- グルメ
- 関東地方
- 神奈川県
- 横浜・新横浜
横濱たちばな亭 赤レンガ倉庫店
3.9 (641)
- 1,300
- 洋食
- ご当地グルメ
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 子供可
- 歴史・名所
- ペット可
- テラス
- テイクアウト
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

横浜赤レンガ倉庫を訪れたら、感動のオムライス体験が味わえる「横濱たちばな亭」へ。横浜らしさと素材にこだわり、プロが作る本格洋食を手軽にお召し上がり頂けます。メニューは半熟トロトロ卵とじっくり煮込んだ自家製デミグラスソースが自慢のオムレツライスをはじめ、ライスをデミグラスソースで炒め、煮込んだ牛肉とたまねぎ・温泉玉子を添えたオリジナルの横濱ハヤシなど、洋食の定番をオムライスのカリスマができたてをスピード提供致します。横浜の洋館をイメージした外観と黒船を思わせるショップカラーで、シェフのこだわりが詰まった本格洋食を楽しんでみませんか?
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 全商品テイクアウト可能です。2時間以内のお召し上がりをお願いいたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 045-650-8752
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- 横浜赤レンガ倉庫の休館日に準ずる。
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全250席(ピクニックコート内、総合席数250席内ガラスボックス92席)
- 駐車場の台数
- 179台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://yokohama-tachibana.net/
- アクセス
- ■みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩6分
- 住所
- 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-2横浜赤れんが倉庫2号館1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全641件)
-
評価:
オムレツライス&ハンバーグ1,580円。出張の帰りに赤レンガ倉庫でぶらぶらしてたらとろとろ玉子の写真に惹かれました。たまには王道の洋食もいいかなと注文。玉子とデミソースとチキンライスの相性はとても良いです。チキンも大ぶりなサイズで美味しいです。ハンバーグは大きくてずっしりとしていますが、粗挽きだったり肉汁たっぷりだったりという特徴的なものではなくベーシックなものでした。 あとあとレビューを見ると調理風景が楽しめるお店だったのですね。歩き疲れてて気づきませんでした。こういうワクワクを体感できるお店はいいと思います。
-
評価:
赤レンガ倉庫のフードコートにある洋食屋さん。2002年の横浜赤レンガ倉庫 開業当初からずっと続く名物店 【洋食屋さんのオムレツライス】 ふわっふわっ、とろっとろっのオムライスに じっくり煮込んだデミグラスソースの組み合わせがとても美味しいです ガラス越しにシェフが手際よく調理する姿、宙を舞うオムライスは一見の価値あり。これはもう一種のエンターテイメント! 横浜 みなとみらいのロケーション、歴史を感じられる赤レンガ倉庫の趣きある雰囲気、その中で食す絶品オムライス。これら全部まとめて 横濱たちばな亭の魅力だと思います とても人気で食事時は行列できてますが、てきぱき調理していて回転は早いです 【アクセス】 みなとみらいを代表する観光スポット、赤レンガ倉庫。桜木町駅、関内駅、馬車道駅、みなとみらい駅、日本大通り駅、どの駅からも歩いて10〜15分くらい また横浜駅東口〜山下公園間で運行しているシーバスを利用するのもおすすめです クルマの場合、赤レンガ倉庫併設の駐車場ほか、近隣のマリンアンドウォークやハンマーヘッドなどの商業施設にも駐車場があり、散策を兼ねて利用してはどうでしょうか
-
評価:
こちらのお店が気になったらいいねと保存してくれると喜んじゃいます☺️ 🪧横濱たちばな亭 横濱赤レンガ倉庫店 📍 桜木町駅から徒歩15分 ✅ 予約不可 🕰️ 月〜日 11:00 - 21:00 L.O. 料理20:30 ドリンク20:50 ■ 定休日 横浜赤レンガ倉庫の休館日に 準ずる(毎年2月) 💲カード可、電子マネー可、qrコード決済不可 💸洋食屋さんのオムレツライス サラダとドリンクセット ¥1590 厨房の方が調理後にピースをサービスしてくれることで有名な横濱たちばな亭。 思わず10分以上動画を撮ってしまいました (店員さん方ありがとうございます) 日曜の昼頃に行きましたがやはり土日なのでそれなりに混んでいます。 注文すると注文用のブザー?が渡されます。5分くらいで鳴ったので早いです。 デミグラスソースのオムレツライスはかなり久しぶりに食べましたがやっぱりとても美味しいです。 癖は強すぎず弱くなさすぎという印象。 シンプルオムレツ。 オムレツは見た目通りふわふわしております デート向きのお店でもあるかな。 食べログだとメニューが二つしか記載されてませんが他にも沢山あります(オムレツカレーなど)
-
評価:
わんこと一緒にサイクリングしていて、入れるお店が限られるので、赤レンガ倉庫のガラスボックス席(テラス席)に入って、食べたことがないこのお店で「洋食屋さんのオムレツライス(デミグラスソース)」を注文。 ケチャップとデミグラスソースどちらにするか悩んだけど、なぜか反射的にデミグラスソースを選択。注文してからわずか数分で呼び出しベルが鳴る。 すごく早い。 オムレツとかオムライスってなんか好き もう少し熱々だったらさらに良かったかな 素朴なケチャップでも良かったかなとも思いつつ、次回の楽しみにしよう。
-
評価:
味もさることながらパフォーマンスがみれるのは食事だけじゃなくエンターテイメントとしても楽しめる感じがすごくよかったです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)