• 宿泊施設

ホテルサンバレー伊豆長岡本館

4.0 (1436)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 家族
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルサンバレー伊豆長岡本館

伊豆秀逸の総ひのき大温泉に季節毎にテーマを決めた出来立てバイキング。朝食バイキングでは勝手丼が大人気。冊数3万を超えるまんが図書館や館内絵画鑑賞など貴方好みの滞在を!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB、VISA、マスター、ダイナースクラブ
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
93室
温泉
あり
駐車場の台数
130台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅下車 バス10分 宗徳寺前下車
電話番号
055-948-3800
住所
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡659

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
・大浴場の人数制限・バイキングでの手袋着用、小皿提供を増やすなど

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1436件)

評価:

宿泊ではなく満天の湯夢殿を利用しました。アネックスに宿泊したので無料でした。車ですぐの場所で、歩いても知れた距離です。金曜日21時過ぎの入店で、先客は数人しかいませんでした。 内湯は六角形の建物の中央に六角形の大きな白湯の湯船があり、その周りの壁に沿って水風呂とジェットバスがきれいに配置されています。全て総ヒノキの浴槽で、これはちょっと他にはないですね。ただ、ジェットバスは水圧が弱く、まあこれならなくてもいいかなといった感じ。露天風呂は周囲が庭園風で木塀で囲われており、近代構造物はありません。なかなかいい雰囲気ですが、残念ながら宿泊棟が見えてしまいました。露天風呂も総ヒノキの浴槽です。内湯、露天含め仕掛け風呂はジェットと露天の壺湯だけですが、総ヒノキの浴槽が堪能できるので、仕掛けはいらないですね。

評価:

建物はまあまあ古い感じ(建物と建物の間が張りぼてで空調が効いていない)でしたが、落ち着いた雰囲気で寛げました。また、3月上旬に行ったこともありますが、ロビーの大きな雛飾りや庭園の河津桜が凄く素敵でしたね。バイキングは夕食も朝食も美味しくいただけました。 お酒の飲み放題があるといいかな? また行ってみたいです。

評価:

1歳になった子供と宿泊しました。 控えめに言っても、最高でした。 子供用にはベッドガードをつけていただきましたが、なんとなく落ちないか不安だったので、当日にフロントに相談したら、お布団も使用させていただけました。 貸切風呂があるのも、子供がいると非常に助かりました。 大浴場にはたくさんのお風呂があり、どれから入ろうかワクワクしました。内風呂の檜風呂、露天風呂の岩風呂も大変趣きがありました。 食事に関しては、子供には、キッズチェアにお座りベルトをつけた状態で準備していただきました。 チェアだけだと立ち上がったり危ない時期なので、お座りベルトまであるのは非常に助かりました!! また夜と朝のビュッフェでは、食卓で火をつける小鍋があり、夜はフグ鍋、朝は豚バラの和風鍋。お刺身も全て新鮮で、鯵のたたきが特に美味しかったです。びっくりしたのはフグ刺しまであったこと。豪華すぎるビュッフェに大満足でした。

評価:

2025年1月の3連休でお世話になりました。 夕食バイキング:品数豊富、エビ天ぷらサクサク、食べ過ぎ注意 朝食バイキング:品数豊富、そばが美味しかった、食べ過ぎ注意 他の方の書き込みにもあるように、動線が良くないので、人で大混雑。 但し、少し我慢して待てばすいてくるので、気兼ねなく料理をゲットできる。 温泉:一の湯の六角大ひのき風呂に感動。 人が多くてもお風呂自体が広々なのでゆっくりできます。 夜間帯と翌朝時間帯で、温泉は男女入れ替えになりますので、ご安心ください。 お部屋:古いとは思いますが、キレイです、要所要所でメンテナンスされているようです。 ...と言うことで、2連泊しましたが夕食バイキングの種類の多さにビックリ、お味も良し、温泉もすごく良し... でしたので大変満足いく伊豆旅行となりました。 又、ホテルスタッフの皆様については、海外の宿泊客の対応に終始ご苦労されている様子でした。 大変かと思いますが、頑張って頂きたいと思います。

評価:

客室露天風呂付きのバイキングプランで宿泊しました。 立地は高速のインター降りてすぐの場所にあります。 部屋は1階なので、庭の気色しか見えませんが、一応日本庭園のような作りになっています。 その庭の一角に部屋露天があり、源泉掛け流しになっています。 とても綺麗でいいお部屋です。 ただ、枕が合わない人が多いような枕です。 枕難民の人は持参した方がよいです。 食事はバイキングという前提の話ですが、とても美味しいです。 バイキングでこんなに美味しいの食べれるんだと驚く美味しさでした。 高級料理とかと比べれば、それには勝てませんが、そもそも比べることが間違いかと。 個人的には大変満足できる料理でした。 その他施設は部屋で満足できたので、こもってた為でわかりません(笑) もう一度ぜひ行きたいとと思える場所です。 ありがとうございました

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。