- グルメ
- 東北地方
- 宮城県
- 仙台
伊達な郷土料理と原始焼 牡鹿半島 仙台駅前店
3.7 (436)
- 4,000
- 和食
- 魚介・海鮮
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 子供可
- カップル
- 子供可
- 深夜営業
- 個室あり
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

仙台駅・パルコ・アエルなど仙台駅西口の夜景を一望可能な店内が人気。漁師が選ぶ、魚料理の究極の焼き方!それが原始焼きです。焼く度に溢れる旨味が逃げる事なく、閉じ込められる美味しい焼き魚をぜひご賞味ください。親方がその日の仕入れで極上の素材を厳選してご提供するお造りも逸品。地元宮城、東北の美味しいものがここにあります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 022-714-0533
- 営業時間
- <月~土/祝前>
17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
<日/祝日>
17:00~翌0:00(L.O.23:30) - 定休日
- なし
- サービス料
- お通し代550円
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全140席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://oshikahantou-ekimae.owst.jp/
- アクセス
- ■JR「仙台駅」西口より徒歩1分
- 住所
- 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル8F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全436件)
-
評価:
セリ鍋が食べたくて遅くまでやっていたので訪問しました。 カウンターの雰囲気も良く、お通しがいかの塩辛焼き?日本酒の肴に最高でした。お刺身も、のどぐろの原始焼きもクジラにお刺身やせり鍋も美味しかったです。また利用したいと思います。ご馳走さまでした。
-
評価:
仕事のお食事会で参加。 なので、値段はどのコースを選んだのか知りませんが、取引先主催で安いコースにはしない会社だと思うので程々のと仮定して。 値段の割には料理がショボ。。。 というか、お上品すぎるのか、少ない! いつメイン来るのかな? と思ってたらなんかシメに入ってて愕然とした。 味も悪くは無いし、スタッフさんもテキパキしてて動きも良かった。けど、飲み放題にノンアルコールが入ってなくて飲まない人のはジュースをただ順番に注文するだけでつまらなかった。 今の時代は呑まない人もスマドリで楽しくやれるのがスタンダードとメーカーも推してるし、ちょっと時代について行けてないね。 とか言ってみたり。 あと、団体で行くと店内中央にある焼き場のお魚が全く堪能できないので、少人数でカウンターでお酒を飲む人向けな気もします。
-
評価:
ここのせり鍋は絶品でした。 また、野菜や魚の焼き物や日本酒も美味しかったです。 スタッフの皆さんのホスピタリティーも最高でした。 個人的にはカウンター席がお勧めかなと。
-
評価:
宮城らしいものが食べられて、目の前で炭火焼きしてくれるカウンターの雰囲気もとても良かったです。 三角油揚げとまちがえて、ノーマルな厚揚げを頼んでしまいましたが、結果それも美味しかったです。 人数が少なかったのでキャパ的にセリ鍋は食べられませんでしたが、再訪して食べたいです。
-
評価:
仙台出張の時に使いました。 店内は落ち着いた感じで良かったです。 料理は少し高めではありますが、味は値段相応でした。 量を求めると物足りなさがあるかとは思いますので、若者向きでは無いかもしれません。 せり鍋が美味しかったですね。 お通しの塩辛がテーブルで焼くタイプなのが一風変わった感じで良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)