ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ここ「信州 奥信濃」では、はるか昔より現在に至るまで近くの山々に自生する「オヤマボクチ」という植物の葉の繊維をつなぎに使った、大変珍しいそばがございます。それが私たちの暖簾にあります「富倉そば」です。 他のつなぎを使用せずに蕎麦粉とオヤマボクチだけを使用することで、蕎麦を噛んだ後の鼻に抜けてくる強烈な蕎麦の香が最大の魅力です。当店には蕎麦通の方々を中心にお年寄りからお子様まで幅広い層の熱烈なファンが大勢いらっしゃいます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■予約は平日のみの受付となります。
■営業時間内でもお蕎麦がなくなり次第終了させていただきます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0269-62-1808
- 営業時間
- 11:00~14:30
- 定休日
- 木
※月に1~2回臨時休業あり - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全50席
- 駐車場の台数
- 25台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tomikurasoba.com/
- アクセス
- ■「飯山駅」から1,988m
- 住所
- 〒389-2255 長野県飯山市大字静間2171-1 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全498件)
-
評価:
飯山市にある蕎麦のお店です。 オヤマボクチというゴボウをつなぎに使ったお蕎麦で有名と言うことでしたが、そば粉を十割使用しているという張り紙があり、そうなるとつなぎは入っているのかな?と疑問に思いました。 蕎麦はコシ強めで風味も良く、美味しくいただけました。
-
評価:
お蕎麦と言ったら蕎麦切りとは思うのですが寒かったのであったかいものにしました。 お蕎麦が細めで美味しかったです。 しいていえば天ぷらは別添えにしてもらってサクサクのうちに食べたかったです。
-
評価:
数年前に本店に行ったことがあり、 今回は支店に訪問 タッチパネルでもりぞばと舞茸天ぷらの食券を購入 一般的な信州そばとは違い、色が濃いくて 10割そばで食感があるお蕎麦です 蕎麦湯がトロトロで美味しいです ご馳走さまでした
-
評価:
秘密の県民SHOWで紹介された名店。オヤマボクチ(ヤマゴボウ)の繊維をつなぎに使った、珍しいお蕎麦なんですって。香りが良くて美味しかった! 最初はお塩で食べるのおすすめ。蕎麦湯はドロドロ超濃厚です。
-
評価:
GW最終日の昼に伺いました。 結構待ちましたが そば、天ぷら共に美味しかったです。 おやまぼくちをツナギに使った10 割そば。 つゆも、そば湯も 美味しかった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)