ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

店内はサンセバスチャンの街並みをイメージした造り。カウンター目の前でオリジナルのスペイン窯で焼き上げる料理や、独自の解釈で創造されるスペイン料理の数々。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はネットよりお願いいたします。当日予約のみお電話にてお受けします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-5422-7406
- 営業時間
- <平日>
17:00〜23:00
<土/日/祝>
【昼の部】12:00〜15:00
【夜の部】17:00〜23:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- 330円
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューはありません - 席
- 全21席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13299560/
- アクセス
- ■JR「恵比寿駅」東口より徒歩8分
- 住所
- 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-10-8 エビスビル 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全37件)
-
評価:
▽お店の情報は下にあるよ☺︎▽ 👉🏻東京・恵比寿 LABRETXA(ラブレチャ) 👈🏻 東京都渋谷区恵比寿4-10-8 エビスビル 1F 他の投稿はこちらから💁🏻♀️ 👉🏻@ebisu_gohanto_osake 📲 03-5422-7406 @labretxa_ebisu 営業時間 月・火・木・金・祝前日・祝後日 17:00 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 土・日・祝日 12:00 - 15:00 L.O. 14:00 17:00 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 定休日 水曜日 実は私事ですが、今年スペイン旅行を予定しています🇪🇸 ワクワクした気持ちを高めつつ準備中🥴 そんな中、スペイン・バスク地方の美食を楽しめるレストラン、恵比寿のLABRETXA(ラブレチャ)さんにお伺いしました! まるで現地のバルに迷い込んだかのような店内と本格的なスペイン料理が楽しめます❤️ 名物の「ピンチョス」はバランスが良い‼️ 特にパプリカの中にポテトサラダが入ったもの(名前は忘れちゃった!)がチャコリに合って美味しかった✨ 鮮魚の窯焼き、初のピルピルソース。 今日のお魚はほうぼう。赤色のチャーミングなお魚ですね。見た目よりあっさりしていて、お魚の素材の味が生き生きしています。身がふわふわで美味しい😋 あとブロッコリーが最高に美味しかった🥦💚 本場仕込みのパエリアはしっとりしたお米が👍 海鮮の旨みがギュッてなってます🥘 赤海老がレアで乗っているのですがまたまたお酒が進む! お店の雰囲気は、本場サンセバスチャンのバルをイメージしているのでカウンターで気軽に一杯から楽しめますし、テーブル席でゆったりと過ごすも良し❤️ ほんと美味しかったので、おすすめです♪ 頼んだもの: • いろいろピンチョスの盛り合わせ5種:990円 • 鮮魚の窯焼き:3,080円 • パエリア:2,420円 • チャコリ一杯 🍷 気になる!行ってみたい!と思った方は、 ぜひ保存してくださいね👌🏻❤️ ▽The shop information is below☺︎▽ ▽ 👉🏻LABRETXA, Ebisu, Tokyo 👈🏻 1F Ebis Building, 4-10-8 Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo See more posts here💁🏻♀️ 👉🏻@ebisu_gohanto_osake 📲 03-5422-7406 @labretxa_ebisu Business hours Monday, Tuesday, Thursday, Friday, the day before a holiday, the day after a holiday 17:00 - 23:00 Last orders for food 22:00, drinks 22:30 Saturday, Sunday, and holidays 12:00 - 15:00 Last orders for food 14:00 17:00 - 23:00 Last orders for food 22:00 Drinks at 22:30 Closed on Wednesdays This is actually a personal matter, but I'm planning a trip to Spain this year 🇪🇸 I'm getting excited and preparing 🥴 In the meantime, I visited LABRETXA in Ebisu, a restaurant where you can enjoy the gourmet food of the Basque region of Spain! You can enjoy authentic Spanish cuisine with an interior that makes you feel like you've wandered into a local bar ❤️ The specialty "pintxos" are well-balanced‼ ️ In particular, the one with potato salad in the paprika (I forgot the name!) went well with the txakoli and was delicious ✨ Oven-grilled fresh fish with my first pil-pil sauce. Today's fish is gubbins. It's a charming red fish. It's lighter than it looks, and the flavor of the fish ingredients is lively. The meat was fluffy and delicious 😋 The broccoli was also super delicious 🥦💚 The authentic paella has moist rice 👍 The seafood flavor is packed in 🥘 The red shrimp is rare, but it goes really well with alcohol! The atmosphere of the restaurant is modeled after a bar in San Sebastian, so you can casually enjoy a drink at the counter, or relax at a table ❤️ It was really delicious, so I recommend it ♪ What I ordered: • Assorted pinchos platter of 5 kinds: 990 yen • Oven-baked fresh fish: 3,080 yen • Paella: 2,420 yen • A glass of Txakoli 🍷 I'm intrigued! I want to go! If you agree, please save it 👌🏻❤️
-
評価:
全国タパス大会優勝の経験をもつオーナーの新店舗!姉妹店は目黒の大人気店「パブロ」。 常に満席で、帰るグループと程なく入れ替わりに 入店するくらい大人気。 正直パエリアはとくに好きではなかったんだけど... え、パエリア好きかも...ってなるくらい 『うまあああ』って衝撃的だった! 食感と風味のバランスが楽しめる、魚介の旨味が染み込んだリゾットみたいなパエリア。 海の幸をふんだんに使用した贅沢な一皿で美味すぎた...後半に食べたのに余裕でぺろり。 タパスもどれ食べてもほんと美味かった✳︎ 上から下まで全部頼みたい... ここはまじワインぐびぐび案件ですね。 恵比寿らしい雰囲気で、デート・女子会にぴったりでした!行くなら早めに予約するのをおすすめします☝︎ ここは再訪決定や〜ごちそうさまでした( ◠‿◠ ) ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ☑︎ 窯焼アボカドと赤海老のタルタル ☑︎ 鱈と白子のフリット 焦がしいバターソース ☑︎ 海老ミソたっぷりのアヒージョ ☑︎ 牡蠣づくしグラタン ☑︎ 窯で軽く炙った洗ったは海老のパエリア ☑︎ アロスネグロ~イカのグリル乗せ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋ ⚋
-
評価:
*鴨と柑橘のサラダ *バスクの定番“チャングーロ” *赤海老のパエリア 店員さんの「貴重なボトルワインが入ってます」の天使の囁きでお食事スタート。ワインセラーで好きなボトルを選ぶスタイルです、たのしい。 美味しそうなラインナップが並んでましたが一際気になる“チャングーロ”。(バスク地方では定番の蟹のグラタン) これ、ほんとーうに必食の一品です!たっぷりの蟹をバゲットと一緒に頂くのは至福でした…お代わりしたいぐらい。 シンプルな赤海老のパエリアも、デザートも美味しくいただきました、ごちそうさまでした!
-
評価:
新年会一発目は #恵比寿ビール坂 一角 確かサンセバスチャンに こんな名前の地域があったような… 店名とか文字とか バス 系のスペインバル かな?と なんとなくピンチョスたくさん みたいなメニューを 想像していたのですが パエリアとか エストレージャドスとか 馴染みやすいスペインメニュー といったイメージ バスク風ポテトサラダ マグロの生ハム モハマ とチーズ盛り合わせ で ワインをグビグビ 最後はスペインジャンク エストレージャドスと赤ワインで〆 小さなお店で予約必須と 聞いていたので 午後5時からの新年会 早めに行ったら予約なしで 入店できました
-
評価:
以前から行ってみたかったお店でした。 利用は、金曜日の18:00。3時間前に連絡してみると、空いていたので運良く予約ができました。電話での対応、休憩時間なのに快く対応してもらいました。 友人と二人での利用。お店は、窓際にテーブル席、他はカウンター席。こじんまりとしたお店でとても入りやすいお店でした。 ◾️ 注文の品 ・スパークリング・ワイン ・ピンチョス5種 ・鰯の酢漬け ・鮮魚の包揚げ ・赤海老のパエリヤ ・白ワイン2杯(オーストラリア産、スペイン産 料理のどれもいいサイズであり、また味もとてもお酒と合う料理でした。赤海老のパエリヤ、おしかったです。あと、鮮魚の包み揚げ、ソースがとても美味しくてたっぷりと付けて食べました。今思うと、バゲットを追加してソース全部たべればと後悔しています。お勧めです。 ◾️ サービス 対応して頂いたお店の方々は、とても親切で丁寧に説明・対応していただきました。 ◾️ 再訪 「高」 今回は、時間が2時間制限だったので、しゃべりすぎでラストオーダーが早すぎでした。まだまだ食べてみたい料理があるので、まだ次回。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)