- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 新宿・渋谷
BIEN-ETRE MAISON
4.2 (151)
- 3,000
- スイーツ
- カフェ
- アフタヌーンティー
- 子供可
- キャッシュレス決済可
- 一人で入りやすい
- カウンター
- 友達
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

代々木上原のスイーツカフェ。シグネイチャーのシーズナルパフェは産地直送のフルーツを使用し、「2つの味を1つの香りで繋ぐ」をテーマに毎月フレーバーを変えてご用意する一期一会のパフェとなっております。そのほか、ミルフィーユやクレームブリュレも、旬のフルーツをふんだんに使用しその季節ならではの味わいをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は承っておりません。
■週末は満席になることが多く、お席をご用意するのが難しい場合もございます。ご了承ください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 03-5738-8827
- 営業時間
- 11:00~19:30
- 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全24席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/bienetre.maison
- アクセス
- ■東京メトロ千代田線「代々木上原駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-17-11 3F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全151件)
-
評価:
代々木上原駅からほど近い、ビルの3階にあるカフェです。扉を開けて階段を上ると、明るくナチュラルな雰囲気の店内で、気持ち良く過ごすことができます。 季節ごとに変わるパフェは、見た目にも美しく、まさに『芸術的なパフェ』と呼ぶに相応しいです。もう食べる前から目で美味しい…と同時に、食べるのもったいないと思ってしまいます笑 今回は、河内晩柑/桜/ピスタチオのパフェをいただきました。芸術的なまでに美しいパフェは、食べても美味しい。甘さと酸味のバランス、いろいろなものが入っていて、食感も楽しめます。控えめに言って最高。 ペアリングドリンクは「ジャスミン/煎茶/レモングラス」でした。ジャスミン茶をベースに、レモングラスの爽やかさが、パフェの柑橘の香りと見事に調和して、さらに美味しかったです。 季節を変えてまた行きたい、そう思わせてくれるお店でした。 席数はそんなに多くなく、平日でもそれなりに人が入っていたので、確実に入りたい方は予約をおすすめします。
-
評価:
ちょうど代々木でカフェ探しててクチコミが良かったの出来ました。 スタッフは皆さん 女性 ・モンブラン&ティー モンブランは濃厚で重ためですが生クリームはあっさり目で軽くて食べやすかったです。 ・ショートケーキ&ホット珈琲 ふわふわなスポンジケーキに軽やかな生クリーム 甘酸っぱい苺の組み合わせが美味しかったです。 食べながら製造してるところまで見れます。 ほぼ、テイクアウトがメインかな? 6席あるのでカフェも出来ました。
-
評価:
季節限定パフェ【河内晩柑/桜/ピスタチオ】 ペアリングドリンク ジャスミン茶 パフェの外観は、淡いピンク色の桜のアクセントとともに、河内晩柑のフレッシュなオレンジや黄色みを帯びたクリーム層、そしてピスタチオの鮮やかな緑が美しくコントラストを生み出しています。 層を一口ごとに味わうと、まずは河内晩柑の爽やかな酸味とクリームのまろやかさが広がり、続いて桜の芳香がふんわりと香り、最後にピスタチオのカリッとした食感がアクセントとなる流れは、まるで春そのもの味わっているかのようです。各素材が持つ個性が、互いに競合することなくむしろ補完し合い、一体となって絶妙なハーモニー!うまし!ジャスミン茶とも相性良きです。 層ごとの色のバランスや素材の配置から、パティシエが季節感と共に、素材の良さを最大限に活かす工夫が感じられます。 予約をしてからいくのがおすすめ! こだわりパフェをまた食べにいきます。 ごちそうさまでした。
-
評価:
2024年10月初訪問。 美味しすぎて感動しました。間違いなく人生最高のパフェです。 すべてのパーツが美味しく全体のバランスもとれていて見た目も美しい。値段相応の価値があります。 カウンター席は1人でも落ち着いて食べられるし作っている様子が見れるのも楽しい。店員さんも感じの良い方ばかりです。 季節のパフェは毎月変わるようなので月1回酒を飲みに行くのを我慢してここに来ようと思いました。 11月再訪問。 上段の栗モンブラン、栗ジェラートだけでもかなりの満足度なのに、下段の栗以外のパーツも全てが美味しくて圧倒されました。秋の味覚スイーツが存分に堪能できました。 12月のシーズナルパフェは『シトロン/ショコラブラン/ピスターシュ』 ピスタチオの香ばしさと柚子、レモンの酸っぱさが見事にマッチしていました! 1月は『苺/抹茶/柑橘』 相変わらず全パーツが凝っていて完成された味。玄米茶、抹茶、白胡麻、日本酒など随所に和のテイストが盛り込まれていて美味しかった! 2月のシーズナルパフェ『さつまいも/コーヒー/ラムレーズン』 相変わらず全部のパーツがお洒落で美味い。最初はイモが多め、次第にコーヒーとラムが効いてきて全く飽きない。特に下の方のノワゼットキャラメルブランマンジェは絶品だった! 3月行きそびれた😢 4月のシーズナルパフェ『河内晩柑/桜/ピスタチオ』 葉桜をイメージしたというパフェ。 チョコレートとカカオニブで表現された木の枝と桜、透き通るような薄さのチュイルに哀愁が漂っていて美しい。 随所に散りばめられた河内晩柑の酸味とピスタチオの香ばしさが見事なハーモニーを産み出している。 底の方にあるマリネ、ブランマンジェ、ジュレは各々と混ぜた時でそれぞれ違った味わいが感じられて複数回楽しめる。
-
評価:
初訪問です。 パフェ、店内全て写真映えするようなオシャレ空間でした。 事前に予約して、季節のパフェとカモミールティーをいただきました。 パフェは見た目も良くラムレーズンのアイスは特に美味しかったです。 合計3300円 休日に友達とちょっと贅沢するのにはいいかなと思いました! ごちそうさまです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)