• グルメ

カニカニランド

3.8 (119)

10,000
  • 和食
  • テイクアウト
  • カウンター
  • 個室あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
カニカニランド

新潟駅南口に本格蟹会席料理、活蟹専門店が誕生。水槽より活カニをお選びいただき、刺身と焼きで食べて頂くスタイルです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話/ネット予約
電話番号
025-384-0120
営業時間
【昼の部】11:00〜14:00
【夜の部】17:00〜22:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(小学生から同伴可能です。※【昼の部】は乳児から可)
全50席(カウンター1名様×6/テーブル個室4名様×4/テーブル個室6名様×4/VIP個室4名様×1)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sado-benkei.com/kanikani-land/
アクセス
■JR「新潟駅」より徒歩4分
住所
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-12-7 LEXN1 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全119件)

評価:

ランチで使用しました! ズワイガニの半身と カニ釜飯がメインの定食を 頼みました! お刺身はまずまず カニクリームコロッケ 最高〜 ズワイガニの半身は 無心で食べまくり 最後にカニ釜飯! これが思ってたよりうまい! おそらく今まで食べた 釜飯の中で 一番美味しかった! 蟹味噌も入っているので 最高にうまかった! これで3000円 そこそこは かなりお得! おすすめです!

評価:

この日のランチはあの「弁慶」が運営する駅南のカニカニランド。土曜日のお昼に予約なしで訪問したため20分ほど待ちましたがチョイスしたメニューが最高で、結果的に大満足のランチとなりました。 『蟹クリームコロッケ定食/1,540円』 釜飯と迷ったのですがかなり時間が掛かるとの事で蟹クリームコロッケをチョイス。揚げたての蟹クリームコロッケは、外はしっとり中はとろりと濃厚な蟹の風味が広がり、一口ごとに幸せを感じます。マットのように敷かれた大量のタルタルもしつこ過ぎず最高に美味い。 それに加えて定食についてくるお刺身が豪華すぎる!まぐろ、ひらめ、イカ、ブリなど新鮮そのもののネタが揃っていて、見た目にも美しい盛り付けが感動を倍増させます。これあくまでも副菜なのよね。 新潟米のごはんも本当に美味しい。炊きたてのふっくらしたお米が、おかずと抜群の相性で箸が止まりません。そして味噌汁にはしじみの旨味がたっぷり詰まっており絶品。珍しくお代わりをお願いしてしまいました。 着座したカウンター席の目の前には生簀があり、活気のある海の幸を感じながら食事ができます。スタッフの方々の接客は非常に丁寧で、終始気持ちよく食事を楽しむことができましたわ。 これだけのクオリティーでお値段は驚きの1540円。コスパが抜群で、何度でも通いたくなるお店です。新潟を訪れたら絶対に立ち寄るべき一軒として、全力でおすすめします!

評価:

【2025年1月】 ここは長岡市の某カニ料理専門店で教えて貰いました。というのもその長岡の店は活蟹を扱っていなかったので、活ものを扱うこの店を紹介してもらったのです。 ここは日曜日の午前11時の5分前に来たのですが、ドアが閉まっています。 そしてお店の人が開店時刻の11時の数十秒前にドアの中にやって来たのですがまだ開けません。 まるで国営放送の時報のように正確に11時に(実際には数秒遅れ)に開店しました。 この間わたしを含めて5人くらいが外で待ちながら、「本当に時間ちょうどにならないと開けないのねー」との声が上がってました。 開店時間ちょうどに開くのは別に何の落ち度も無いのですが、家業が飲食店だったわたしの思ったことは、待っているお客さんを見てしまったら、5分前なら開けるよね、ということです。 客商売とは杓子定規ではないのです。 ところで、活蟹の料理ですが、カニの質は十分高いのですが、何かしらそれを十分活かしきれていないような感じが各々出てくる料理に感じられます。 わたしはこどもの頃からカニの食べ方などきびしく教えられましたが、未だに上手とは言えません。そんなわたしが結構貪欲にカニの身を隅々まで啜って食べました。味、香り、身の容態などを見てもここで扱っているカニは上質であると思えます。 でも料理としては特別に良くはない、というか、コスパ的に良いとは思えないと感じます。 ひょっとしたら店長は気づいていないが、板前頭は気づいているかも知れないと帰り掛けに思いました。

評価:

当日11:15 訪問、「予約で満席、いつ空くか分からない」と言われたが、食べログから11:30以降全て当日予約可能となっていて、予約をして訪問すると入れてくれた。 空いてるし予約もできるのに「入れない」と言われたのは、意味がわからなかった! かに味噌焼おにぎりセットは、お刺身もついていてお得でした! ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ 本日の注文メニュー ・かに釜飯セット Aセット 2,750円 ・かに味噌焼おにぎりセット 1,100円 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・

評価:

【カニのテーマパーク!予算は必要...】 2024.9.27 ディナー 新潟のお寿司で一番?有名な「弁慶」グループが経営しているため期待大!で予約しました。 「活蟹お買い上げコース+飲放付」のレビューです。 🦀カニ料理 このプランは前菜など基本料理に加えて、カニを購入して調理してもらえるプランです。 買ったカニは「しゃぶしゃぶ・刺身・天ぷら」から調理方法を選べます。全部も可。 カニを選ぶのは楽しく、色々な食べ方も出来るのでおススメ! 時期が悪く、カニは旨味・甘みはイマイチでした。 ✨雰囲気 入り口から個室、お手洗いまで和テイストの厳格ある造りです。「接待・観光・特別感」で楽しめます。子供はNGではないですが、騒ぐ雰囲気ではないため注意が必要です。 👥接客 若い方からベテランさん、皆さん堅すぎずフレンドリーな接客で、世間話も交えてくれます。 カニの豆知識も話していただきトータルでは満足いただけるお店です。 🍣弁慶にしては... お刺身は新潟としては普通。お値段からすると悪いです。コースのカニクリームコロッケが忘れられ釜飯の後に出るなど、価格にしてはもう少し期待してしまいます。 活カニも楽しめますが、9月の安い時期で1杯12,000円前後とかなりお高いため、予算をもってお楽しみ下さい!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。