- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 長野県
- 野沢温泉・斑尾・飯山
北信州 北竜湖ホテル
4.9 (41)
- 30,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- 景色が良い
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

長野県の北部、神秘的な北竜湖畔に佇む「北信州 北竜湖ホテル」豊かな自然に囲まれた湖畔は、「静寂」を全身で感じていただける癒しの環境が整っております。客室からは四季折々の自然の景色をご堪能いただき、ホテル内には、身体の芯から温まる泉質の天然温泉の大浴場を完備。こだわり抜いた地元の食材を使った安心・安全で健やかな食がご堪能いただけるお料理をご用意しております。全ての客室には、イタリア製の寝具やラグジュアリー感あるアメニティなどをご用意し、至福のステイをご満喫いただけます。自然の音を浴び、自然の色彩を眺め、心身ともに癒される時をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 22室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hokuryukohotel.com/
- アクセス
- ■JR「飯山駅」より車で20分
■上信越自動車道「豊田飯山I.C」より車で30分 - 電話番号
- 0269-65-3121
- 住所
- 〒389-2322 長野県飯山市瑞穂7332-2
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.9(全41件)
-
評価:
昨年の夏、木島平でのクロスカントリー大会の応援の後、宿泊しました。 こんな所に、こんな素晴らしい山々とそれを映す湖を見下ろすホテル、そこからの眺望は最高でした。 行き届いたホテルのサービス、洗練された温泉施設、大満足でした。 次回は是非連泊をして、のんびり山の空気味わいたいです。
-
評価:
訪日外国人で賑わう温泉街を避けて、こちらのホテルを予約しましたが大正解でした。道中は目立った看板もなく、ナビの案内のままに導かれましたが、翌朝になればこの辺鄙な場所(失礼!)に立つ理由が分かります。歌に出てきそうな静かな湖畔の森に立つ建物は、モダンかつ清潔感にあふれ、浴室のある4階フロアからは妙高や戸隠の山々が見渡せ、周りの自然にマッチしているのがよく分かります。 客室はドアはスライドで鍵の位置もずいぶん低い位置にあるなぁと思いましたが、ユニバーサルデザインで車椅子など多様な方を受け入れるホテル側の心遣いですね。鍵もカードキーではないのが逆に使いやすく感じられました。 生チョコのサービスとドリップマシーンが備え付けてあるのが嬉しい。室内の設備もそうだが、建物全般にシンプルで無駄がなくとても使いやすい。 朝夕の料理は、えてして山の地の料理は質素になりがちですが、地場の食材を使った贅沢な食材で大満足。盛り付けや器、アテンドの方々のソフトな接客も含め、都会的なセンスと地産地消の融合を感じさせ、この内容なら日本人だけでなく海外の方も幅広い層に満足いただけると思います。 料金もこれだけの内容にしては格安で驚きました。今回はトレッキングと酒蔵探訪でしたが、上信越地方は雪国ならではの魅力に溢れており、また再訪の際はぜひ利用させていただきます。 細部に至るサービスの数々と満足度の高さは、スタッフの方々の半端な気持ちでは不可能だと思われます。口コミで失礼ですが、良き思い出作りのお手伝いしていただき感謝申し上げます。
-
評価:
野沢温泉スキー場へ遊びきた際に利用させてもらいました。 食事が美味しく、部屋もとても綺麗です。 また利用したいと思います!
-
評価:
8月に一泊してきましたが非常に満足度が高くコスパが良かったです。 新幹線でこちらまで来たため、到着時間を伝えて迎えに来て頂きました。迎えに来ていただいた方が、ホテルに向かう道すがら、飯山の特産やこのエリア出身の方のお話をして下さったり、著名人が作曲した曲を流して下さって楽しかったです。 (生チョコの生みの親の方のパティスリーがあるなんて知りませんでした) 部屋も最近リニューアルされたのか部屋も綺麗で、大きな窓からは千曲川や妙高山まで一望できるので開放感がありました。部屋で食べるウェルカムスイーツの文蔵の生チョコも美味しかったです。 特筆すべきは夕食の品数が豊富な上に量が多くて大満足でした。野菜やお肉、信州サーモンなど地元ならではの食材が多く大変美味しかったです!! ただ、女性の方には少し多すぎて食べきれないかもしれません。。。 今回は子供を連れてきていませんでしたが、大浴場にベビーベットやベビチェアもあり、子供を連れてきても良さそうな感じがしました。工事中の道路が整備されると、野沢へ車で15分くらいで行けるようなので、次回車で来た時もまた泊まってみたいと思います。
-
評価:
この値段でお得な気がします。 ホテルまでの道中にこの先野沢温泉方面には行けないという看板を見た気がするので、この先いけないとすると隠れ家な素敵なホテルだなと思います。 部屋からの景色もスキー場ゲレンデだった場所が草原となっている景色が広がり、あー勿体無いなと思いながらも、だから建物前に木が茂って景色が見えない所と違って遠くまで広がる景観なんだろうなありがたいなと思いました。 ご飯も美味しかったです。そういえば一つ気になったのですが夜のご飯は片目の好きなタイプのご飯で炊き方も甘みを感じるもっちりした食感で好きでしたが朝は違いました。誤解なら申し訳ないのですが「あれ?夜と同じご飯?炊き方変えるわけないから保温でもしたごはん?」と感じました(ごめんなさい。明らかに感じが違ったので気になりました。でもそんな会話はうちの卓からしか出てなかったようだから私達の誤解かもですよね。茶碗によそった時の炊飯器の中の位置の問題かもですし) お風呂は夜と朝で男女入れ替わります。北竜湖側と北信五山眺望可能な側と建物の中で正反対の位置にありますので夜と朝とで景色が変わります。 私が行った昨日は夜は雨が降っていましたが手前だけは露天風呂も屋根があるのでかなり強い雨でしたが他に入っている人がいない時間帯もあったので、屋根のあるところを使わせていただきました。 あと帰りに奥信濃BUNZOUさんの生チョコが売られていたので買わせていただきました。ちょうどチェックイン前に伺いイートインとテイクアウトをしていました。ケーキとか色々買っていたのですがその日はこちらに泊まる日だったので生チョコは買うのを諦めていましたがここで買えてよかったです。ありがとうございます!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)