ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR大阪駅・各線梅田駅から徒歩約10分!地下街ホワイティ梅田泉の広場M10右出口から約100メートル◎朝食の和洋バイキングでは、ライブキッチンで調理し、お1人さまずつ提供するモーニングステーキが人気♪
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 402室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 24台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tokyuhotels.co.jp/osaka-r/index.html
- アクセス
- ■JR「大阪駅」から徒歩約10分
■大阪メトロ/阪急/阪神「梅田駅」から徒歩約10分 - 電話番号
- 06-6315-0109
- 住所
- 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町2-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全2584件)
-
評価:
大阪の中心地、梅田や難波からのアクセスが良く便利な大阪東急REIホテル。客室は清潔でシンプルながら落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろげます。窓から見える夜景も美しく、写真映えするのでカップルでの宿泊にもおすすめ。館内のスタッフ対応も丁寧で安心。朝食はバラエティ豊かで、和洋どちらも楽しめます。観光やビジネス、出張の拠点に最適で、アクセス・快適さ・サービスのバランスが良いホテルです🏨✨
-
評価:
子供と2人寝るためだけの場所が欲しくて利用させてもらいました。シングルベッド2つのお部屋で、狭く感じましたが、寝るだけなら十分です。 素泊まりでしたが、近くにコンビニやカフェ、飲食店もあるので、食べ物の調達には困りませんでした。 駅からも近いし、宿泊者は無料のロッカーも利用できてとてもありがたかったです。
-
評価:
都心のビジネスホテルということでそれほど期待していなかったのですが、すごく良かったです。 アニメティに顔パックや日焼けどめがあったり、お茶の選択肢にはちみつ紅茶があったりしました。 大変疲れ切った日に泊まったのですがアメニティのおかげ?もしくは室内の空気清浄機のおかげ?で翌日肌の調子がすこぶる良かった。 朝食も美味しくよもぎパンや抹茶ラテなどちょっと変わった選択肢があったのも楽しかったです。 大阪・梅田駅から徒歩10分とありますが地下鉄のM10出口からでると1〜2分で着きます。
-
評価:
万博で利用しました。 梅田駅から10分くらい歩きますが、ロッカー室がありチェックアウト後も夕方まで荷物を置いておけて重宝しました。少し古いですが、概ね清潔で快適に過ごせました。研修生の若い女性が感じが良くて好印象でした。あと、agodaで予約したのですがNHKで予約が取れてないトラブルが多い、とやってて心配でホテルに確認しましたが大丈夫でした。 良かった点。 ・朝食が結構美味しかった。一階はリトルモンスターという名前のステーキ屋さんで、朝食に小さいながらサイコロステーキの一皿がつきます。あと朝食が6:30からは、普通なのかもしれませんが自分の感覚は「早い」印象です。 悪かった点。 ・テーブルに化粧品か日焼け止めのクリームの拭き残しが少しありました。9月とはいえ今年は特に暑いので予想してやってほしい。 ホテルの道路を挟んで向かいに太融寺というお寺があり、朝、時間あったので見てきました。淀殿のお墓もあります。(周りはラブホ街ですがここは静かでした) あと、歩いて3分くらいのところに、揚子江ラーメンというラーメン屋さんがあって、自分は昔、大阪勤務時代によく食べてました。排骨麺(パーコー麺)が美味しかったので、懐かしくなってまた食べてしまった。。^_^ (ホテルの写真、撮り忘れました。。)
-
評価:
梅田にも近く、歩いてすぐ地下が有るので、便利ですね。ホテルの側にはコンビニが二つ、ローソンとヤマザキ便利で良いですねホテルの裏側は屋根付商店街、食事やちょっと一杯するにもお店がいっぱいあるので、便利なロケーションです。梅田の空港リムジンバス停も歩いて10分プラスアルファ、便利です。阪急、阪神、大丸百貨店や、ヨドバシカメラも近く買い物にも便利です。お薦めのホテルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)