャーブ地方料理の老舗であるMOTIでは、バターチキンカレーを含むチキンカレーにはムネ肉を使用しており、個人的にパサパサ感が苦手だが、このお店は柔らかいモモ肉を使っておられると思われ、食べやすい。ナンに関してはこれもこのお店特有だが、やや小さめのサイズでサーブされ、満腹具合の調整がしやすく、マイルドでモチモチ生地なので食べやすい。たくさん召し上がる方はお代わり可なのでご安心を。お願いすればジャポニカ米のターメリックライスを付けてくれる事もプラスである。 ラッシーを含めドリンクは別料金だが、私はお腹が弱いので氷無しでお願いしたが十分な量を持って来てくれた。 ここからはスタッフの方々についてであるが、日本人の店長さん以外はネパールを中心とした外国人だが、皆さん忙しいランチタイムでも気配りがあり、フレンドリーである。 日本人の店長さんはインド料理業界にて超が付くベテランで、最初にお会いしてから30年近く経つが、変わらぬ若々しさと持ち前のサービス精神溢れる素晴らしい方なので、パーティーや会食を企画される方はお気軽に相談されると良いと思う。私もそうさせて頂く。 最後にこれはあくまでもアクシデントであったと思うので今回は評価には含めていないが、お会計時、クレジットカードを使用しようとしたところ、端末の不具合で使用出来なかった。(会計を担当したのがネパールの方で、日本語でのエラー内容記載だったので私自身が確認したら、サーバーエラーの様な内容だった)代わりに交通系カードで支払いをしたが、次回は同じ事態が起きない事を祈るのみである。
-
評価:
本格的ジャパニーズインドカレーが楽しめるお店。スパイスも本格的な味わい。接客も丁寧。また、このビルの中ではお値段も良心的。 もちろん、ナンのおかわりも無料です! お腹いっぱいになりますよ!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)