• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

出汁しゃぶおばんざい おかか 市ヶ谷

4.3 (70)

7,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
出汁しゃぶおばんざい おかか 市ヶ谷

当店の主役は、かつお節=おかかを中心としたこだわりのお出汁。 化学調味料などは一切使用しておらず、「心ゆくまでお出汁を食べる」感覚でお出汁をお楽しみいただけます。 出汁しゃぶとともにお召し上がりいただくお野菜は、 季節に合わせて常時10種類以上をご用意しております。 からだに優しい逸品の数々をご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6256-8102
営業時間
<平日>
【昼の部】11:30〜14:30
【夜の部】17:00〜23:00
<土/日/祝日>
12:00〜23:00
定休日
不定休
サービス料
お通し代お1人様550円(税込)
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全46席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.syabusyabu-okaka.jp/stores/ichigaya/
アクセス
■JR「市ヶ谷駅」3番出口より徒歩3分
■地下鉄「市ヶ谷駅」3番出口より徒歩3分
■都営新宿線「市ケ谷駅」より徒歩3分
住所
〒102-0085 東京都千代田区六番町4-3 Gems市ヶ谷7F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全70件)

評価:

駐車場の帰りに寄った、 ランチのしゃぶしゃぶ食べ放題が一番良さそう。 今回はディナーとして、黒毛和牛のしゃぶしゃぶを頂きました。薄く削った鰹節を使って追い鰹します。その際に追い鰹前と後のスープ(出汁)を頂いて、味比べが楽しめます。 鰹、ざば、椎茸、•••と5種から成る出しを使用。しゃぶしゃぶのタレは使わないで、出しでお肉と野菜を頂きます、これが美味い🍴 ポン酢とかタレは不用です。 肉のお代わりと〆のおじやを注文しました。 出汁を殆ど残さないで、作るおじやなので、出汁を茶碗に入れて置いたら、意外と出汁は塩っぱいと気が付きます。 おじやも卵がふわふわで、美味しく頂きました。 ワンドリンク制とお通し代は夜の必要悪と思いますが、経営側からは売上上必要な発想なのでしょう。美味しかったから許そう。

評価:

【土日ランチ★黒毛和牛出汁しゃぶランチセット】4,180円を予約して訪問。 ・お出汁の茶碗蒸し ・0.01ミリ極薄の削りたて鰹節 ・おまかせおばんざい2種 ・黒毛和牛の出汁しゃぶしゃぶ 和牛肩ロース50g 和牛肩三角50g 季節のお野菜 ・出汁炊き込みご飯 ・自家製白菜漬けと切れたらこ 全部最初に配膳されるのでマイペースで食事できてありがたい。 肉質も良く美味しかった。 炊き込みご飯が足りなかったので、¥200でお代わりもらったら、2杯分ぐらいのてんこ盛り(笑)お腹も満足。 落ち着いた店内は雰囲気良かったけど、簾で仕切られた半個室はお隣の若い女性たちが終始騒がしくて参った。席のバリエーションはありそうなので、シチュエーションによって席は指定したほうがよさそうです。

評価:

市ヶ谷のGEMSビルの7F。しゃぶしゃぶとおばんざいのお店のランチ。エレベーターを出るといきなり店内。フロアは満席につき個室に通される。一汁多菜定食を選択。他には出汁巻き・唐揚げ・メンチ・卵かけごはんなのでおかずの多いこれにした。ご飯は白米飯か出汁炊き込みごはんが選べるが結局セルフのおかわりでどちらも食べられる。まずは食べ放題の白菜と昆布の浅漬け・塩辛(前はタラコだったそう)・花かつおが運ばれる。次いで定食のお盆。一汁は鰹出汁に大根・人参・ねぎ・しめじ・えのきの塩味のけんちん汁。多菜はすべて小鉢で供される。人参のきんぴら・豚肉の甘辛煮・出汁巻き卵・小松菜と鶏ひき肉のあんかけ・鶏からあげ・鮭塩焼きに大根おろし・レタスのサラダ(フレンチドレ)。どの小鉢もご飯に合うものばかり。けんちん汁は大きなお椀に盛られ根菜のやさしい甘味あり。七味があればいいなあ。白菜の浅漬けもご飯に合う。塩辛も小野万の小さいカップくらいの量がありこれまたご飯がすすむ。ご飯は入口近くに出汁炊き込みと白米両方の炊飯器あり、両方ともおかわり。その横には自家製おかかふりかけもある。最後は白飯に花かつおをたっぷり乗せて醤油をくるり。結局これが一番うまかった。店員さんに聞いたところニンベンの本枯節をお店で0.01ミリに削っており絶対に家庭では真似できないとのこと。満腹満足な定食だった。 ごちそうさまでした。

評価:

出汁しゃぶとおばんざいの店[おかか]でランチしました。 出来立ての出汁巻きたまごにおばんざいが2種類と具沢山の野菜汁がついてきます。 削った[鰹節]と[明太子]と[白菜の漬け物]がテーブルに置いてあり、好きなだけ使えます。 フワフワと飛ぶ鰹節をたっぷり炊き込みご飯と出汁巻きたまごにかけて食しました。 これはIt’s a good ideaですね😊😊😊 ご飯は白飯か炊き込みご飯が選べて、おかわりはそれぞれの炊飯器からセルフサービスでとってこれます。 なす🍆の味噌漬け美味しかった😋😋😋 かぼちゃ🎃も甘みが充分でした。 LINE友達になると甘味でアイスクリームが付いてきました。 健康的な食事するのに最適で食物繊維がバッチリ取れます🤩🤩🤩 ランチは混んでいるので時間をずらして行くのがお勧めです。 再訪しました。 今回はメンチカツセットに出汁巻きたまごを追加しました。 炊き込みご飯と白飯に削り立ての鰹節、明太子と白菜漬け物をたっぷりかけて食しました😋😋😋

評価:

市ヶ谷のしゃぶしゃぶ屋さん「出汁しゃぶおばんざい おかか 市ヶ谷」 店頭の削り器で 0.01 mmの薄さに切ったかつお節を使用した出汁しゃぶのお店で、 「お出汁を食べる」という感覚を楽しめる。 出汁しゃぶの本来の味を味わうために、ポン酢もごまだれもなし。 「心ゆくまでお出汁を楽しむ」というコンセプトの通り、削りたての鰹節で出汁を取る前後の飲み比べが出来たり、 とても“体験”としても魅力的。 しゃぶしゃぶのお肉には⿅児島県産⿊豚のロースとバラ⾁を使用していて、 とても薄切りなので野菜と出汁と一緒にさっぱり食べれる。 肉刺しはハラミと肩三角のたたきで、肩三角には鰹節とチーズがかかってあって新鮮だった。 店内もおしゃれでデート、女子会、家族連れ、様々な場面で使いやすいのでおすすそう。 ◻︎定番コース《黒豚コース》お料理九品 ・削りたて極薄「おかか」(おかわり自由) ・こだわりお出汁の茶碗蒸し ・季節のおまかせ3種盛り合わせ ・おかかの肉刺し盛 ・名物 出汁しゃぶ (黒豚一人前100g、新鮮野菜盛り) ・出汁巻玉子 ・おかか衣の鶏唐揚 ・おかかおにぎり ・本日の甘味

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。