• グルメ

Japanese Soba Noodles 蔦

4.2 (2359)

2,000
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • ミシュラン掲載
  • カウンター
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Japanese Soba Noodles 蔦

化学調味料は使用せず自然の食材の本来の美味しさを引き出した日本が誇る日本人らしいラーメンです。麺は国産小麦「 キタノカオリ」や「ハルユタカ」をメインに、数種類をブレンドした自家製麺。青森シャモロック、天草大王の地鶏スープに浅蜊や天然羅臼昆布などの魚介と香味野菜を合わせ、じっくり抽出した極上のスープ。食材の命と生産者の方々のお陰で安心安全なものを作りご提供させて頂いております。2016年にミシュラン史上初となるラーメン店での一つ星評価を頂きました。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■お一人様必ず一杯の麺料理のご注文をお願い致します。また、お時間内での連食も可能です。
■5名以上の予約は直接店舗までご連絡ください。
■当店は完全キャッシュレス決済となっております。クレジットカード(VISA, MASTER, JCB, AMEX)、電子マネー、QRコード各種対応しております。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6416-8620
営業時間
11:00~15:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お取り分けのお子様はお膝元でお願いする場合がございます。
全23席
※月〜金はカウンターのみとなっております。
駐車場の台数
なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.tsuta79.tokyo/
アクセス
■小田急/東京メトロ「代々木上原駅」より徒歩2分
■「代々木上原駅」から293m
住所
〒151-0066 東京都渋谷区西原3-2-4 B1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全2359件)

評価:

チャーシュー嫌いの私ですが、こちらのお店の全てのお肉はとても美味しかった。 スタッフさんの対応は終始素晴らしかったです。 カウンターからは常にキッチン内の様子を視覚的に楽しむことができます。 ドラマ グランメゾン東京を感じました。 インターネットから事前予約推奨。 料金は食券制で事前支払い、 各種支払い方法可能🉑 12:30過ぎに来店しましたが、日曜日で満員だったためスタッフさんの丁重な案内により空きのある14:30に再来店予約受付をし当日中にいただくことができました。 外国の観光の方が来たら想い出になる、喜びそうなお店と思いました。

評価:

小田急・東京メトロ代々木上原駅から徒歩2分『Japanese Soba Noodles 蔦』に初訪問しました。 ミシュランガイドにてラーメン店として世界初の一つ星を獲得したラーメン店。 Table Checkで事前に予約して390円かかり平日昼の予約時間に行くと店内は3組のみで全て外国の方でした!ガラガラだったので予約しなくてもいいかも笑 醤油ラーメン2000円を注文 具材がフィグコンポート/モリーユ茸とポルチーニのクリームソース/バルサミコトリュフクリーム/イベリコベジョータのバラ/穂先メンマ/契約農家直送 京都産九条葱/黒豚ロース/A5黒毛和牛とたくさん入っていてまずはスープを手前から飲みその後にモリーユ茸とポルチーニのクリームソースを溶かしながら食べ進めるスタイルで一杯のラーメンで味変を楽しめる!特製だと4000円もするラーメン! リピートはしないかな笑 ご馳走様でした。

評価:

代々木上原にあるミシュラン獲得ラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』🍜 今回は醤油と塩のSobaをいただきました! 醤油Soba(2,000円) 洗練されたあっさりスープに細麺がよく絡み、上品な味わい。場所ごとに異なるソースがのっていて、少しずつ混ぜて食べると味の変化も楽しめます。柔らかいチャーシューも◎ 塩Soba(2,000円) 貝の旨味が凝縮された繊細なスープで、すっきりとした後味。上品な塩ラーメン好きにはたまらない一杯。 A5和牛すき焼きTKG(800円) とろけるような柔らかい和牛が贅沢!ラーメンのスープと合わせても相性抜群で、あっという間に完食です。 📍 Japanese Soba Noodles 蔦 🚃 代々木上原駅から徒歩2分 🕚 11:00-15:00 💰 予算:2,000円~(1人あたり)

評価:

休日の14時にTableCheckでの予約で伺いました。ラーメンは並ぶことが多いので、こういった事前予約の仕組みがあるのは有難い。 代々木上原から徒歩5分ほど。 訪問14時前、並びは特になく購入中の一組待って まずは食券を買います。 このお店のメインの一つ、醤油Soba 2,000円、トリュフ掛け卵かけご飯500円を注文。 予約名を伝え、食券を渡し席へ案内されます。 並びはなかったものの、店内はほぼ満席だったので着席から着丼までは大体10〜20分ほど待ちました。 ややもして、醤油Sobaと卵かけご飯が来ました。 早速スープをすすり、醤油のキレある美味しさとこだわりを感じます。麺はやや細麺で軟いため、麺だけはあまり好みではなかったです。 途中、いちじくのソース、マッシュルームとポルチーニのクリーム、バルサミコとトリュフなどの他の食材とソースを混ぜ合わせ、スープの変化と複雑味を堪能します。ややフレンチっぽさも併せ持った味わいだと感じました。 チャーシューもおそらく和牛かと思いますが、肉の脂の上品さが際立ち、全体として上手くまとまっていました。 それだけに麺の軟さによる存在感が感じられず、ちょっともったいないような気もしました。(ここは好みかと) ご馳走様でした。

評価:

醤油Soba 2000円 平日14:00行列なしで即入店。25名程度のキャパだか、外人が5名だけで残りは空席。 一口めスープは美味しい。いい牛肉が乗っているが、ラーメンの上に存在する必要性は疑問。徐々にバルサミコやポルチーニのソースなどでスープが変化してくることで、よく言えば複雑な味だが、余剰な主張が強く纏まりの無さも感じる。最終的に丼の底に残るイチジクを食べて、より何を食べたんだか解らなくなる。 ミシュラン取得を武器に、インバウンド客に振り切ったビジネスとしては、成功なのでしょう。ただ個人としては値段ほどの価値は無かった。ましてや4000円は出せない。 2019年以降に星が取れないのは、味よりも商売が優先された結果なのだろか。 ラーメン好きならコレクション訪問としてどうぞ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。