• グルメ

Niru

4.6 (71)

6,000
  • その他料理
  • キャッシュレス決済可
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • カウンター
  • アジア・エスニック
  • バー・ワインバー
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Niru

煮込み料理と自然派ワインのお店。旬の食材とスパイスを活かした煮込み料理を中心に、日本ワインをはじめとする各国の自然派ワインをご用意しております。前菜には、フルーツやスパイスを取り入れた季節感あふれる一皿を。メニューはその時々で変わりますので、ご来店のたびに新しい味との出会いをお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約はインスタグラムDMのみ受け付けます。
■当日のご予約のみお電話で受け付けます。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6450-6014
営業時間
17:30〜22:30
定休日
木/日/不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可
全15席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/niru_shibuya
アクセス
■「渋谷駅」から徒歩13分
■「恵比寿駅」から徒歩13分
住所
〒150-0011 東京都渋谷区東1-25-5 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全71件)

評価:

📍渋谷 [ニル] 渋谷から恵比寿に向かうこと約15分🚶 明治通りから少し入った裏路地にあるおしゃれな雰囲気のビストロNiruさん🍷 アジアのスパイスや調味料をうまく使って美味しいビストロ料理とナチュラルワインを提供されてます。 メインティッシュは煮込系お料理でしっかりと手間暇かけて柔らかく煮込まれているので、必食です!

評価:

入った瞬間にスパイスの香りが広がる カウンター席のみのおしゃれなお店🫶 ウフマヨはかわいいし ラム肉はほろほろ✨ スパイスを使った料理はどれも美味しい✨ しかも週替わり…! 常連さんが隣で飲んでいましたが、通ってしまうのが分かります☺️ ワイン、日本酒、お茶割り全部置いてあり、料理に合わせてペアリングしながら飲むのが楽しかったです✨ うっかり盛り上がって飲みすぎたので締めの料理まで至らなかったのが心残り…! 予約はインスタのDMのみで受け付けてます♪

評価:

⁡♦このお店‘’ココ”がスゴい!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ︎・創作料理×自然派ワインの組み合わせ🍷 ︎・スパイスの効いた特性の煮込み料理✨ ︎ ︎・大人気の「ウフマヨ」と「魯肉飯」🇹🇼 ────────────────── ⁡ ♦お店の雰囲気  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ めちゃくちゃオシャレなビストロでした。 素敵な大人が通うようなお店です。 お店の席は全てカウンターなので、 テーブルじゃないと難しい方はNGかも。 ⁡ ♦その日の客層  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カップルや女性グループのお客さんが中心。 年齢層は20-40代くらいが多かったです。 個人的に恐らく常連さんと思われる 男性のお客さんが本を読みながら食事を されてるのがとても印象的でした。 あんな大人になりたいって思いました! ⁡ ♦私のオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNSでも注目されている人気店で、 席も15席しかないので予約は必須です。 予約は電話やInstagramのDMでも 受け付けているみたいなので是非〜! ⁡ 私が特に美味しかったメニューは冷菜の 「ムール貝とアボカドのタプナードマリネ」 「色んな魚介のイカ墨煮込み」のリゾット 「魯肉飯」です!これはマストで食べて! ⁡ 全メニューでスパイスにこだわってる ということが分かります。色んな香りがして ワインとの相性もぴったりでした。 ────────────────── Instagramを頑張ってます! グルメ好きな人と繋がりたいです! よろしくお願いします🙇‍♀️ アカウント:naco-なこ- 【東京グルメ】 ( @gohan_no_zukan ) https://www.instagram.com/gohan_no_zukan?utm_source=qr

評価:

渋谷にあるNiruへ🏃‍♂️ 深夜に枝豆ビールしながら書いてます。タケダです。 #意外とこの時間が好き グルメ女子に連れてってもらった日。 こんなお洒落なとこ 俺だけではよう選ばん。 #だから誘ってもらって行きたかった 場所は渋谷と恵比寿の間にあるよ。 2件目は渋谷いくか恵比寿行くか迷う。 #七夕の誓いはどこいった 店内はL字のカウンターに、 窓際のカウンター席のみ。 総席数は15席。 #選ばれ者しか入れないよ まずは本日の泡でカンペイ。 #普段泡なんて飲まないのに女子いるとかっこつけて飲む奴 それから料理を頼みつつ、 赤ワインを飲酒。 #赤ワインは普段から飲むよう 日本ワインも置いてあって 料理との相性ばっちり。 今回注文したのは、 ◾️ウフマヨ トリュフ風味 可愛すぎる。 アラサーおっさんが食べるには、 なかなか勇気がいるね。 しかし卵にマヨネーズは鉄板で美味い。 こんな可愛い子を崩すなんて 忍びないけど美味いなら崩す。 #さいこぱーす ◾️鶏モモ肉とキャベツの冷やしカオマンガイ 初めてタイプのカオマンガイ。 ソースがめちゃくちゃ美味しい。 でも何が入ってるかわからんくらいの初体験。 33歳になっても初体験をくれるなんて ありがたいぜ。 ◾️豚とえだ豆のガパオ風揚げ春巻き 優勝。 注文必須ですよ。 薄皮パリッとの中にガパオの餡が。 そのままでも十分おいしいけど レモンさらっと絞ってみて。 味変確変本能寺の変ですよ。 良い意味で裏切られた感。 想像の真上90度きたな。 うまい。 ◾️レンズ豆とチョリソーとゴーヤの煮込み チョリソーがピリ辛で レンズ豆とゴーヤ、目玉焼きで 満足感の高い一品。 赤ワインが絶妙に合う。 ◾️魯肉飯 台湾風豚の八角醤油煮込み飯 〆で魯肉飯。 豚肉がたっぷりどころかどっさり。 肉と出汁の旨味をお米が 吸いまくってかなり良い感じ。 注文すると可愛い小皿に あらかじめ2人分にわけて出てくるから あのよくあるどっちが分けるか探る 気まずい雰囲気がなくなる最高。 #おじさんの僕は率先して分けがち #率先しないと相手されない 雰囲気も料理もめっちゃいいし、 デートにかなりオススメ。 世のメンズはゲットしたい 女の子いれば必ず連れて行くべし。 ごちそうさまでした!

評価:

◇お店ポイント・特徴等 季節感のあるおつまみや、ほんのり優しいスパイスのきいた煮込み料理と、それぞれ数種類ずつ用意されたナチュラルワインを楽しめるお店。 カウンター席がメインで、メニューは週替わり。 ひとりの場合、お食事の量も調整してくださるようなので、ひとりも良いですが、お食事やワインを楽しみながら友人と会話も楽しみたい、そんな時にぴったりかと思います。 ◇アクセス ・渋谷駅 徒歩12分 ・恵比寿駅 徒歩12分 ◇利用シーン ひとりで、友人と、デートに ◇メニュー・注文メニュー ・ウフマヨトリュフ風味(¥390/個) ・鴨と人参の水餃子(¥1,190) ・ササミとツナの揚げ春巻き シナモン風味(¥990) ・豚スネ肉のハーブトマト煮込み(¥2,190) ・ワイン等お酒(4杯/人) ◇感想 どのお料理もスパイスや、ハーブがアクセントになりつつも、ほんのりと優しい味わいなので、苦手な方でも美味しくいただける印象。 ササミとツナの揚げ春巻きは、餡がさっぱり淡白なので、シナモンとお砂糖が本当に相性良くて。ワインもスッキリとしたものをちょうどいただいていたから、一層美味しくいただけました。 豚スネの煮こみも、お肉がホロッホロで、ハーブしっかり目で食べ応えあり!美味しかった。 ごちそうさまでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。