• 宿泊施設

八丁の湯

4.3 (630)

12,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
八丁の湯

清らかで神秘的な空気に充ちた原始の森、日光国立公園・奥鬼怒温泉郷。当館自慢の源泉は、100%自然湧出のかけ流しです。生まれたての鮮度そのままにすべての浴槽へ引湯している八丁の湯は温泉本来の湯力が楽しめる天恵の秘湯です。客室は、木のぬくもりを感じるカントリー風ログハウスと昔懐かしいレトロな雰囲気和室をご用意。ログハウスご宿泊のお客様には、季節とつながる山の幸を繊細、かつ豪華な味わいに仕立てた口福会席をご用意いたします。本館和室の方は前菜から焼き物、メイン、デザートまで。ていねいな手仕事を感じる定食スタイルのお山のご馳走です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
22室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.8tyo-no-yu.co.jp/
アクセス
■「鬼怒川温泉駅」より日光市営バス(女夫渕行き)にてバス停「女夫渕」下車後、送迎バス
※お車の方も女夫渕駐車場からは無料送迎バスをご利用下さい。 バスのご利用は、事前に必ず予約をお願いします。
電話番号
0288-96-0306
住所
〒321-2717 栃木県日光市川俣876

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全630件)

評価:

秘湯の宿 温泉はほんと最高 源泉掛け流しの加水も加温も無しでちょうどいい温度で24時間入れます。 建屋はオシャレで大変綺麗 お部屋は1番安いプランの8畳和室を利用、壁が薄くちょっと大きな声だと隣りに聞こえてしまいます。 料理は夕食朝食も美味しかった。 従業員はほとんどが若い外国人の方でしたが、日本語もしっかりしてて丁寧な対応をしていただきました。 真面目に一所懸命頑張ってるのをみてて気分よく応援したくなります。

評価:

豪雪が見たくて、学生時代以来に〇十年ぶりに投宿しました 経営者の交代を何度か繰り返して、当時の山小屋とは完全に様変わりして驚きました もう高級宿ですね ロッジに宿泊したので静かに快適に過ごせました。露天風呂も複数あって良いですが、人気が出てしまって客が多いので、アタシみたいに静かに浸かりたい人には向かなくなってしまったかもしれません

評価:

2回目の訪問でしたが、前と変わったところもあり、カフェができていておしゃれになっていました。でも、雰囲気は、山小屋風で前と変わらず、いいです。温泉のお湯もお料理もいいです。鴨のしゃぶしゃぶ、別注のヤシオマスのお刺身も、とても美味しかったです。次は、ロッジのほうに泊まりたいです。

評価:

12/18、19で訪問。八王子から、圏央道、東北道、日光宇都宮道路を乗り継ぎ、日光ICから一般道路へ。そこからさらに50kmほど、最後は翌日、腕が筋肉痛になるほど右に左にハンドルを切り、一般車の終点である女夫渕駐車場に到着。ここまで八丁の湯さんの送迎車が迎えに来ます。 さらにチェーンを巻いたマイクロバスで雪深い山道を30分弱、ついに八丁の湯にたどり着きました。すでに、来たなぁ~というイベント感が最高です。 チェックインして昼食。綺麗なロビーのストーブ前で、ピザとビールで乾杯。 接客の従業員さんは、ほぼ全員外国の方でした。皆さん、笑顔で一生懸命、好感が持てました。 露天風呂は風情があり、客室も綺麗でした。夕食は、手が込んだもので、メインのすき焼も美味しかったですね。 早起きして朝風呂を楽しみ、朝食もしっかりとしたものが、出ました。 良い旅行になりました。

評価:

30年以上恋焦がれてた八丁の湯、チェックイン時のフロント対応イマイチでしたが…お部屋はログハウスで寝室&リヒング+大きなベランダ↑トイレ洗面は凍結防止?水チョロチョロ出てました。温泉の露天風呂も全て1箇所の脱衣所から行き来出来↑脱衣所には暖房有り↑混雑露天に入浴中にカモシカにも会えました↑夕食の鹿鍋の鹿も柔らかく↑お食事会場のスタッフは外国人女性だけでしたが気配り&メニューの説明素晴らしいです↑朝食の御味噌汁は鍋、いつまでも温かく美味しかったぁ〜↑送迎バスの運転手サン、安全運転して頂き感謝します↑

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。