• 宿泊施設

アンダものがたり 伊東

4.2 (67)

21,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 家族
  • 子供可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
アンダものがたり 伊東

お子様大喜びの子連れ最強ホテル「アンダものがたり」美しい渓流と森に包まれた露天風呂、伊豆の壮大な景色を楽しむ絶景の足湯、子どもたちが夢中になるアクティビティなどなど小さなお子様からパパママまでご家族皆様で心温まるひとときをお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
33室
温泉
なし
駐車場の台数
33台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.andamonogatari.jp/
アクセス
■「伊東駅」より車で14分
■「伊東駅」より無料送迎バスございます。
電話番号
0120-759-601
住所
〒414-0053 静岡県伊東市荻675-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全67件)

評価:

スタッフの方達は皆さん親切で、とてもありがたかったです。 ただ、予約時に夕食の時間が選択できるのですか、空いていない時間も選べるようで、案内が不足していると感じました。(子供が小さいため早めの時間しか難しかったので大変困りました) また、new openということですが、施設自体は数十年前からあるようで、清潔感に欠けました。というか、ゴキブリを何度か見ました。対策が必要だと思います。室内で見たことがなく驚いたのと、小さい子を連れいてることもありとても不安になりましたた、、、。その後お部屋は変えていただきましたが、廊下などでも見ました。決して安宿ではないと思うので、どうにかしていただきたいです。スタッフが不足しているようで、色々していただくのにも申し訳ない気持ちになります。運営が残念ですね。

評価:

先日、妻と2歳児と3名で宿泊しましたので感想を記載します。 【良かった点】 • 小さな子供連れをメインターゲットとした宿のため、多少騒いでも「お互い様」という雰囲気で過ごしやすかったです。 • 子供用の備品がある程度揃っており、安心して利用できました。 • バイキング形式で、子供も大人も好きなものを自由に選べる点が良かったです。 • スタッフの方々が子供に慣れており、親切で優しい対応をしていただきました。 • 温泉は少しぬるめで、子供でも入りやすい温度でした。 • 部屋に2リットルの水が備え付けられていたのも助かりました。 【改善点】 • バイキングは時間ごとに区切られているものの、最初は一斉に並ぶため混雑します。しばらくすると空いてきますが、人気の料理は無くなる可能性があります。 • 貸切風呂は予約制ではなく先着順で、スマホから空き状況を常にチェックする必要があります。家族で利用する場合、空きが出たらどちらかが先に向かわないと他の方に入られてしまうこともありました。 ※ただし、これらは宿泊者側の工夫である程度対応できる範囲だと感じました。 【その他気づいた点】 誕生日のお祝いをされている宿泊客が複数いらっしゃいました。食事会場全体が暗くなり音楽も変わり、披露宴のような雰囲気になります。当事者にとっては素敵な思い出になる一方で、他の宿泊客の子供が雰囲気の変化に驚くこともあるかもしれません。個別にお祝いできる仕組みもあるとさらに良いと感じました。 また、当日は雨でしたが、駐車場からフロントまでは宿泊客が自分で移動する必要がありました。子連れの旅行は荷物が多く、幼児も一緒なので移動は一苦労です。スタッフの人数にもよると思いますが、荷物運びなどのサポートがあればさらにありがたいと思いました。 最近はどの宿も子連れへのホスピタリティが高まってきていますので、きめ細やかなサービスが加わることで一層の付加価値が生まれ、さらに選ばれる宿になるのではないかと感じました。

評価:

子連れ(幼児)にはいい場所でスタッフさんも優しくてまた着たくなる場所でした。食事はビュッフェ式で取りに行くのが手間でしたが味は良かった、オールインクルーシブです。夜のバーは使いたいけど子供がいるから置いていけず、いつかバーでゆっくりしたい。

評価:

1歳5ヶ月の子供と宿泊しました。 子供がいる家族にとても優しいホテルでした。 最低限の荷物で行っても、ホテルに色々なアメニティやベビーグッズが置いてあるので何も困る事がなく快適に過ごせました。 ご飯もとても美味しい。いつでも飲み放題や夜食もありがたかった。 ここに一度泊まったら他には泊まれなくなるくらい良いホテルでした。

評価:

3歳〜小学5年生までの子供4人を連れて初めて行きました。旅行先を探している中で見つけて子供に見せたら「絶対行きたい!」との事で決定。 案の定子供の喜ぶものがたくさんあって寝るのがもったいないくらい遊べます。 お風呂上がりにバーが空いていて普段なら寝ているはずの時間にお菓子やジュースが飲み放題。 憧れの2段ベットの部屋に泊まれて子供たちは大満足でした

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。