ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
平成元年5月に佐渡本店がオープン。新鮮な地魚を美味しい佐渡米で握ります。“安くて旨い”をモットーに創業以来、地元のお客様に愛されて来ました。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト/デリバリー
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0259-52-3453
- 営業時間
- 10:30~21:00
- 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全72席
カウンター席:1名様×24/BOX席:6名様×5/小上がり席:6名様×3 - 駐車場の台数
- 246台
※商業施設共同無料駐車場あり - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://sado-benkei.com/honten/
- アクセス
- ■「佐渡空港」より車で22分
- 住所
- 〒952-1307 新潟県佐渡市東大通833
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全1219件)
-
評価:
朝捕れた新鮮な魚をどこよりも早く‼︎🐟💨 地元の魚ツウも通う、安くてうまい佐渡産のすしが食べられる有名店🍣😆 佐渡沖で捕れた魚をその日のうちにさばき、ふっくら艶やかな佐渡産コシヒカリとともに職人が握る。 「安くてうまい」はモットーだが、鮮度にこだわった本格握りすしが、手頃な価格で味わえると東京はもちろん、関西からの常連も多いというから驚きだ🫢✨ 確かに、県外の方々も多く来店しているようだった。その人気から、今や東京・銀座や京都・祇園でも系列店を展開してるんだって💡 すごいね〜〜‼︎‼︎ ネタが大きく、新鮮そのものの旨味を思う存分味わえるのが幸せ🥰 ホワイトボードの本日のおすすめ品を是非食べてみてください!間違いないですから✨ いっぱい食べたのに、思いの外安くて嬉しかった‼︎ 食べたいすしやサイドメニューがスムーズに届くよう、あらかじめ注文書に個数を書いてから、職人さんにお渡し。その後は、直接食べたいものを伝えてみればOK🙆♀️ いつでも混雑しているようだけど、待つ甲斐があった‼︎大満足♡♡
-
評価:
恐らく佐渡で一番Googleの口コミが多い回転寿司屋さんです。 回転する寿司を直接取れるテーブル・カウンターの他に、注文のみの座敷席があります。 土曜日オープンの10時半過ぎに伺って、ほぼ満席。とても人気のようです。 はっきり言って料理はいたって普通でした。弁慶スペシャルと数品頂きましたが、回転寿司の中では全国チェーンの寿司屋より高価格帯、味は全般的に安価なチェーン店に毛が生えたくらいかなという感じです。 個人的には全国色んな所にあるはま寿司の方が満足度高いです。このお店には感動できるメニューはありませんでした。 鰻はスーパーで買えそうな味。のどぐろは軽くあぶってありますが、もう少し皮の生っぽさが消えると良いかなと思いました。フグは厚めに切ってあるので歯ごたえ楽しめます。あら汁ももう少し良い出汁が出せそうな気が・・・ あと、オープン時からメニューの品切れが結構あったのもマイナスです。
-
評価:
佐渡島の地魚をリーズナブルに食べられる回転寿司。メニューボードに佐渡島産か否かを明示してあるので、地魚中心に食べられるのが良い。レーンに流れていないネタも板前さんに声かけすることで、サクっと握って頂けるので食べたいネタを余すこと無く食べられました。
-
評価:
佐渡で新鮮な海の幸を回転寿司屋で気軽に楽しむなら、一番おすすめのお店。 ネタが非常に新鮮で、旬の魚をリーズナブルに味わえるのが大きな魅力! どれを食べても美味しかったですが、特に「のどぐろ」は絶品。人気が高く、老若男女問わず、常に賑わっている理由も納得です。 また、サイドメニューも充実しており、佐渡の「なが藻蕎麦」も美味しかったです。 (ただ、子供向けのサイドメニューは、個人的には、ライバル店「まるいし」の方がやや優勢かなという印象) 佐渡の中心地にあり、アクセスも良好。 ランチからディナーまで、営業時間が通しで長めなのも便利で良し。 店内に入ると、タッチパネルの待ち受けシステムが導入されています。 (EPARK予約システム対応で、登録してあれば、外でも順番が確認できて便利) 座席は、カウンター、ボックス席、小上がり席とバリエーションがあり、落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しめます。 さらに、各種キャッシュレス払いにも対応しており、支払いもスムーズでした。 私が訪れたのは8月中旬の盆休みでしたが、佐渡の世界遺産登録の影響のためか、観光客と帰省客で店は大盛況。 それでも、待ち時間のシステムが整っていて、時間はかかったものの、比較的スムーズに案内されました。 店員さんや職人さんの接客も丁寧で、とても好印象。 佐渡を訪れる際には、寿司好きなら一度は足を運びたいおすすめのお店!
-
評価:
めっちゃ美味しいお寿司屋さんです。 土日は比較的混むので、開店前に並ぶのがオススメです。 鮮度のいいお寿司がリーズナブルに楽しめます。 カウンターと座敷があり、5人で訪れても座れました。 佐渡に観光に行くならぜひ立ち寄りたいお店です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)