ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
レストラン石窯工房では石窯ピザをはじめ石窯を用いた料理をメインに、自社畑や地元の野菜を使用したワインに合うイタリアンを提供しております。お席も通常のレストラン席、天井に葡萄が這った屋根付きテラス席、ペット同伴のできる個室などバラエティ多くご用意しております。ワインを片手に高原での贅沢な休日をお過ごしください。季節の食材や、新たな味を求め、開発し、石窯工房オリジナルのピザを提供しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■コースを希望の方のみ、事前予約が必須となりますのでお電話にてご予約をお願いいたします。
■ペット同伴の方は屋根付きのテラス席へのご案内になります。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0974-76-1002
- 営業時間
- 11:00~17:00(冬期は16:30まで)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 店内10席/テラス席6席
- 駐車場の台数
- 50台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.kuju-winery.co.jp/
- アクセス
- ■お車:「九重IC」から四季彩ロード、やまなみハイウェイ、瀬の本を経由し約50分。
- 住所
- 〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住字平木3990-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全207件)
-
評価:
平日利用だったのでお客様はまばらでした。 店内は暗めで窓際はムリそうだった為 外のテーブルでいただきました。 石窯で焼かれたピザ🍕は香ばしくて期待したより凄く美味しい、おススメです。 食べきれない分は有料で包んでもらえます。冷めても美味しかった。 個室も1つあり 大勢で色々なお料理を楽しまれてる声が聞こえてきてました。複数人だとシェアできるからいいですよね。 お店の女性スタッフさんも明るくて対応◎でした。
-
評価:
おしゃれなお店で、沢山の方が来られていました。 入店するまで20分くらい待ちましたが、お店の中の雰囲気も良かったです。 大分和牛のボロネーゼとマルゲリータのピザと荻トマトモッツァレラパスタを注文 主人は運転があるのでノンアルコールビール 私と娘は白ワインで乾杯 美味しく頂きました。 店員の方も感じがよくまた行きたいと思いました。
-
評価:
レストランの建物に経年は見られますが、スタッフの方がとても感じが良くて心地よかったです。 石窯で焼かれたピザは、すっごく美味しかったです!パスタも、盛り付けもキレイでとても美味しかったです!また葡萄がなる時期にテラス席でいただきたい、リピ決定です。 ワイナリーレストランという通り、広大な久住高原に葡萄畑があって、5月はまだ葡萄の木には若芽もほとんどない時期でしたが、素敵な光景でした。 四時に着いたのですが、待ちの方が先に3組ありました。 向かい側にあるショップではワイン🍷の試飲ができるようです。
-
評価:
久住登山の帰りにお伺いしました。 疲れた身体に、ぶどう🍇ジュースは 最高でした✨ ピザ🍕は ガンベレッティとヴェスヴィオを注文 ガンベレッティの方は 具材たっぷりで、トマト🍅ソースが 良い感じです。 ヴェスヴィオはタバスコの辛味が 良い感じでした👍
-
評価:
景色の綺麗な山の中にあり、美味しいピザをいただくことが出来ました。季節の食材を使い、期間限定の料理も多いため、いつ行っても楽しめると思います。提供スピードも早く、また行きたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)