- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 稚内・利尻・礼文
サフィールホテル稚内
4.0 (1763)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 歴史・名所
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

宗谷湾を眺め心を癒すサフィールホテル稚内。喜びと安らぎが共存する、シティ&リゾートホテル。シーフロントに佇む稚内のランドマーク。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトよりお願い致します。満室の際はお断りする事がございます。
- チェックイン/アウト時間
- 13:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QR決済
- 総部屋数
- 143室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.surfeel-wakkanai.com
- アクセス
- ■「稚内空港」より30分
■JR「稚内駅」より徒歩3分 - 電話番号
- 0162-23-8111
- 住所
- 〒097-0023 北海道稚内市開運1丁目2-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1763件)
-
評価:
海側高層階の希望を出したらその通りになっていました。ありがとうございます。 窓からの眺望がとても良いです。海側なら朝日がきれい。 部屋は清潔で広いです。駅やコンビニが近く便利です。 難点はコインランドリーが1台しかないところ。これなら撤去したほうがマシです。まず使えません。
-
評価:
年末年始の旅行の途中で急遽予定変更でしたが、ここが予約できました 部屋数が多いのもあると思いますので、予約が取りやすいは利点かと ただ、結婚式をやるほどの格式高いホテルなので、それに当たったりするとかなり面倒なことになるのかな?と少し余計な心配をしました ただ雰囲気は高級感ある割に、値段はそれほど高く無いので良いと思います ただ、設備等はちょっと古さを感じる部分もあり、最新のホテルなどに比べると物足りないです 駅からはそこそこ近いですし、見晴らしもなかなか良く、レストラン等もかなりお高めですが、併設されているのでいざという時便利です すぐ近くにドーミーがあるので、そちらが空いていたらそっちを選んでしまうかも知れません
-
評価:
稚内駅駅からすぐです。駅前でレンタカー借りても大きな駐車場があるので心配いりません。稚内で一番規模の大きなホテルなんですかね。ロビーも部屋も広々としており、連泊しても苦痛じゃないと思います。朝食の種類も豊富で、こちらも連泊して、いろいろ食べたいです。ひとつワガママを言うと、大浴場があったら完璧でしょうね。
-
評価:
たぶん、ANAホテルの頃からお世話になっています。稚内駅周辺にはもうひとつ、全国チェーンの天然温泉と朝食で有名なホテルがありますが、せっかく稚内で泊まるなら自分はこっち。ロケーションと部屋からの眺めが素晴らしく、稚内を満喫できます。 ●立地 稚内駅からは徒歩で5分かからない程度。フェリーターミナルと防波堤ドームの間にあります。他に高い建物はなく稚内のランドマークと言える存在。雪がない時期は難なく歩けますが、冬は風が強く、積雪直後だと歩道の除雪もされておらず、キャリーケースなんかあるとちょっとした苦行になる。空港からはバスが玄関前直結で特に雪の季節にはありがたい。 コンビニ、スーパーは駅周辺に、飲食店街は徒歩数分でもうひとつのホテルがある通り沿い。ただし稚内の夜は早いです。 ●部屋 通常のプランでも13時からチェックイン可能。札幌からのJRや東京からの飛行機を使うと12時過ぎに稚内に着くことになるので、チェックインを済ませてから市内観光に繰り出せるのはありがたい。 公式サイトで海側、高層階確約のプランもあり、若干値段が上がりますが、海側を予約するのがお勧め。北防波堤ドームの全景が見渡せ、ターミナルを発着するフェリー、宗谷岬へ続く海岸線、宗谷丘陵の風力発電の風車群、天気と窓の向きによってはサハリンの島影も見えて、稚内に来ていることを実感できます。 部屋の広さ、大きな窓、アメニティの充実度などはチェーンのビジホとは一線を画しています。 さすがに古さは感じますが、ベッドサイドにコンセントが増設されていたり、デスク上にLEDのダウンライトが増設されて部屋が明るくなったことなど、細かな改善がありがたい。 部屋の広さに対してテレビが小さいこと、バスルームの混合栓が独特の形状で細かい調整がききずらいこと(湯量は問題なし)、窓の汚れが少し目立つ点が今後改善して欲しいポイントかな。あと、WiFiが絶望的に遅い。諦めて4G使ってました。 ●朝食 広くて窓の大きなレストランで開放的な雰囲気の中で朝食を楽しめます。メニュー自体は一般的ですが、海鮮なども数種類はあり、補充も行き届いていて悪くないです。以前は5時からの営業で、6時台の利尻・礼文へのフェリーやJRの始発の特急に間に合ってありがたかった記憶があるのだけれど記憶違いかな・・・
-
評価:
元ANAクラウンホテル、経営が変わった今でも稚内では最高のホテルだと思う。 部屋はもちろんだが、朝食ビュッフェ素晴らしい。稚内産海藻の味噌汁最高に美味しい。 予算が合えば、稚内に来る時はいつもここが、第一候補。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)