ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

サンス・エ・サヴールでは、モダン・キュイジーヌの先駆者、プルセル兄弟の"プルセル・キュイジーヌ”の世界を東京で発信しています。Sens & Saveurs (サンス・エ・サヴール)とは、フランス語で五感の追求を意味します。景色、インテリア、音楽、会話、そして料理…。「五感全てで感じて食事の時間を楽しんでもらいたい」プルセル兄弟が大切にしているこの想いを受け、東京を一望できる丸ビル35階に、サンス・エ・サヴールは誕生しました。野菜やフルーツの酸味・甘味・香りを活かした軽やかな"プルセル・キュイジーヌ”と、大きな窓から東京の景観を一望できる洗練された美空間を、五感で心ゆくまでご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はお電話か公式サイトからのみお受付いたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-5594-9665
- 営業時間
- <平日>
【昼の部】11:00〜15:00(L.O.13:00)
【夜の部】18:00〜22:30(L.O.20:30)
<土>
【昼の部】11:00〜15:00(L.O.13:00)
【夜の部】17:30〜22:30(L.O.20:30)
<日祝>
【昼の部】11:00〜15:00(L.O.13:00)
【夜の部】17:30〜22:00(L.O.20:00) - 定休日
- なし
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューあり
※昼の部はダイニングのご利用は小学生以上とさせていただいております。(個室プランは除く)
※夜の部は全日ディナータイムでのご利用は小学生以上とさせていただいております。 - 席
- 全84席(ダイニング60席、個室2室※~12名、連結で~36名)
- 駐車場の台数
- 丸ビル駐車場997台
※丸の内パークイン約4800台(駐車券割引サービス可能) - EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.hiramatsurestaurant.jp/sensetsaveurs/
- アクセス
- ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩2分/丸の内地下中央口より地下道にて直結
■東京メトロ丸の内線「東京駅」より徒歩1分
■千代田線「二重橋前駅」5番出口より直結/199m
■都心環状線丸の内出口 - 住所
- 〒100-6335 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング35F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全342件)
-
評価:
美味しくて雰囲気も素敵!だけども少し残念なお店 丸ビル36階のお店。週末に予約して訪問。 お料理はとても美味しく、 店内の雰囲気も良かったのですが 以下残念ポイントあり。 ・苦手/アレルギー食材の更新未反映 ・コース料理の提供時間が遅く 最後の1品が出てくるまで3.5hかかった ・追加料金がかかる旨の説明無しに コース外のメニュー提供 ・1人明らかにノンアルコールにも関わらず もう1人に高単価ワイン・ウイスキーを オススメし、金額の説明無し ・お会計に10分弱? まずあれっ?と思ったのは、 最初の苦手な食材・アレルギーの確認で 妊娠の可能性を考えて予約サイトで 「生ハム・肉や魚のパテは避けたい」 と追記したものの、当日の確認時には その内容の反映は無し。 指摘しても今更お料理変更厳しいだろうなと 思い、とりあえず訂正せずに様子見しました。 (出てきても食べなければ良いので) さて、お料理は説明も丁寧で、 見た目もとても可愛い! どれもとても美味しかったです。 しかし提供が遅い… 各お皿、全員が食べ終わらないと 次のお料理が出てこない様子で、 12時入店で最後の一品が出てきたのが 15時半過ぎ。ランチに3.5h、、、 当店閉店時間が15時半ですが、 引き続きいていただいて良いので… とお声がけいただきましたが、 提供が遅いからやないかーい と心の中でツッコミ。 また、途中でワゴンに乗せた各種チーズが登場。 好きなものを1種類選択可能とのことで、 メニューにある「食後のやすらぎ」がこれかな? と思い燻製チーズを選択。 しかし後からレシートをみると、 フロマージュ1,000円×2の記載が。 一切説明ありませんでしたが、 こちらアラカルトだったのですね。 アラカルトメニュー出さずに早く コースの料理を提供して欲しいところ…。 続いて、ドリンク。 こちら、妊娠の可能性を考慮して いただいたのはノンアルコールカクテルに ほうじ茶、合計で税込5,000円。 今回、1万円ほどのランチご馳走企画として 某SNSのフォロワーさんをご招待したのですが その方が大のお酒好きとのことで、 ソムリエの副支配人の方に基本的に ドリンクをおまかせされていました。 なおドリンクはどれくらいの価格でといった 値段相談一切無し。提供されたのは良いワインに しまいには高級ウイスキーが並ぶワゴンまで テーブルに持ってこられ、そこから選ぶという…。 1人明らかに飲んでいないのに、 昼からここまで客単価を上げにくるか… お店としては確かに飲ませたいもんなぁと。 私分で1.6万円、 招待させていただいた方の分で4万円。 勉強代として5.6万円、しっかり私の方で お支払させていただきました。
-
評価:
東京駅の丸ビル35Fにあるフレンチ。 東京を一望できる眺望抜群の洗練された空間で 五感を駆使した現代フレンチを楽しむことができます。 店内奥にはバーラウンジがあり、大きな窓からは皇居が一望でき、 また席からも東京タワーを望むことができます。 夜景がとても綺麗でした✨ 一皿一皿が美しく、贅沢なひと時を過ごせました✨
-
評価:
一言でいうと…感動。ぜひ一度は訪れてほしいお店です。 接客・接遇がとにかく素晴らしく、「これがホスピタリティなんだ」と心から感じました。 ソムリエの方の丁寧で押しつけのないワイン提案も心地よく、どのワインも料理との相性が抜群で美味しかったです。 そしてお料理。一皿一皿にストーリーがあり、味も見た目も、まさに感動レベル。 お腹だけでなく、心まで満たされるとはこのことだと実感しました。 特別な日にも、自分へのご褒美にも、ぜひおすすめしたいレストランです。
-
評価:
初来店。高評価に違わぬ逸品が最初から最後までオンパレードだった。やはりどちらかと言うとフュージョン系かな。和のテイストや中華のスパイスなどを交えながら見事にフランス料理を演出しており、一品ごとにうならされた。今回はたまたまかもしれないがチーズのワゴン試食をさせてくれる。世界のホンモノばかりでスーパーで買うチーズとはまるで違った。 食後、偶然お隣のテーブルで『生プロポーズ』❗️店の雰囲気が抜群に落ち着いていていかにもプロポーズしなさい、と誘われそう。人生のイベントやおもてなしにぴったりだがリピしたい高級店ではある
-
評価:
先日、20歳の誕生日に母と利用させていただきました。 高級フレンチを訪れたことは数える程しかないので内心緊張していましたが、素晴らしいサービスと暖かなお心遣いをいただいて、一生思い出に残る最高の誕生日を過ごすことができました。 どのお料理も言葉で表現できないほど美味しく、細部まで拘って精魂込めて作られていることを感じました。記念日なので食後にケーキを用意して頂きましたが、何層にも作られていて見た目が華やかで美しく、とても美味しかったです。 お店の雰囲気も高級感はありながら堅苦しくなく、リラックスしながら食事を楽しむことができました。大切な日ということで食後に夜景のよく見える特等席を用意してくださいました。お料理と同時にサービスも最高で、暖かく細やかな気遣いが心地よく、とても嬉しかったです。 心に残る贅沢な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。 Instagramから予約したので、食前の果実酒をサービスして頂きました。今もあるかは分かりませんが、予約される際はinstagramをチェックするといいかも知れません。 p.s.お店のinstagramアカウントをメンションしてストーリーに投稿させていただいたのですが、私が非公開アカウントだったのでご覧いただけなかったでしょうか?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)