ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

『ナポリピッツァ職人協会(APN)認定店』佐世保の隠れ家ピザ店!2016年に開業。市街から少し離れた落ち着いた空間で、こだわりの本格ナポリピッツァを楽しめるお店です。こだわりの生地と食材。本場ナポリでも使用される高級小麦を3種類使用し、季節に合わせて配合を調整。厳選した地元食材を贅沢にトッピングし、500度の石窯で焼き上げることで、外はサクッと中はモチモチの食感を実現!自然と調和した癒しの空間である店内は木の温もりと宇久島のアコウの巨樹のが壁一面にあり、まるで自然の空間で食事をしているような心地よさ。ゆったりとした時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 予約制のため前日までにご予約ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0956-55-1132
- 営業時間
-
<月>
17:00~21:00
<火~土>
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~21:00 - 定休日
- 日
※連休の場合は最終日が定休日となります。 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
<お子様連れ/ベビーカーでご来店のお客様へ>
当店では、小さなお子様やベビーカーでのご来店時に、よりスムーズなご案内を心掛けております。
事前にご連絡いただけますと、より快適にお過ごしいただけるよう、準備を整えてお待ちしております。
お手数ですが、ご来店前にご一報いただきますようお願い申し上げます。 - 席
- 全22席(立食50名)
- 駐車場の台数
- 提携駐車場あり(近隣のさくらパーキングにてサービス券を発行しております。)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.sasebo-pizzeria.shop/
- アクセス
- ■西九州線「佐世保中央駅」から徒歩10分
■バス停「谷郷町」下車2分
■バス停「松浦国際通り」下車2分 - 住所
- 〒857-0051 長崎県佐世保市浜田町2-24
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全315件)
-
評価:
後輩がおすすめしてくれて一緒に行ったんですが、とても美味しかったです!ピザは種類が沢山あって、どれも美味しそうでめちゃくちゃ迷いました笑 駐車場も近くのさくらパーキング?の割引券が貰えて、助かりました!車でも行きやすいです。 また行きたいです!
-
評価:
ずっと気になっていたお店にやっと来店。店員さんがすごく親切で愛想が良くて、初めてでも色々と優しく教えてくださいました。ピザは時間がかかるかなと思っていましたが、思ったより早く来て、モッチリしたピザ生地がとても美味しかったです。自身の大好物のクアトロフォルマッジがメニューにあるのも魅力的で、こちらもすごく美味しかったです。是非リピートさせていただきます。
-
評価:
ピザは美味しいけど、スマートな接客はあまり期待しない方がいいです。 平日昼1人で訪問。カウンターのお好きな席へどうぞと案内されました。座ってメニューを広げ始めてから「現在混み合っているためお時間がかかりますがよろしいでしょうか?」と聞かれましたが、店に入った時点で言ってほしかったです。よろしいでしょうか?と聞かれたところでピザがメインのお店でそれしか頼みようがないし…。 メニューは魚介の喜多八ピザを注文。注文の際に再度「混み合っているため(以下略)」を聞かれましたが、だったら「提供に◯分かかりますがご了承ください」って断った方がまだマシ。あと混み合っているからというより、スタッフがキッチンとホール1人ずつなのでシンプルに人手が足りていないです。 注文から30分経ってもピザは提供されていませんでしたが、家族連れのお客さんが来店。テーブル席が埋まっていましたが、カウンターは空いていたため、端の席に移動するよう言われました。それなら最初から端の席に通してほしかった…。結局ピザは注文から35分後くらいにやっと来ました。ピザそのものは美味しかったですが、店の対応にモヤモヤしっぱなしでした。
-
評価:
佐世保中心街のピザ屋! 平日のランチで伺いました。喜多八ピザを頼みましたが、絶品。 生地もサクフワで全く重くなくて、一人で一枚ペロリでした。 ランチでも少し値段が高いのと、あとサイドメニューがもう少し種類があると、昼時のサラリーマンは喜ぶかもと思いました。
-
評価:
R.4.某日 ずっと行きたかったピザ屋さん 佐世保マルゲリータと生ハムとルッコラのピッツァをいただきました。 今まで食べてきたピザの中でダントツで美味い😋生地がモチモチしてて最高でした💛 また行きたいお店です。 R.6.5.3 開店後すぐ行きましたがお目当てのピッツァが材料が無いとの事で残念でした。 でも生ハムとお野菜たっぷりのピザと照り焼きチキンピザ、サラダ、ポテトどれも美味しかったです。 R.6.22 初のマンゴーピッツァ マンゴーの果汁ジュワー🩷濃厚チーズと生ハムの相性抜群で最高に美味い😋 R.6.8某日 生ハムとポテトのクリームソースピザと照り焼きチキンピザをいただきました。 今日も安定の美味さで大満足💖
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)