ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR神田駅より徒歩5分、銀座線神田駅6番出口からは1分の好立地。男女別大浴場 「明神の湯」は、12Fの最上階に。大浴場は超軟水で、保湿作用やスキンケア効果が抜群。最上階の露天風呂で、かすかな電車の音で都会を感じつつ、お仕事や観光で疲れた身体を癒してください。男女ともに、高温ドライサウナ、水風呂、外気浴スペースを設えています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 137室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 4台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 5,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/kanda/
- アクセス
- ■銀座線「神田駅」から徒歩約1分(6番出口から)
■丸の内線「淡路町駅」から徒歩約4分(A1出口から)
■JR「秋葉原駅」から徒歩約6分 - 電話番号
- 03-3256-5489
- 住所
- 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-16
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全1147件)
-
評価:
フロントの女性がとても優しく色々教えてくれました。ありがとうございました。 お部屋はドーミーインらしく中の引き戸でプライベート感を出してくれました。 お風呂はやや小さめでしたが、湯加減がちょうど良く、ゆったり長湯してしまいました。 風呂上がりに無料のアイスを日本ペロリ。 ドーミーイン名物の夜鳴き蕎麦を堪能して、ほっこりした一晩を過ごすことができました。ありがとうございました😊。また、利用したいです。
-
評価:
宿泊したのは金曜日です。 一年の疲れを取るために、1人お疲れ様会に利用しました。 早めに到着しましたが、お部屋の準備が出来ているとのことで、チェックイン時刻よりも早くお部屋に案内していただきました。ありがとうございます! 🛏️お部屋 いつも通りのドーミーインです。清潔感がちゃんとあるし、狭過ぎずちょうどいい感じ。ホテルあるあるですが、乾燥が気になる場合は加湿器レンタルできます。 🛀お風呂 入り口で扉の開け方がわからずアワアワしていたら、すぐにお声がけいただき助けていだだきました。お風呂は貸切状態で、サウナもほぼプライベートサウナのよう。素晴らしいです。 湯上がりにアイスは4種類。 ガリガリくんいちご、ソーダ味 ハーシーズのアイスモナカ カルピスバー 湯上がり後の休憩処も貸切状態だったため、かなりゆっくり過ごせました。 💁フロント 手際良く手続きしていただきました。フロア担当の方々、夜泣きそばを提供してくださる厨房の方含め、皆様とても親切だと思います。ビジネスホテルは簡素なイメージですが、ドーミインはちゃんとあったかい感じがあるため好きです。 🍚食事 素泊まりのため、夜泣きそばのみいただきました。あっさり醤油のホッとする味です。これがドーミインでの楽しみの一つです。 朝ごはんはすぐ下にあるセブンで調達できますのでご心配なく! 昼ごはんは近くにある雲林坊(担々麺のお店)がおすすめです。開店(11:00)と同時に行けば、待つことなく美味しい担々麺と麻婆豆腐が食べられます。
-
評価:
今まで泊まったホテルの中で、最低最悪のフロント対応でした。 +++++++++++ ・フロントに行っても無言。 ・ずっと下を向いてボソボソ喋っている ・声が小さくて聞き取れない ・アメニティの案内をしない(ドーミーインはフロントから必要なものを選ぶパターンが多いがフロントにはなかった) ・ルームキー発行後、客室に上がるエレベーターの案内がない ・エレベーターを探して狭いフロントをウロウロしていても何も言わない +++++++++++ 2025年1月12日(日)17:30頃
-
評価:
東京で『温泉があり、サウナがあること』。 これだけがスペシャルでした。 お客さん対応とかは期待しないで、無人のチェックインで、普通のビジネスホテルって思えば、全然満足度は高いと思います。 朝も夜も風呂は混んでなく、出張で東京に来て、ゆっくりサウナでリフレッシュ出来たのは最高でした。セブンが下にあるのも良い。 「プレミアム」って付いてるのが、変に期待させちゃうから、是非「無人の受付の普通のビジネスホテル、、だけど、サウナ温泉付いてる!!」って思って利用してください。そしたら満足度高いと思います!!
-
評価:
宿泊施設を探す際には『大浴場の有無』を重要視する私にとっては家族帯同で東京駅エリアで過ごすには文句無しのな宿。三連休中日にも関わらずサウナは貸切状態で訪日外国人と見当たらず、リラックス。夜鳴きそばには毛も入っているが不覚にも美味しい。柚子入りの七味をスウィングすると、ソー・グッド。チェックインやチェックアウト時は機器で行うがスタッフの方が目の前にいて挨拶や声掛けが出来ていない点は寂しい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)