• グルメ

4.5 (46)

15,000
  • 和食
  • 完全予約制
  • キャッシュレス決済可
  • 個室あり
  • 貸切可
  • カウンター
  • 家族

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
踝

旬の創作和食コース×銘酒もある飲み物込み。天満の名酒場【なかなか】【そうそう】の店主が「大人が落ち着いて食事を楽しめる場を」と手がけた3号店。品書きは完全予約制の『おまかせコース』一本のみ。季節の厳選食材を使い、巧みな創作アレンジをきかせた旬の皿がコースで供され、心躍る美味にひたれます。ぜひ、心休まる特別なひと時をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
06-6147-8550
営業時間
<1部>18:00~
<2部>20:30~
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可
全14席(カウンター6席がメイン。テーブル席も御座います。)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27132779/
アクセス
■大阪メトロ「天神橋筋六丁目駅」より徒歩4分
■JR環状線「天満駅」より徒歩3分
■「天神橋筋六丁目駅」から274m
住所
〒530-0022 大阪府大阪市北区浪花町4-12

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全46件)

評価:

五感で味わう、天満の夢の一夜 大阪天満、天五中崎商店街、雑踏をくぐったその先にそっと佇む和食の名店は、まるで都会の喧騒から一線を画す異空間だった。格子戸をくぐった瞬間から、私の時間はゆるやかに流れ始めた。 カウンターに腰を下ろすと、職人の所作が目に入る。無駄のない動きと、素材を扱う真摯な姿勢に、料理を待つ前から期待が高まる。 供された一品目、美しい空色の器に盛られたのはうなぎ。すこし香ばしく脂も適度で、写真には写っていないが驚くほど細切りにされたきゅうりとじゅんさいとすばらしく相性が良い。 2品目は、赤酢で炊いたご飯にたっぷりのいくら。ご飯の炊き方がすこし普通では無いらしく、ちょっと硬めの食感、これも私の好みにはぴったりだ。赤酢とイクラの相性、バランスも完璧だ。 ふわりと湯気を立てた椀物は、香るお吸い物と海老身上がなんとも贅沢な逸品です。器の汗も日本料理職人のテクニック。伝統と文化を感じることができる食事の時間は贅沢です。 次々と続くコースは、季節の移ろいを映すよう。氷に乗せて供された鱧は、夏の涼味そのもので、見た目の涼やかさと歯応えの妙が心に残る。料理人が目の前で土鍋でさっと火を通した鱧はほんのりあたたかく、しみじみとした旨味があり、フィンガーライムの爽やかさも相まって、和食の奥深さを改めて思い知らされた。 鮑のグラタン。。クリミ〜なソースに鮑の食感と旨味があいまって絶品。ここま贅を尽くしていいのだろうかというほどの次々出てくるごちそうに心は踊る。 無花果と豆腐、デザートのような一品。これで終了かなと思えるぐらい満足感を味わいつつ、まだまだここからが終盤に向けたお口直し。なんとも豪華の極みではないか。 次に現れたのは、鱈の甘酢あんかけ。トマトの酸味がほんのりと効いていてたまらない。 そしてさらにつづくつづくお料理は、毛蟹の身を丁寧にほぐし、甲羅に盛られた逸品。純粋な蟹の身の旨さを味わえる上層部と蟹味噌を混ぜ合わせその味を渾然一体とさせたを下層に分けて、盛り付けるなど料理人の粋を感じる。酢橘をひと搾りすれば、爽やかさが加わり、蟹の甘味がいっそう際立った。 見事な火入れの和牛。赤身と脂のバランスが絶妙で、焼き目の香ばしさとともに口の中でとろける。添えられた薬味(なんだったけ???)との相性もよく、肉の旨味を引き立てていた。 締めの土鍋ご飯は鯛めし。ごまの香ばしさが素晴らしく、ご飯もつやつやで宝石のように一粒一粒が輝く。大満足な美味しさに、思わず目を閉じて味わった。 最後に、変わり種、甲殻類のスープで作ったカレー。こちらもそんじょそこらでは味わうことができない一品でした。 この夜、私は「満たされる」とはこういうことだと知った。決して派手さはないが、素材と技、器と空間、すべてが調和した時間。料理の一品一品が、心を解きほぐしてくれるようだった。 また必ず、この店に戻ってきたい。そう思わせてくれる一夜だった。 めちゃ美味しかったです ごちそうさまでした。

評価:

ここはどこ❓天満とは思えない 入った瞬間に お迎えのお香が心地よい空間 手の込んだお料理も 素敵なこだわりの器も お料理の出されるスピードも すべて心地よく 大満足 また 秋になったら伺いたいです ご主人のやわらかい口調のお料理の説明も 耳障りよく 思わず 聞き入ってしまいます 日本酒が頂け無いので ワインを頂きましたが 日本酒好きな方も 喜ばれる事でしょう 途中のお口直しの一品 最後の〆も 印象的な メニューです 前日までの予約でぜひぜひ お料理に舌鼓打ってください

評価:

以前から気になっていたお店です。 去年までは飲み放題込みのコースだったのが今年から変わったようです。 お店の方の対応や接客が良くお料理もおいしかったです。

評価:

天満駅近くにある踝さん ここ最近、和食が好きで 何度か通わせてもらってるお店! 今回も予約して行ってきた😊 踝さんは、おまかせコースのみで 銘酒も含んだ飲み物代込みの 料金設定です(16,500円) 和食メインながら 創作メニューも多くて いつも行くのが楽しみなお店💚 この日はホワイトコーンの すり流しからスタート! 大好きな鰻も食べれたし 松茸もあって、序盤から最高✨ お醤油と煎り酒で食べる お造りも美味しかった〜 この日はカツサンドも出て パンの部分も焼かれててカリッとしてるのと レア加減最高なマルシンと ピリッときいた辛子が美味しすぎた😍 今月の予約もできてハッピー💚 日本酒もいただけるし楽しみ♪ お気に入り&おすすめのお店です!

評価:

総じて全部美味しい💕 全部感想書くと長いから一部だけ。笑 白子の葛餅はプルプルで これ美味しかったなぁ✨ 鯖の棒鮨は見た目からキレイ🥰 ご飯に大葉やミョウガとか入ってて 鯖の脂をさっぱりとしてくれる! 海苔の香りも良くて美味しすぎた💕 カマスの幽庵焼きが香ばしさに 身はふわふわでお魚そのものの 美味しさがすごくわかる一品✨ お素麺はすごく細くて上には 雲丹とキャビアとトリュフ! わおう牛のステーキが美味しかった! 噛めば噛むほどお肉の旨味と 万願寺と米麹の醤油漬けがすごく合う✨ ご飯は2種類で 五目ご飯は栗や銀杏など秋の味覚が 沢山入ってて百合根は苦手だったけど これ食べて好きになりました🥰💕 最後に緑茶のプリンで ひと口入れると香りがすごく緑茶! 舌触りも滑らかで緑茶の味は程よく 甘すぎず美味しい〆でした✨

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。