• グルメ

錦寿司

4.1 (421)

3,000
  • 和食
  • 寿司
  • 魚介・海鮮
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可
  • カウンター
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
錦寿司

「世界一・佐伯寿司」をキャッチフレーズとする寿司の町佐伯には、約三十もの寿司屋が軒を連ね、日々技を競いあい、全国からのお客様の舌を楽しませています。佐伯の地で寿司をにぎり続けて四十~五十年以上。地のネタを使った世界一の寿司を握り続けております。「魚が新鮮なのでおいしいのは当たり前。綺麗なだけならいくらでもできる。あくまで食べておいしい創作寿司」を心がけています。寿司を通じて日本の食文化を伝えたい。そんな思いをこめて、今日もお寿司を握っています。 是非、大切な慶事などに一度ご賞味いただければ幸いです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ネタの状況により【夜の部】はお休みする場合がございます。来店時は事前にお問い合わせください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0972-28-6512
営業時間
【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~21:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全52席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■JR日豊本線「佐伯駅」から徒歩5分
■「佐伯駅」から282m
住所
〒876-0802 大分県佐伯市日の出町1-6

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全421件)

評価:

宿の近くで探して入ったお店 大当たりでした。佐伯市は海鮮が美味しいということでお寿司も有名みたいです。 特徴としてはとにかく大きくて鮮度がいい。ネタの厚みもすごいです。 地酒と一緒にいただきました。最高かよ。 このお店に限らず佐伯市はとても海鮮のレベルが高いのでまた来たいです。

評価:

ネタが大きくて最高でした。おすすめをいただいたのですが、魚卵系が苦手なことを伝えたら、すぐに内容を変更してくれて、ありがたかったです。 欲を言えば、目につくところに店員さんがいなかったので、最初どうすればいいかわからないことがありました。普通に呼べばすぐに対応してくれましたけどね。 鯛ハム握りも食べましたが、ハムなんでちょっとしょっぱい感じでした。若い人向けです。

評価:

佐伯市は海鮮が美味しいと聞いてたので、口コミで探して錦寿司さんに行きました。折角来たので、、と奮発して海鮮丼?ちらし?をいただきました。地の魚が踏んだんに入っていてとても美味しかったです。😊 座敷は和室ですがテーブルに椅子だったので、膝の悪い自分もゆっくり過ごせました♪

評価:

2025.2来店 日豊本線の佐伯駅から徒歩5分ほどのところにあります。店内はカウンター席とお座敷があります。 おまかせ握りと海鮮ちらしで迷いましたが、見た目も華やかな「海鮮ちらし」(お吸い物付き)とオススメの「茶碗蒸し」をいただきました! ちらし寿司とは思えないネタの大きさと種類の多さに大満足でした!茶碗蒸しも底が深いお椀で時間が経っても温かいのが良かったです(^^) 店員さんの接客も気持ちよく、おすすめのお店です! 支払いにはキャッシュレス決済も利用できます。

評価:

以前、亀八寿司さんにお邪魔したことがあったので、佐伯地元の方に教えてもらい訪れました。駅近で、徒歩で5分くらいでしょうか。カウンターと座敷で構成されています。 ホントはバッテラを食べたかったのですが、売り切れだったので、鯛ハム寿司、穴子寿司、中にぎりをお願いしました。 鯛ハムは鯛を漬けてるようで醤油つけなくても旨味がありましたね。意外と美味しいと思ったのが、穴子です。バッテラの代わりに頼んだので、そこまで期待していなかったのですが、これが一番やったかもです。にぎりは安定の美味しさでした。 佐伯の寿司と言えば、ネタの大きなにぎりとなるんでしょうが、自分的には押し寿司が美味しいなぁって思っています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。