ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2017年11月6日開業の焼鳥・ジビエ・ワインがコンセプトの焼鳥店。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-6269-9435
- 営業時間
- <月~土>
【昼の部】11:00〜14:00
【夜の部】17:00〜23:00
<日祝>
【昼の部】11:00〜14:00
【夜の部】17:00〜22:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- チャージ料660円/サービス料5%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※子供用メニューなし - 席
- 32席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.torio.tokyo/
- アクセス
- ■「東京駅」より徒歩1分
- 住所
- 〒100-6505 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル5F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全218件)
-
評価:
日曜 夜 お店は程よく埋まっていて、当日も全然入れる。 新丸ビル5階に位置し、窓側の席からは東京駅の美しい景色を一望できる。やや暗めの照明が大人の落ち着いた雰囲気を演出し、特別な時間を楽しめる空間。 カウンター席の目の前には焼台があり、 シェフの手さばきを間近で楽しめる。 香ばしい香りや音とともに、ライブ感あふれる 臨場感を味わえるのも魅力のひとつ。 8500 ◯鳥かわ 香り高いトリュフ塩と爽やかなレモン塩 鶏皮のパリッと口でなくなっていく感じが なんというやみつきの一品。 ◯前菜盛り合わせ5種 ・梅水晶(鶏軟骨の梅肉和え) ・カリフラワームース ・菜花のからし和え ・筍しんじょう・しっとり仕上げた鶏胸肉 繊細な味付けと遊び心のあるアレンジが光る前菜の盛り合わせ。箸でいただくムースや、 鶏軟骨を使った梅水晶など、創作性あふれる一皿で、食の楽しさを存分に味わえる。 →サビ焼き →手羽先 →つまみ菜 ◯鹿と牡蠣のソーセージ ◯鶏白湯 →ねぎま →つくね →鹿肉のジビ串 →イノシシのジビエ串 じっくりと焼き上げられた串は、もっちりとした肉質が特徴。タレの旨味がしっかりと染み込み、噛むたびに凝縮された美味しさが広がる! 中でも鹿肉のジビエ串はとても珍しく、ジューシーで奥深い味わい。ジビエならではの風味を楽しめる一串! ◯鶏肉水炊きor ジビエ紅葉鍋 濃厚な鶏スープ、温まるわ〜 ◯甘味 あんみつ あんこと寒天、優しい練乳甘さで、 以外に今までにない最後のデザート
-
評価:
平日の夜に予約して訪問。東京駅から直結、新丸ビルの5階にあるので、東京駅が見えて絶景です! 今回はカウンター席に案内していただきましたが、窓際のテーブル席はデートでも盛り上がるのはもちろんカウンターからも素敵な景色でした。 アラカルトもありましすが、今回はジビエの串のコースにしました。品数が多くとても満足できるコースでした! 見た目も美しい前菜から始まり、鹿と猪の入った串が9本。鶏の串だけでなく野菜の串も美味しかったです。一品も多様で、名物の「鶏いくら」は卵黄の醤油漬けをお寿司のようにして食べられるもの。 ちょうど大きな一口で食べられるサイズ感や卵黄が口の中にたっぷり広がる感じや味の濃さがぴったりでとても美味でした! 〆は親子丼とラーメンから選べました。私は親子丼にしましたが、ミニサイズの削りたてかつお節が可愛いかったです。 ボリュームもちょうどよくてお値段含めて大満足のコースでした! ■ 鳥欧焼鳥 ジビエコース20品 ・前菜5種盛り 牡蠣と春菊の白和 メカブの酢の物 バロティーヌ 栗の甘露煮、くずらの卵醤油 ハギ真薯 ・串 ささみ せせり はらみ ナス レバー アワビダケ つくね 鹿肉 イノシシ 名物鶏いくら 鶏のパイタンスープ 牡丹・紅葉鍋 鹿と牡蠣の無化調ソーセージ 親子丼 甘味
-
評価:
料理やサービスのクオリティが普通の居酒屋レベルにも関わらず価格が高すぎる。ビールは一種類しか選べず、アルコールのメインはワインになるが値段高すぎ。窓際のテーブルはライトアップされた東京駅が一望出来て雰囲気は良い。料理をコースのみとすることで料理の提供はスムーズ。
-
評価:
ジビエ串入りの22品のコースにしましたが、お腹いっぱい!最後は小鍋まで選べました。焼き鳥、前菜、デザートもかなりボリュームがあり、味もとても美味しかったです。 オシャレなお店でアクセスも良いので、ビジネスディナーやデートにも良いかと思います
-
評価:
新丸ビル開拓 ここに入っていればハズレなしの印象があるので迷ったら選びがち。 今回は以前通りがかって気になっていた焼き鳥店に 窓からはどーんと東京駅が見えて美しい ライトアップが綺麗なので夜利用がおすすめです。 飲み放題付きコースにしたのでまずはビールで乾杯 薄グラスで1杯1杯サーバーで注いでもらえて美味しい。 先付けや串ものに〆 結構品数が多く、はしごできないくらいお腹いっぱいになりました。 野菜串のカブが、ぎゅっと水分と旨味が閉じ込められていて好きでした。 接客も気配りが感じられて居心地よかった 接待などにも使えそうです。 1人、新米さんらしき女の子がぱたついていましたが 周りの方がうまくフォローに入っており、 その子自信も一生懸命でなんだかほっこり 良いお店でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)