ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「どて煮の今池」3号店「どて煮のエスカ店」が名古屋駅、エスカ地下街に登場!!6大名物牛すじどて煮・どて串・串カツ・味噌おでん・肝唐揚げ・手羽先唐揚げをまずは召し上がれ。名古屋駅地下街なのでアクセス抜群!観光客や出張族の方も訪れやすい!お昼は定食もありお気軽に利用できる居酒屋です。特製赤味噌汁でトロトロなるまで煮込んだ牛すじは柔らかくお口の中でとろけます!どて串、味噌おでんや手羽先の唐揚げなどなど名古屋めしも充実しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 052-452-7828
- 営業時間
- 11:00〜22:00
- 定休日
- なし ※エスカに準ずる
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全29席
- 駐車場の台数
- なし(店舗専用はございませんが、エスカ内に駐車場はございます)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.yabuya.com/shop/doteni_no_esuca
- アクセス
- ■「名古屋駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6-9先 エスカ地下街
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.1(全70件)
-
評価:
この日はキッチンと外国人のホールスタッフで回してました。あまり活気が無くて、静かで薄暗い店内が寂しい雰囲気。 どてや串カツはこれといった特徴が無かったのでなんとも言えず。 味は悪くないと思いますが、なんか惹かれない…そんな感じでした。
-
評価:
名古屋の味噌系の食べ物。新幹線に乗る前に食べるには最適なお店です。 名古屋の居酒屋ちゃぶ屋さん系列のお店 名古屋出身の私の感じでは、かなり薄めですが他の地方の方ならエントリー味噌と言う位置付けで良いと思います。
-
評価:
9月20日ランチ 名古屋に行ったら味噌カツ、手羽先等を食べたいと思い、駅近を探していて見つけたお店です。 地下街の奥に有る小さなお店で、ランチのメニュー看板を見て食べたいと思っていた料理が色々載っていたので、このお店に決めました。 【どて煮のエスカ定食】 手羽先唐揚、牛スジどて煮、みそ串カツ、小鉢(蓮の煮物)、赤だし、漬物付きで1,200円です。 お水と紙おしぼりが先ず届きます。 定食が届き何から食べようか迷います。 手羽先のスパイスが効いた味付けは良いですが、鶏肉が少し固いような…揚げすぎ?? みそ串カツは、少し甘めのソースで私好みですが、お肉も少し固いような… 牛スジどて煮は、スジ肉はとても柔らかくて味付けは私好みでとても美味しいです。これが一番気に入りました。 小鉢の蓮の煮物は薄味 カウンターメインで、テーブル席も有りますがこじんまりした店内で、ゆっくり名古屋名物料理を味わえました。
-
評価:
1人でも気軽に入れます 名古屋メニューを食べるならグッド 味噌を使ったメニューが多い 一品メニューも多くて酒呑には最高です
-
評価:
名古屋駅直結、エスカにある食堂。昼飲みバッチコイのお店です。 本来はエスカの地下街で別のお店で昼食をとろうと思っていたのですが、どこも混んでいたので空いていたこちらのお店へ吸い込まれました。 メニューを見ると大衆居酒屋という程安くはありませんが、まぁまぁ庶民価格かと思いました。 メニュー自体は豊富で、様々な名古屋飯を堪能できます。個人的なオススメは台湾まぜきしめんです。 テーブル席は4人ワンセットなので、5人以上だと席を分けられます。要注意です。 トータルでは新幹線発車までの時間潰しには良いお店だと感じました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)