ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋鉄道内海駅より徒歩10分。愛知県南知多町・内海海水浴場の近くに位置する「マル伊商店 内海店」。南知多町の海の幸をお手軽に味わえるお店。鮮度抜群の看板商品『生しらす丼』は南知多に訪れたら一度は食べて欲しい自信のあるメニュー。『生しらす丼』のほかにも、農林水産大臣賞を受賞した『生炊きしらす佃煮』が香る自慢の『生炊きしらすひつまぶし』や『干物定食』。ジェラートやカフェメニューも。お食事でも、食後のデザートでも、テイクアウトでも様々なシチュエーションでお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0569-84-1441
- 営業時間
- <月~金>
9:00~17:00(料理L.O.16:00 ドリンクL.O.16:00)
<土/日/祝>
8:30~17:00(料理L.O.16:00 ドリンクL.O.16:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全19席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/maruisyoten_utsumi/
- アクセス
- ■名古屋鉄道「内海駅」徒歩10分
- 住所
- 〒470-3321 愛知県知多郡南知多町大字内海字中浜田15-18
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全127件)
-
評価:
干物定食が売切れ💦 生しらす丼とひつまぶしをオーダー。 美味しかったです。 ワンコ連れでしたが、テラス席で頂けました。 PayPayも使えるよ♪ 追記)結局、佃煮のジェラートもいく。…ンマイ‼︎!
-
評価:
休日のゆっくり朝御飯、干物定食を頼みました。干物は、太刀魚とさば。ご飯はシラス丼。地元では、こういうのは、ふだんの御飯。干物は、やや塩がうすい感じがしたんだけど、遠くからやってきた人には太刀魚は、食べたことない魚かもしれず、面白いかも。朝、8時30分から開いてて、キャンプや素泊まりの人が朝早くから食べに来る。朝から、やってるお店あんまりないから、朝、昼、晩と海御飯、何回も食べようって人にはいいかな。シラスジェラートも塩アイス風で、美味しいよ、生臭いとか、全くない。生シラスは、スーパーでは滅多に売ってないし、イキイキのシラスが食べられて、良いね。定食は、4月に撮影したもの。8月は.台湾スイーツ風のかき氷もやってる。氷の写真は、撮影し損なったので、また今度。 2月追記 シラスの混ぜご飯を握ったおにぎり。美味しかったよ。ジェラートは、紙のカップと木のスプーンで。プラスチックを使わないようにしているんだね。海を守って、美味しいシラスをいつまでも食べたいね、
-
評価:
通りすがりに立ち寄りました。 小綺麗なお店。 いろんなものが置いてあり楽しめます。 しらすジェラートまで。 中でカフェや食事もできます。
-
評価:
生シラス丼と干物定食を注文。 生シラス丼は美味しいけどご飯が少なく男の人には足りない。 干物定食はトロサバとタチウオでしたが、美味しいけど小さく貧相で値段には見合わない。 味噌汁の量が少ない。ご飯がイマイチの口コミがあるが今日は炊き立てか美味しかった。 会計を先に済ませてセルフサービス。 温かいお茶が飲みたかったけどお水しかない。 土産コーナーが充実していた。
-
評価:
お店が、凄い綺麗!トイレも凄い綺麗です!カフェっぽくて素敵でした!生しらす丼は、甘めの醤油と普通の醤油で味変できます。若干お米は柔らかめでしたが、半熟玉子と生しらすが、マイルドな感じに絡め合い、スルスル飲んでしまいそうになるところをよく噛んで食べました!アイスコーヒーのセットにして、売店の生どらやきもたべました!リピートはもちろんありです! 女性一人でも 気軽に入れて、くつろげ、癒されました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)