ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
伊豆長岡、源氏山の山のふところに抱かれた三養荘。旧三菱財閥である創始者 岩崎弥太郎氏の長男 久彌氏の別邸として、壮大な日本庭園の中に、歴史と格式ある数寄屋造りの和風建築邸として建設された、風格漂う高級宿です。京都の庭師 小川治兵衛の手による三千坪の日本庭園で豊かな自然に囲まれ、四季折々の花鳥風月を感じる温泉旅ならではの非日常感あふれる空間。まるで離宮のような至福の滞在を。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 30室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 27台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「沼津IC」より約25分
■伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」より車で約5分
■東海道新幹線「三島駅」より車で約30分 - 電話番号
- 055-947-1111
- 住所
- 〒410-2204 静岡県伊豆の国市ままの上270
感染症対策
- 施設内対策
- エレベーターの利用人数制限
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全395件)
-
評価:
近代建築と日本庭園に興味のある方に強くお勧めしたい宿。 村野藤吾の木造建築と小川治兵衛の庭園、玉堂、実篤をはじめとする美術品に囲まれて、伊豆の名泉に浸かり、柔らかなおもてなしを受け、丁寧に造られたお食事をいただき、紅葉を愛で、鳥の囀りで目覚める贅沢。素敵すぎました。 源泉の湧く敷地は42,000坪、館内の総面積は3,000坪。 本館は昭和初期の数寄屋造りの和館と小川治兵衛の広大な庭。新館は昭和後期、村野東吾が好きなように作ったのでは、と思わせるこだわりの詰まった作品。襖、障子、照明、天井、坪庭ので数々、どれをとっても面白く見入ってしまう。美術品の入れ替えもあるらしい。宿泊費のほとんどは設備管理に消えてしまうんじゃないかと思うほど、館内全ての照明がついて、本館、新館とも建て付けに歪みは皆無、掃除も行き届いている。 三養荘という文化財と、風情を守ってくださっているスタッフの皆様に感謝です。 後述;ホテルのアンケートを送ったらお心のこもった丁寧な返信をいただきました。滞在の余韻に浸っています。
-
評価:
娘と自分の誕生日祝いで宿泊しました。 素敵な誕生日プレートをサプライズで用意していただき、とても嬉しかったです。 お部屋も清掃が行き届いており、清潔感がありました。 また先日三養荘の日本庭園で娘の七五三のロケーションフォトを撮らせていただきました。 以前日本庭園を見学させていただいた際、絶対ここで撮りたい!と思っていたのでとても良い思い出になりました。 すれ違うたびに立ち止まって挨拶をしてくださるスタッフの皆様にも、とても好感を持ちました。 また絶対泊まりに行きます。ありがとうございました。
-
評価:
広大な日本庭園を有する日本旅館。岸田首相も夏休みを過ごすような由緒ある旅館ですが、なんと犬と泊まれる部屋があります! 離れが犬と泊まれる部屋で、2部屋に分かれてます。各部屋とも部屋が2つに専用風呂、専用庭があり、家族で泊まっても広々。しかもすごく趣のある日本家屋です。 ペットと泊まれるホテルで、こんな素敵な日本旅館があるなんて。それだけで最高です。 食事は部屋にお重を持ってきてくれます。正直プリンスに食事は期待して無かったんですが、これが驚くほどの美味しさ。お重いっぱいにたくさんの種類の料理が詰め込まれていて、量も食べきれないほど。 このお重を食べにまた泊まりたいと思うくらい、夜食、朝食共に美味しかったです。 日本庭園は犬はカート移動なんですが、カートは貸してくれます。また旅館の周りに川があり、散歩も出来ます。 値段は高いですが、オンシーズン普通の宿は2倍、3倍の価格になりますが、こちらはそこまで高くなってなかったので、逆に割安感がありました。
-
評価:
以前、息子の誕生日、七五三のお祝いに家族、親族で宿泊しました。 食事の時係の方からのお祝いの言葉などかけていただき、とても嬉しかったです。 翌日には袴を着て庭園で写真撮影などできて最高の思い出になりました。
-
評価:
早朝目が覚めたら大雨が降っていました。 それも美しいと感じるお部屋と庭園。 最高の経験でした。 対応していただいた従業員の方々は物腰が柔らかいプロフェッショナルな方々ばかりで 感動しました。 また来れるように頑張ります。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)