• グルメ

弁慶の泣き処

3.8 (283)

3,500
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 魚介・海鮮
  • 寿司
  • 天ぷら
  • テイクアウト
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
弁慶の泣き処

佐渡弁慶を新潟駅前で、獲れたて揚げたて握りたての寿司、刺身、天ぷらがお手軽に食べられる自慢のお店です。外観の大きな弁慶が目印。木の温もりが感じられるカジュアルな店内です。本格的な寿司・天ぷらをお手軽に&2時間飲み放題コースや他コースもご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話/ネット予約
電話番号
025-250-6894
営業時間
<火~土>
【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~23:00
<日>
11:00~21:00

※祝日は店舗にお問い合わせください。
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
カジュアル
お子さまの同伴
同伴可
全32席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sado-benkei.com/nakidokoro/
アクセス
■「新潟駅」万代口より徒歩3分
住所
〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天1丁目13番1 COMOビル

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全283件)

評価:

【新潟から飯テロ】初めての弁慶グループでお寿司と日本酒と。 ☆佐渡弁慶グループ、新潟駅チカの店舗。弁慶の泣きどころ! ☆長いカウンター席が並びます。 ☆お寿司は単品注文できるのが嬉しい!そして日本酒のラインナップが豊富!佐渡シリーズでまとめてくれているのも魅力的でした! ∥Menu∥ → ∥FOOD REPORT∥ 〜お寿司〜 全体的にお米の粒感のざらっと舌触りを楽しめる感覚のシャリ。 『赤海老』250円 →超濃厚な旨みが広がる!口内をねっとり埋め尽くすのです! 『コダイ』230円 →柔らかい食感で優しい旨みを楽しめる!後の余韻もほんのり残る。 『アジ』170円 →優しい旨みと薬味のアクセントが素敵です! 『バイ貝』300円 →食感は素敵!独特な香りがありました。その香りが後まで残ってしまいました。 『あつみカブ漬け』440円 →想像以上の量に満足!肉厚赤かぶ!シャキシャキコリコリ食感で辛い!さっぱり一品! 『小エビ天ぷら』 →お通し。ぷりっとさくさく!塩でいただきます! 『至』550円 →半合を。佐野で一番小さな酒造、逸見酒造の純米酒。すっきりした味わいです! ごちそうさまでした!! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●店名 弁慶の泣き処 ●住所 新潟県新潟市中央区弁天1-13-1 ●営業時間 火〜土 11:00 - 15:00 17:00 - 23:00 日曜日 11:00 - 23:00 ●定休日 月曜日 ●席数 32席 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

評価:

ディナーで利用しました。 あの新潟の佐渡弁慶の寿司を、新潟駅前で楽しめるお店です。 寿司以外の食べ物が食べれるのが嬉しいですね。 どの料理も美味しく、お通しも300円とは思えない海老の天ぷらでした。 寿司ネタはとても新鮮で美味しかったです。 次は回転寿司の方に食べに行きたいです。

評価:

弁慶グループのお店で、寿司以外のお料理が楽しめるお店。 こちらの店舗は事前に予約できるし、天ぷらや丼・焼き物などのメニューもあるのでお寿司以外も楽しみたい方にもオススメ。 ✼••┈食べたもの┈••✼ ▷カワハギ ¥170 ▷あじ ¥170 ▷本マグロ大トロ ¥450 ▷ノドグロ ¥440 ▷ブリ ¥170 ▷平目エンガワ ¥300 ▷タコの柔らか煮 ¥250 ▷ホタテ貝 ¥280 ▷玉子のおつまみ ¥400 ▷汐ホッケ焼き ¥660 ▷ノドグロの塩焼き ¥2100 ▷アスパラ天ぷら ¥340 ▷海老天3種食べ比べ ¥980 ✼••┈ざっくり感想┈••✼ 予約して訪問。 新潟駅から徒歩圏内なので、駐車場は駅のCoCoLo新潟を利用しました。 新潟に行く目的の一つが『弁慶のお寿司を食べる』こと。 回転寿司の方はかなり混むと聞いていたので、予約の出来るこちらの店舗にしました。 お寿司は全て一貫ずつの注文です。 酢飯はほんのり紅かったので、赤酢を使ってるのかな? どのネタも新鮮で美味しかったけど、特にカワハギが絶品✨ 友人が『カワハギ美味しい❗』って言ってたのが納得できました♡ カッパ巻きのキュウリを千切りにしてあるのも、とても好ましい😊 ノドグロの塩焼きは脂がのってて身 もホクホクでお酒がすすむー♡ 天ぷらも塩とつゆがありますが、断然塩がオススメ。 アスパラは肉厚でジューシー。 海老の食べ比べは、天使のエビ・ブラックタイガー・赤エビの3種。 天使のエビは柔らかいから頭から尻尾までサクッといただけました。 銀サケが品切で食べられなかったのが残念だったけど、お目当てのお寿司が食べられたので大満足。 2024/07 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

評価:

複数店舗があるお店のようで、店内はそれなりに賑わってましたが正直そんなに強い印象が残ってなく、普通のお寿司屋かなという感じです。 味はもちろん美味しかったのですが、特にコスパがいいとは感じませんでした。 安くも高くもなく、ネタの種類やサイズも新潟でなくても食べられたかな。強いて言うならノドグロがあったことで地域性は感じましたが、その他ネタの種類は特徴は感じませんでした。

評価:

新幹線に乗るまで余り時間がなかったので寿司をテイクアウトし、佐渡旅行で食べた弁慶寿司を帰りの新幹線車内で食べました。 店内でも少し食べましたが美味しかったです。 テーブル席を希望したら開店すぐでまだ使っていなかった2階に快く通していただきました。ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。