• 宿泊施設

伊豆長岡金城館

3.6 (661)

11,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伊豆長岡金城館

伊豆長岡の豊かな自然に囲まれた温泉が自慢のホテルです。スタンダードな和室と洋室がある本館と、ワンランク上の純和風客室を有する別館があり、お手頃な価格で癒しのひと時を堪能出来ます。温泉は本館と別館にそれぞれ大浴場があり両方のお風呂をご自由にご利用いただけます。お食事は朝夕ともバイキングで食べ放題、さらに夕食時はアルコールとソフトドリンクが飲み放題(朝はソフトドリンク飲み放題)。またカラオケや卓球などが無料でお楽しみいただけるなど、伊東園ホテルグループならではのサービスが充実したホテルです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/マスター/JCB/AMEX/ダイナース
※クレジットカードの安全なご利用のため、ICチップ搭載クレジットカード(暗証番号が必要となります)のご利用にご協力をお願いします。
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
55室
温泉
あり
駐車場の台数
約50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」より路線バス バス停「温泉場上」下車徒歩15分
■伊豆長岡駅への無料送迎あり 駅出発14:15/15:40 ※要予約
電話番号
0570-044-780
住所
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1035-1

感染症対策

施設内対策
マスクの常時着用

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全661件)

評価:

伊東園ホテルズの長岡金城館に初めて泊まりました。土曜日チェックインで15時過ぎはフロント混雑していました。駐車場はホテル前とすぐ横、ホテルを過ぎて少し登った所にもありました。 本館の温泉は男女入れ替え制で先ずはそちらから。 湯船広いし露天風呂もあり、お湯も良かったです。 別館の方は小さめですが、サウナも楽しめます。 (女湯のサウナは狭いらしいが、男湯のサウナは広いです) ツインの部屋はスペースの余裕があり満足です。 清掃もよくされていて綺麗な部屋でした。 バイキング会場は朝食60分2部制、夕食90分3部制で混雑してなくて、のんびりビールと食事を楽しめました。料理は伊東園ホテルズ標準的な品数です。 チェックアウトは11時なので朝食後も温泉に入れます。(夏など繁忙期は10時かも) 伊東園ホテルズの中で、家から長岡金城館さんが1番近いので、また利用させて頂きます。

評価:

2025年のお盆シーズンに大人3名子供2名で伊豆三津シーパラダイスの後泊で利用しました。 1泊2食付き(朝夕共バイキング)で1人あたり均等割り約15,000円とリーズナブルで、夏場は室内プールも利用出来ます。大浴場は本館と別館それぞれにありますが、別館は少し狭めです。 バイキングは朝夕共に和洋に富んだ品揃えで、夕食は90分、朝食は60分の4部制でした。また夕食はアルコールも含むドリンクバー、朝食はソフトドリンクのみドリンクバーを利用出来ます。 我が家の子供たちは食べ好みや気分で好みが変わりますが、何とか食事をしてくれました。利用した時は特にフェア物が無さそうでしたが、本マグロの握りがあり大盛況でした。 客室は本館最上階5階の大きな部屋でした。部屋は全体的に年季を感じますが、リーズナブルな価格ですので仕方ないかな?目を配れば気になる部分は多々ありますが、ハイシーズンにリーズナブルに食事と宿泊出来る事が決め手ですので気にしないようにします。 従業員はテキパキ動いており、チェックイン&アウト、食事会場の案内とスムーズでした。 ホテル周辺は余りお店はありません。素泊りの場合車の方はまだ何とかなりますが、徒歩だとセブンイレブン(約5~10分)位です。(飲食店2~3件見つけましたが、個人店のため営業が不明)。 価格が価格ですので、部屋や食事などに拘らない人やファミリーで安く済ませたい人にはオススメです。地の物をゆっくり味わいたい、キレイなお部屋、プレミアムなアメニティなど泊まることも楽しみたい方はお金を払ってグレードの良い所へ行きましょう。

評価:

GW直前にも関わらず、別館特別室が空いていたので、GW中に1泊しました。 別館のためか施設は古びた感じがしますが、料金は安いので相応ではないでしょうか。 宿泊した特別室は1階で景色は全く良いところがありません。 部屋は3部屋ありますが、居間と寝室はともかく、もう一部屋は冷蔵庫やポットが置かれているだけで、カーテンもレースしかないため扱いに悩みました。 檜風呂もありますが、目隠しが甘く、1階部屋だったため、照明を暗くして入ったり気を使いました。 特別室は何だかすごく中途半端な作りです。 カラオケは予約すれば無料で使用出来ます。部屋は大部屋で、二人だと持て余します。新しい曲も歌えました。 料理は種類も多く、味も美味しかったですが、特筆するようなものはありません。 他のホテルの特別室プランと比べると訴求力がコスパしかありませんが、部屋に我慢出来るならば決して悪くはありません。

評価:

伊東園ホテルグループの普通のホテルって感じで、可もなく不可もないお値段相応です。 夏季限定のプールは、更衣室に鍵のあるロッカーや貴重品ロッカーなどがないため、チェックイン前にプールを利用する時は注意が必要です。男性更衣室に買い物カゴのようなものがあるので、プールサイドまで持って行く方が安全かもしれません。 温泉は露天風呂もあり良かったです。大浴場に入る前の通路に貴重品ロッカーがありますが、100円が必要(使用後返却される)です。 カラオケは、昔の宴会場を利用してるの部屋だったので畳の大部屋でステージもありました(笑)

評価:

スタッフの接客も丁寧で好感が持てました。特にフロントや食事会場での対応は親切で、気持ちよく過ごせました。ただ、客室のお手洗いと洗面所のにおいが気になり、少し不快でした。館内全体にやや古さは感じる。温泉も広くてゆったり浸かれました。総合的には接客の良さと温泉を評価して星3つとしましたが、設備面の改善に期待しています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。