- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- 日立・袋田・五浦
中野屋旅館
4.0 (468)
- 13,000
- 旅館
- 完全予約制
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 部屋食可
- 子供可
- 家族
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

義家ゆかりのぬめり・とろみのある名湯です。岩盤浴で心身ともにデトックス。ビジネス、家族旅行、お一人様も歓迎いたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.satomi-nakanoya.com/
- アクセス
- <お車でお越しの場合>
■常磐自動車道「高荻IC」より30分
■「日立中央IC」から30分
■「南太田IC」から30分
■「那珂IC」から40分
<公共交通機関の場合>
■バス停「折橋十文字」より徒歩約25分 - 電話番号
- 0294-82-3311
- 住所
- 〒311-0506 茨城県常陸太田市折橋町1404
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全468件)
-
評価:
お盆休み中、1人で利用させて頂きました。料理グレードアップコースで14000円。 一言でいうと、いい泉質の昭和な旅館。建物は古くメンテがされておらず、部屋も臭くちょっと残念な感じです。夜はカラオケがうるさいです。ただ、料理も夕食は品数も多く、お値段を考えると非常に満足いくレベル。朝食は、まあそれなり。 お風呂は泉質がぬめぬめでいいのですが、いかんせん客数に対してキャパが小さい。カランの数だけでなく、浴槽自体が小さいし1つしかない。そのため、その日の宿泊者数、お客さんの質?に大きく依存します。今回は、子供連れが多く、泳ぐ子供を注意する親もいなかったので、まったくお湯を楽しめませんでした。せめて23時~6時の休止時間を縮めてほしい所。 色々気になる点は多いですが、繁忙期に1人で泊まれる温泉宿であること、夕飯もボリュームがあり美味しいことを考えると貴重な宿かと思います。ただ、自分は再訪無いです。
-
評価:
静かな山里にある、癒しのお宿。とにかく泉質が最高でツルツルになります。夕食は部屋食なのでのんびりゆったり、女将さん手作りのこんにゃくやお漬物が美味しく、それを楽しみに何度もリピートしています。
-
評価:
山間の鄙びた宿に泊まりたくて、いくつか探した結果、ここにしました。鄙の趣はそれほどではなかった(施設がしっかりしていた)のですが、料理が素晴らしく、しゃも鍋・牛の鉄板焼き・天ぷら・刺身・鮎の塩焼き・刺身こんにゃく・他、とうてい完食は困難でした。風呂は清潔感のある窓の大きな風呂、部屋は割と広く快適でした。2階建てであるのに、小さいエレベータがありました。一人1万3千円弱と値段も手ごろで、また訪れたい宿でした。
-
評価:
二回目のリピートで再度利用させて頂きました! お食事もとても美味しく食べきれないぐらい出てきて全て美味しかったです。 お風呂のお湯も少しヌメヌメしていて、お湯から上がって肌を触るとスベスベして触っていて気持ちいいぐらいです!! お宿の周りも田んぼや山、森林なので都会での疲れ、毒抜きにゆっくりするのにはもってこいの場所でとてもおすすめです🔥🔥
-
評価:
母とふたりで気分転換に。 クーポンとポイントを使い18700円で泊まりました。 はじめは、別々の部屋で予約をしましたが改めて電話し同じ部屋にしたいと伝えると快く受けてくださりました。 電話口で、中野屋旅館ですとおっしゃってくださると安心します。 広い部屋に案内してくださり、ありがとうございました。 館内の匂いが多少気になります。 お部屋は、目に入る位置に埃が溜まっていたり洗面所がカビていたりしていました。 夜ごはんは部屋食で。 川魚、牛肉の豆乳鍋、お刺身、天ぷらなど。 マグロのお刺身が久しぶりにおいしいと感じました。 ごま豆腐?と天ぷらのつけ汁とお漬物の味が薄く物足りなかったです。 素材や風味を生かすものとして出していたら文句を言ってすみません。 朝ごはんは広間で。 サラダのドレッシングがいくつか選べるのは良かったです。 お漬物のらっきょう、あと梅干しが好みでした。 お風呂のお湯は、にゅるにゅるとろとろ。 温度もちょうど良く気持ち良かったです。 狭いのが難点ですが、合間を見ながら4回も入り、母も良いお湯だと喜んでいました。 ひとり旅にもいいなと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)