なべくら高原・森の家

4.2 (159)

15,000
  • 一棟貸し
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は
長野県飯山市
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
なべくら高原・森の家

長野県最北にある標高500mのなべくら高原にある自然体験型宿泊施設。森に囲まれたコテージは独立したコンドミニアムタイプで、キッチン、調理器具、食器類はもちろん、シャワールーム、シャワートイレ、冷暖房、WiFi完備で快適にお過ごしいただけます。別荘のように長期滞在にもおすすめ。コテージの前でバーベキューや焚火を楽しんだり、満天の星空を眺めたり、早朝にブナの森を散策したり、ハンモックに揺られたり、体験プログラムに参加したりと、のんびりと、時にはアクティブに自然を満喫することができます。ご家族やお仲間同士で滞在するのにおすすめです。≪体験プログラムでもトラベルPt利用できます≫

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
10室
温泉
なし
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR飯山線「戸狩野沢温泉駅」からタクシーで15分
■上信越自動車道「豊田飯山IC」から車で40
電話番号
0269-69-2888
住所
〒389-2601 長野県飯山市照岡1571-15

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全159件)

評価:

プライベートのスノーシューツアー(2時間)に連れて行っていただきました。ろくに下調べもせず、準備もなく、ほぼ手ぶら状態の我々でも、安全に楽しく歩かせていただいて、とても楽しくスノーシュー体験をすることができました。 かなり山奥に入っていく感じのロケーション。交通は不便ですが、アプローチの道路が高い橋を何度も渡ったり、見晴らしも良くて、山深く入っていく高揚感を与えてくれます。 皆さんの写真を見ていると、一年中いろいろ楽しそうですね。また行ってみたい場所だと思います。

評価:

シャワーしか無いですよ。駐車場とバンガローが離れているので荷物運びで疲れます。 冬に湯船に浸かれなのは悲惨です。野沢温泉外湯まで30分以上かかります。アップダウン激しいので、雪道慣れて無い方は怖いですね。 裏側の窓が屋根の雪が落ちてくるのですが、ガラス割れそうで、怖かったです。

評価:

今日は休館日でしたが、開けてくれたようです。他のお客さんはいませんでした。森の中を散策しました、ブナ林が綺麗でした。ウッドチップがひいてあるので、歩く道もフカフカでした。

評価:

夏に和室タイプのコテージに子供含め7名で利用しました。車は横付できませんがカートが借りれて、子どもたちは動いてなくてもカートを楽しんでました。BBQやスイカ割をコテージ前でやりましたが広く使えて良かったです。全コテージ埋まってましたが全然騒がしくなく、静かに過ごせました。友人はトレッキング、私たちはカヌーとそれぞれ年齢に応じて楽しみました。森の中で気持ちよく過ごせましたよ。

評価:

家族旅行で宿泊しました。自然の中のコテージは都会から来た方には新鮮かもしれません。 あいにく自分は山間に住んでいるので、あまり環境が変わりませんが。 部屋にはテレビが無かったので、調度に天候が悪くて情報が得られませんでした。もう何年も前なので、今はスマホがありまずが、そこだけ不便かなと思いました。 駐車場からコテージは離れていますが、カートを借りれるので助かりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

長野県飯山市

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。