ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

近江鴨と特別飼育された奈良県の大和肉鶏を使用した焼鳥、鶏料理、発酵人くすの木として活躍されている発酵料理人楠氏監修の発酵料理と、それらに合うお飲み物をお楽しみいただけます。普段の生活に身近ではないかもしれませんが、リピーターさまも多い鴨と醸しの料理の数々をぜひご堪能いただきたいと思います。記憶に残るお時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6599-9266
- 営業時間
- 17:00~翌2:00
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- 香りの強い香水等をおつけになられてのご来店は、周りのお客さまのお食事に影響しますのでご遠慮いただいております。
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様用のメニューはございません。 - 席
- 全40席
※個室あり(8名~10名) - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27136888
- アクセス
- ■近鉄「日本橋駅」/地下鉄御堂筋線「なんば駅」より徒歩4分
■「南海難波駅」より徒歩4分 - 住所
- 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前3-19
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全123件)
-
評価:
平日19時、予約訪問。 PayPay支払い可です。 難波駅近くにある鴨料理屋さん。 近江鴨と大和肉鶏の 絶品焼き鳥が楽しめるお店です。 1階はカウンターメインで テーブルは小さめ。 ゆったり食べたい方は カウンターの方がいいかも? 2階や3階もあるっぽい?んですが ちょっとよく分からなかったので 詳しくはお店まで… ■つきだし くらげのゼリー酢でした。 酢の酸味が強すぎず、 おそらくすだちかな? さっぱりとした味わいと香りで 食べやすかったです♡ ■大和肉鶏お造り5種盛り こころ、ずり、ささみ、肉付き皮、 そして… あと一種は思い出せんけど…(笑) どれも新鮮で歯ごたえ抜群! 普通の鶏刺しとはまったく違う 力強さのある肉質! レモン風味の薬味が 爽やかさをプラスしてくれて 食べ比べが楽しい一皿でした♡ ■鴨一夜漬けキンカン キンカンだけ出てくるかと思いきや なんと海苔+鴨肉+キンカンという 贅沢な組み合わせ! 炙った鴨肉の香ばしさと 濃厚なキンカンの組み合わせが とにかく絶妙♡ 海苔の風味も味の一体感を出してて バランス完璧すぎる。 これは必ず頼むべき逸品! ■鴨葱 シンプルなのに感動レベルの美味しさ。 香ばしく焼かれた鴨の旨みと 甘くとろけるネギの相性が抜群♡ やっぱ鴨と葱は合うんやなと 再確認しました(笑) ■鴨せせり 鴨ならではの濃い旨みと せせり特有のぷりぷりとした弾力感が 最高でした♡ 脂っこすぎず、でもしっかりジューシー。 まさに旨みの塊! ■鴨ずり 鶏ずりはコリコリ系ですが 鴨ずりはしっとり系。 まったくの別モノでした。 すごい柔らかくて ほどよい歯ごたえはあるけど スッと噛み切れる優しい食感♡ たまたまなのか 鴨ずりとはそういうものなのか… ■鴨皮たれ ただの皮と思うなかれ。 ちょっと肉の残った鴨皮が 想像以上に美味でした♡ タレの香ばしさに鴨脂の甘みが絡んで もう口の中が幸せすぎた。 身がちょっと付いてるんで 食べごたえも抜群◎ これは全力でオススメしたい一本! ■鴨ささみ あっさりとしていて上品な味わい。 噛みしめるほどに 優しい鴨の風味が広がって 淡白だけど旨みはしっかり♡ 濃厚なお味の串が多かったんで 箸休め的な感じになりました◎ ■鴨肝 これ飲めますよ、顎要らんやつです! めちゃくちゃとろとろで レバー特有のクセも一切なし。 コクが口いっぱいに広がるのに 後味は驚くほど滑らか♡ レバーが苦手な人にも ぜひ試してほしいかも。 ■鴨ハート 弾力がすごくて プリッとした歯ごたえがたまらん♡ 鶏のハツより少し肉厚で 鴨ならではのコクのある味わい◎ 噛むたび美味しくて 弾力系好き必食の一本! ■半熟うずら 焼き鳥界のボーナス串。 半熟うずらめっちゃ好きなんです。 どうやったらあの小さなうずら卵を とろ~り半熟にできるのか。 ふりかけなんかな? 味のついた胡麻が絶妙な塩加減で うずらの甘みとコクを しっかり感じられました♡ ■鴨皮ポン酢 鴨皮の程よい脂が口の中でとろけるのに ポン酢の爽やかな酸味が 後味をさっぱりさせてくれて 絶妙なバランス♡ 脂っこさを感じさせないので さっぱり派にもオススメです! ■近江鴨もも唐揚げ 外はカリッと、中はジューシー! 鴨肉の濃厚な旨みが がっつり感じられる唐揚げ。 お造りのときに出てきた あのレモンの薬味がここでも大活躍。 レモン胡椒だったかな? 忘れたけども… とにかく爽やかな酸味が 濃厚な鴨肉と絶妙にマッチしてました♡ 鴨つくねはないのかな。 つくね好きとしては食べたい… また来ます!ごちそうさまでした~!
-
評価:
滋賀県のブランド鴨が食べられる珍しいお店。特に鴨のタタキは絶品!臭みはまったくなく、香ばしく焼かれた皮から出る油と、鴨肉が最高のマリアージュでした。 ドリンクも豊富で、クラフトコーラやクラフトジンジャエールがあったりと、こだわりが感じられました! 器もセンスいいなぁと思いました。 今回は2件目だったので、たくさんは食べられませんでしたが、次回来る時はもっといろんな料理をたべてみたいです! 鴨好きの方にはぜひオススメしたいお店です。
-
評価:
もうすぐ2周年になる 裏なんばの鴨尽さん。 希少な近江鴨を内臓肉に至るまで 串焼きをメインに美味しく提供されてます。 月曜日なのにお店はほぼ満席。 臭みのない鴨独特のネットリした食感が楽しめます。
-
評価:
どこいこうか?金晩にお店プラプラ探していて、鴨尽ってよく聞くなぁとか思って調べたら以前にも調べてことあった人気店でした! 外の席ならなんとか空いてたのでちょっと寒かったけどここで食べることに! まずお造り取り合わせ!鴨と鶏両方頼んで楽しみました!醤油も私の好きな甘醤油! そして鶏皮ポン酢、焼きビーフン、チーズも全部美味しい! 一番はカバー写真にした串焼き! 鴨って硬くてあんまりなイメージが覆された! やはり人気店で食べてよかった!
-
評価:
久しぶりに見つけたいいお店! 焼き鳥が食べたいなあと思って探していて見つけました。難波グランド花月の裏あたりにあり、アクセスもとてもいいです。 焼き鳥をメインに、創作料理がたくさんでした。 鳥刺しにはたくさんの薬味がついておりどうやって食べるか悩みます。 カモネギは本当にジューシーで一瞬でなくなりました。 野菜の炭焼きも甘さが抜群で、野菜のおいしさを引き出しているなあという気持ちでした。 デートにもおすすめ! 一つだけ言うなら少しお店が狭くて動きにくいときもあったかなーと言うくらい。それも気にならないくらいでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)