- グルメ
- 中部地方
- 新潟県
- 新潟・岩室・弥彦
別館 立ち食い 弁慶
4.1 (730)
- 2,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 友達
- カップル
- 魚介・海鮮
- 寿司
- カウンター
- 一人で入りやすい
- テイクアウト
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
平成元年4月に佐渡で創業し、平成29年3月に別館をオープンいたしました。本館の味と価格をそのままに、立ち食いスタイルで握りたてのお寿司を気軽にお楽しみいただけます。また、別館では本館にはない約20種類の地酒ワンカップや、季節限定の地酒も豊富に取り揃えております。佐渡の味覚と地酒を存分にお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 025-282-7740
- 営業時間
- 10:30~21:30(平日15:00〜17:00は休憩不定期)
- 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- 特になし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- カウンター:13〜18名様/テーブル:10名様
- 駐車場の台数
- 150台(ピアBandai内無料駐車場)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://sado-benkei.com/pier-bandai/
- アクセス
- ■「新潟駅」より約2km、徒歩20分/車で5分
■バスでお越しの方は新潟駅前ターミナル6番線「臨港線」に乗車後、バス停「宮浦中学前」下車 - 住所
- 〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島2-9
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全730件)
-
評価:
2025.8月下旬 初来訪 その場で握って頂く、 コスパ重視の立ち食い弁慶version。 新潟では、あまり馴染みのない立ち食いスタイル ※味重視であれば、目下のピア万代店へ行かれるのがよろしい。地元民でも激混みで座れないですが… さて、受付、注文方法は従業員さんに伺いましょう。店内入るとお茶はセルフ/背中越しに、醤油皿などあり。狭いので、導線に気をつけましょう⭐︎ ネタは佐渡産には“佐”表示 海鮮丼や単品注文他、 別館限定 『おまかせ握り8貫➕味噌汁付』など 少人数(5人位だと、タイミング次第)でサクッと食べて帰るならば、ちょうどよいお値段だと思います! 周辺イベント時は、とても混み合います。 回転がよくとも、待つこと必須! 時間に余裕をもった方が良いです! 駐車サービス券あり。 会計後、出口専用ドアがあります。 個人的には、多くを求めずに、利用させていだきたいです。 次はお風呂上がりに食べて、 整える感じに訪れたいです♪
-
評価:
有名な回転寿司グループに併設する立ち食い寿司 新潟・佐渡の回転寿司チェーンでも行列のできる万代ピア店に併設しているこちらの立ち食い寿司。 回転寿司はウェイティングが凄くて、立ち食いの方は割とスムーズに来店できたのでこちらへ🍣 店内は立ち食いのみで、L字のカウンター席になっています。 オーダーは… 佐渡産の真イカ、あじ、平目などに、天然ぶりや海老3 貫、トロサーモン、本まぐろの赤身と中トロ、ねぎとろなどをいただきました。 握りは2貫165円〜とリーズナブル♪ ただこの回転寿司価格でもクオリティの高さは流石人気店の姉妹店! 並ぶのが嫌だったり、立ち食いに抵抗がない人はこちらの方がタイパが断然良いのでオススメです!
-
評価:
ピア万代にある弁慶の別館、お昼時に訪れたため座れる方の店舗(弁慶ピア万代店)が60分以上待ちと激混み。ダメ元で別館の立食いの方へ足を向けると、立食いのため回転率が良いせいか、2名すぐに案内してもらえました。 カウンターを挟んで直接注文を言うスタイルなので、タッチパネルなどは無いです。 ランチメニューではなく単品で注文。お寿司単品注文の場合は一度に頼めるのは1人3種まででした。 お味噌汁はこの日は海老の頭が入ったもので、めかぶも入っていたと思います。少しネバネバを感じました。暑い夏には良いですね。 お寿司もどれも美味しく、とくにノドグロとカワハギの肝のせがとても美味しかったです。 カワハギの肝のせはポン酢がかかった状態で出てくるので、そのまま食す事ができます。 座って落ち着きながら食べたい、という気持ちよりも『美味しい寿司をいち早く食べたい』気持ちが強い場合は立食いの別館も覗いてみると良いと思います。ただ休日は別館も混んでる可能性高いです。
-
評価:
食べログ「回転寿司」ランキング全国NO1獲得 立ち食いなので回転率も高く、混雑時でもありがたい。本館は回転寿司で立ち食いはメニューは少ないがネタと価格も一緒なので遜色なし。 別館限定 おすすめ握り(8貫)1,200円はお味噌汁もついてお得です。
-
評価:
新潟観光をしていて、地元の方に教えて頂きました。お酒もお寿司も、本当に美味しかったです。待ち時間もなく、お安かったです。 思い出が薄かった新潟旅行を一気に塗り替えてくれました。それくらい美味しすぎました!! ありがとうございました! (連れて行って頂いたYOASOBIファンの方、ご馳走様でした!)
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)