ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名物水餃子、焼き餃子を手包みでご用意。中華台湾の食事、メイドイン台湾のクラフトビール・ウイスキーと合わせてお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ふるなびトラベルポイントのご利用は17:00以降のみとなっております。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-6416-0343
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:30(こちらのお時間はふるなびトラベルポイントのご利用ができません。)
【夜の部】17:00~23:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- テーブルチャージ料350円を頂戴いたします。
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全51席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://bystreet.co.jp/#mrlee
- アクセス
- ■JR「渋谷駅」新南口より徒歩3分
- 住所
- 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1番4号 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド 4階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.1(全36件)
-
評価:
-中華台湾料理が楽しめる水餃子が名物のお店- ◼️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️ 渋谷駅徒歩1分🚶 営業時間🔈 11:00~15:00, 17:00~23:00 おすすめ📍 海老水餃子(3ヶ) ¥580 ▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️◼️ 本日訪れましたのは、 サクラステージ4階のレストランエリアの一角にある「水餃子 MR.LEE」 手包みで作られるお店自慢の水餃子をはじめ、台湾や中国グルメが味わえるお店となっています。 カウンターもテーブル席もあり、私が平日訪れた際は仕事帰りのビジネスマン同士で飲みに来ていたり、カウンターに一人で来ているお客さんもいました。 店内にはトイレがないので、施設フロアのトイレを使用する必要がありますが、比較的お店から近いです。 今回は食べたものをいくつかご紹介! まずドリンクですが、ドリンクについても台湾〜といったドリンクや紹興酒があったりと幅広いラインナップでした。私は、台湾コーラを注文しましたが、普段飲んでるコーラとは異なり、ルートビアとかドクターペッパーのようなクセのある味わいでした。 フードとしては、まずは名物の水餃子を注文。フレーバーも色々あり、今回は「海老水餃子」と「ジェノベーゼ水餃子」をいただきました。 いずれも3個ずつ入っていますが、大きさは普段食べてるくらいのサイズ感でした。 まず海老の方はプリプリ食感がたまらない一品で、旨みがたっぷり凝縮されていました。熱々ではないので汁で舌が火傷する心配がなくて食べやすかったです。 ジェノベーゼもあまり餃子と一緒に食べたことがなかったですが、かなりたっぷりかかっていたので、ジェノベーゼ感が強い餃子でした。 卓上には、醤油・酢・辣油があるのでお好みでかけられますが、特にジェノベーゼの方はそのまま食べても十分味がついていました。 炒め物としては、「キクラゲとトマトのふんわり玉子炒め」を注文。 結構お店によってはトマトの水分で水っぽくなってしまうところもありますが、このお店は全然そんなことがなくて玉子もメニュー通りふんわりしていたのでおすすめです。 逸品としては、「やわらかトンポーロー(蒸しパン付き)」を頼みました。 豚肉を醤油や砂糖、紹興酒で煮込んだトンポーローは、柔らかく肉厚で甘めの味付けが最高です。 一緒に蒸しパンもついてくるので、挟んで食べるのが良いと思います。 ただ、トンポーローが結構デカいので余裕で蒸しパンをはみ出てしまうので、食べるときはお気をつけください。どちらも1つの注文で2つずつ入っているので、2人で一個注文するのがちょうど良いです。 水餃子以外の名物として、「名物肉あんかけ焼きそば」があります。 これは、かなりのボリュームなので、シェアして食べることを推奨しますが、細麺にたっぷりの餡とお肉がたっぷり入った一品は締めにぴったりです。 量は多いので重そうに見えますが、意外と食べるとあっさりしていて優しい味なので食べれちゃいました。 他にも色々食べてみたい、飲んでみたいものがありましたが、結構一品一品のボリュームが良くていい意味でコスパ⚪︎なのでお腹いっぱい食べたい方はぜひ行ってみてください!
-
評価:
他の投稿を見る▶︎ @oreteki_ 水餃子 MR.LEE 『俺的、台湾女子の欲望詰まる大人気店🥰』 大都会、渋谷のサクラステージに位置する 女性人気絶大な台湾酒場🍻 おひとり様から、デート、女子会利用が多く、 おしゃれな店内で、本格台湾料理がいただけます♪ ジェノベーゼ餃子は、初めての感覚🌱 このうまさ、台湾好きが唸りますw😍 ⚾️俺的、オーダー ◾️ 海老水餃子 ◾️ジェノベーゼ餃子 ◾️やわらかトンポーロー蒸しパン ◾️キクラゲとトマトふんわり卵炒め ◾️ 海老マヨネーズ ◾️ さっぱり黒酢豚 ◾️名物肉あんかけ焼きそば ◾️ドリンク各種 →台湾ビールや渋谷COEDOビールなど、珍しいドリンクも充実🍻台湾料理に合いますね☺️ ☝️俺的、No.1! ☞台湾女子はPut your hands up🙌 台湾料理好きー? 台湾ビール好きー? とにかく、ご飯好きなら、絶対行ってみてほしい✨ ご飯が美味しいと、毎日通いたくなるよね❣️ 飽きのこない味と、ココでしか食べられない 病みつきになるYummy👅な台湾料理を召し上がれ! 🚃渋谷駅 📍 東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド 4F 💰¥4,000~¥5,000 ⏰ 【平日】11:00 - 15:30/17:00 - 23:00 【土・日・祝日】11:00 - 23:00 #水餃子 #水餃子mrlee #mrlee #台湾料理 #居酒屋 #渋谷グルメ #サクラステージグルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋 #渋谷サクラステージ #渋谷駅グルメ #渋谷中華 #インスタ映え #渋谷デート #台湾ビール #台湾グルメ #渋谷台湾料理 #台湾屋台 #チートデイ#俺的 #俺的チートグルメ #oreteki
-
評価:
18時前でしたので、渋谷駅ホームを見下ろす窓際の席に^_^ QRコードを読み込んで、スマホで注文できるので良いですね。 水餃子はパクチー水餃子と海老水餃子を頼みました。 両方とも味がしっかりしていて、そのままいただけました♪ 海老水餃子が個人的にヒットです。 坦々ポテトサラダも麻辣肉そぼろたっぷりで、好きな感じでした。 ノンアルコールビールはサッポロプレミアムでした。 ぷりぷり海老チリソースは、立派なエビにビックリです!尻尾ついてましたけど、全部食べました! 担々麺には台湾メンマも合わせるのオススメです。 渋谷サクラステージ施設の駐車場は、最大料金は2200円ですが、高さ155センチ超えるハイルーフ車は、サクラサイド側の地下だけなので、渋谷サイドビルには道路を越える必要あります。エスカレーターとエレベーターあるので、移動は楽です。
-
評価:
平日12:40ころに3名でお邪魔しました。 到着した時は満席と言われましたがタイミングよく4名席が空いたので入れ替わりで入れました。 うれしい。 ジーロー飯定食にするか 肉あんかけ炒飯定食すごい悩んだのですが 結局肉あんかけ炒飯定食1,300円にしました。 肉あんかけは独特の香りがしました。 トロトロの肉あんかけとチャーハンの組み合わせは 間違いなかったです。 ザーサイや水餃子入りのスープも入って 食べ応えのあるランチで大満足です。 ごちそうさまでした。
-
評価:
JR渋谷駅から直結しており夜遅くまで開いているのでとても便利です。 よだれどりは想像以上にピリッと辛くて本格的でした。肉はしっとりしており臭みもなく美味しかったです。 豆苗や水餃子などどれもハズレなし。 店員さんの対応が心地よかったのが印象的です。現地らしい雰囲気の方が多くみなさん笑顔で接客してくれて、とても親しみやすい雰囲気でした。注文時も丁寧に説明してくれたり、気配りが行き届いていて気持ちよく食事ができました。特に対応してくれた店員さんの対応が優しくて癒やされました。美味しい台湾料理と温かい接客、どちらも楽しめるお店です。また行きたくなること間違いなし!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)