- グルメ
- 中部地方
- 新潟県
- 新潟・岩室・弥彦
佐渡廻転寿司 弁慶 万代シテイ店
3.5 (447)
- 2,500
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 魚介・海鮮
- 寿司
- テイクアウト
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
平成元年4月に佐渡で創業。新鮮な佐渡のネタとシャリ。変わらぬ品質を万代でも。全席タッチパネルでのご注文と専用レーンで個別にお寿司を提供します。非接触を目指した時代に合った店舗です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト/デリバリー
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 025-256-8616
- 営業時間
- 10:30~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- 特になし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全52席
カウンター席:1名様×14/BOX席:4名様×5/BOX席:6名様×3 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://sado-benkei.com/bandai-city/
- アクセス
- ■JR「新潟駅」万代広場(西側連絡通路)出口より徒歩約12分
- 住所
- 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-3-30 万代シルバーホテルビル2階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.5(全447件)
-
評価:
新潟市内で何店舗かある弁慶さんに行ってみました。今回伺ったのは、新潟駅から徒歩で10分弱の万代シティ内にある店舗です。 朝10時半よりオープンです。到着したのは11時頃で既に4,5組のお客さんが待っておりました。流石の人気店です。まずはレジ近くにあるタッチパネルで受付をします。特に店員さんから何も説明がないので、受付を忘れない様にして下さい。イーパークのアプリがあると事前に受付ができる様です。11時までは他の飲食店が空いておらず、店内のレジ周辺で待つことになるのですが、待ちスペースが特になく、座れる椅子も少ないので、オープンで行くのがいいと思います。 レーンにはネタは流れておらず、注文はタッチパネルです。 佐渡のお寿司屋さんの様で、その日に揚がった佐渡産のネタもありました。どのネタも新鮮で美味しかったです。鯵好きなので佐渡産の鯵を食べさせて頂いたのですが、個人的な感想としては、富津の黄金鯵に勝るものは無いなと思いました。 中でも特に美味しかったのは肝乗せのカワハギです!気付いたら5皿食べてました笑 人気のネタだと売り切れてしまうこともある様なので、早めに行く事をオススメします! 10皿ほど食べましたが値段は4000円弱位で、少しお高めな回転寿司といった感じの値段設定で、決して凄く高い感じではありませんでした。サイドメニューも色々とありそうで、次行った時はそちらも攻めてみようかなと思います。 他にも店舗がある様で、次は別店舗にもお邪魔したいなと思いました。ご馳走様でした!
-
評価:
新潟でおすすめの寿司といったら 必ず挙がる『佐渡弁慶』 新潟駅近でサクッと食べれるのが嬉しい ピアBandaiの別館立ち食い弁慶が休み(火曜) こちらは開いてました、遅い到着でも~21時 弁慶を食べたい方にはおすすめ なんといっても魅力は鮮度に対しての パフォーマンスが抜群にいい 佐渡の日本酒もワンカップで気軽に飲める ネタのおすすめはカワハギの肝のせ これはほんと鮮度が命、なかなか食べれない 海が近い新潟、佐渡ならでは、是非ご賞味を 佐渡といったら日本酒も有名 北雪や、地元の方愛飲おすすめの金鶴 やはり地場のものには地酒、最高に合います 日本酒飲みをベースに(佐渡の日本酒が◎)、 最高のアテとして毎度佐渡産のネタをいただく お互いを引き立てる最高のペアリングに感動 日本酒をより楽しみたい方は、 ピアBandaiの別館立ち食い弁慶 雰囲気と気軽さ、私には最高の場所です 定休(火曜)に関係なく? こちらは開いてましたので、事前情報として 知っていると幅が広がります
-
評価:
火曜日の19:30頃に 地酒を飲みながらちょっとだけお寿司を食べたくて 廻転寿司の佐渡弁慶さんへ 待つこと無くカウンター席へ 地酒3種飲み比べ(1100円)をまず注文 北国YK35、真稜生酒至、風和の3種 つまみには、アジ、ブリ、ノドグロ それと海老しんじょうを選択 廻転寿司と言えどさすが新潟です 新鮮で厚みのあるネタ アジやブリはお値段以上の旨さ でもノドグロはちょっと値段が高すぎる 地酒はそれぞれ特徴があって 中でも 至 が好み お米から出来てる筈なのにまるでフルーツジュース お酒だと忘れてしまいそうな危険な旨さ 美味しかったです ご馳走さまでした
-
評価:
毎回気になっていて寄れずにいましたが、シルバーホテルに泊まったので寄らせてもらいました!! どれも美味しく頂きました! カワハギの肝のせ?美味しかったですよ! 牡蠣も播磨湾産で美味しかったです。 生タコは佐渡産で何だかんだ1番好きでした。 しじみ汁は宍道湖のしじみだそうで優しい味でしたが身体に染み渡りました!! 刺し盛りも美味しかったです😋
-
評価:
Googleマップの評価はいまいちだけど、東京の回転寿司と比べたら驚くほどネタは新鮮だったし、サービスも問題なかったですよ!美味しかったので新潟に行くときにはまた行きたいです。シャリはやや大きめなのでたくさん食べられない方はシャリ小さめにすると良いと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)